goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎裕二 活動誌 ブログ版

日々の活動の様子を綴っています。

ボランティア・ロード丹波に参加しました

2023-04-22 11:45:00 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 本日8時半から、ボランティア・ロード丹波に参加しました。居谷議員、山﨑眞宏議員、長澤議会事務局長、北神圭朗衆議院議員&後援会のみなさんの参加もありました。

 内容は自然運動公園前から京都縦貫道丹波インター付近までの歩道植樹帯の草引きやゴミ拾いです。


音訳ボランティア ともしびの総会がありました

2023-04-17 16:45:00 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 本日11時から、健康管理センターで、ともしびの総会がありました。

 コロナ禍でできていなかった対面での意見交換を行いました。

 創味食品の商品が詰まった箱が置かれているのを見て、サンプルかぁ…と言っている議員がいました。社協に携わっていただいているフードバンク事業のことは全く頭にないようでした。


令和4年度第5回 社協 理事会がありました

2023-02-20 16:45:00 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 本日10時より、瑞穂保健福祉センターへ、社会福祉協議会の令和3年度第5回理事会にいきました。

 会長職務執行状況、グループホーム設置要望への返答などの報告を聞いたあと、

  1.評議員候補者について

  2.財政改善骨子案について

  3.地域福祉活動計画1.5期について

  4.令和4年度第4回評議員会の開催について

ほかを協議しました。

 財政改善に関しては、待ったなしの状況ですので、財政健全化・経営安定化に向けて、一足早く走り出している宮津市 社会福祉協議会の計画(PDF)も注視していきます。


音訳ボランティアの録音をしました

2023-01-23 07:00:06 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 音訳ボランティアのともしびの音訳を、ICレコーダーに録音しました。

 今回の読み物は、『広報 京丹波』No.207,2023年1月号(PDF)、ボランティアだより『ほのボラ』No.112(2023年1月発行)でした。

 なお、同だよりに、町ボランティアバンク運営委員会 委員長として、4回目となる「年始のご挨拶」(PDF)を寄稿しています。


町 丹波支部 身体障害者スポーツのつどい ボランティアにいきました

2022-11-25 16:45:31 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 本日9時より、須知水辺公園へ、町 丹波支部 身体障害者スポーツのつどい ボランティアにいきました。山﨑眞宏議員とです。

 毎年恒例で、輪投げのお手伝いをしました。役場でみなさんとお出会いした際、今年も頼むわな…と聞いており、喜んで参加させていただきました。いつも、ありがとうございます。


令和4年度第4回 社協 理事会がありました

2022-11-24 16:45:50 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 本日13時半より、瑞穂保健福祉センターへ、社会福祉協議会の令和4年度第4回理事会にいきました。会長職務執行状況、第2回評議員会(書面決議)の報告のあと、

  1.令和4年度上半期事業執行状況について

  2.令和4年度上半期予算執行状況について

  3.令和4年度第3回評議員会の開催について

  4.育児・介護休業等に関する規程 一部変更案について

  5.グループホーム運営要望への回答について

を協議しました。ちなみに、今回は議長をしました。


音訳ボランティアの録音をしました

2022-11-23 16:45:32 | サロン・サークル・ボランティア・護持会

 音訳ボランティアのともしびの音訳を、ICレコーダーに録音しました。

 今回の読み物は、その他(緊急支援給付金の案内、船井郡衛生管理組合からの案内、フードバンク わっか便、町民大学講座 クリスマス映画会およびしめ縄づくり体験会、歳末たすけあい運動)でした。