クリオネの佃煮? 2011-08-31 16:38:00 | 河岸のおはなし 昨日観た映画 「うさぎドロップ」 松ケン、パーマ当ててるように見えるが……。 昨日ピアノの先生と話していたらふと思い出した。 前に一度、市場にクリオネが出ていたこと。 結局あれっきりだったが……。 当地ではクリオネを佃煮にするってのは、ジョークだよね??
「曽根崎心中」UP 2011-08-30 21:24:00 | ノンジャンル 親サイトの感想文を更新しました。 「曽根崎心中」です。 予想外のアヴァンギャルド。キリキリのテンションの梶芽衣子がすげーっ。 そしてとっても切ねー……TT
奥の松 2011-08-29 16:39:00 | 日々雑感 遅まきながら、これからは被災地、特に福島県産を買うようにしたいと思った。 手始めに日本酒は奥の松を買う。 奥の松なめのえち 今までは安売りの紙パック、その中でも辛口で気に入りの菊正宗を買っていたのだが。 うっ。一升瓶だと、同じ量でも倍の値段orz 奥の松で紙パックはないのかしらん(セコい!) でも美味しい~。違うわ、さすが一升瓶(そこか!) 奥の松に近づくのえち
「無宿」UP 2011-08-28 11:25:00 | ノンジャンル 親サイトの感想文を更新しました。 「無宿」です。 無宿と書いて、やどなしと読む。 梶芽衣子特集。彼女がメチャクチャ可愛いが、本筋は高倉健とカツシンの男の友情に萌える。 なぜか健さんがカレーライスを食べるシーンに萌えるのであった。
もう後半戦で 2011-08-27 14:43:00 | 日々雑感 本日観た映画。 「月の出の血闘」 休日出し分の発注までの間に、弾丸でフィルムセンターに行って戻ってきました。 今やってる「逝ける映画人を偲んで2009≠Q010」、この間の谷啓で足を運んだのが最初で、もう後半戦に突入してた。 池部良や森繁の上映作品をことごとく見逃してしまったことを知り、歯噛み。 確かに7月は色々ばたばたとしていたけど、めったに観られそうもないラインナップだっただけあって本当に悔しい><