山崎裕二 活動誌 ブログ版

日々の活動の様子を綴っています。

町民の方およびUターン手続き中の方と懇談しました

2021-11-27 15:12:59 | 出会い・電話

 本日10時半頃、町民の方およびUターン手続き中の方と懇談しました。

 9時前にメールにて連絡いただいており、家から近かったこともあり、気づいてすぐ、会いにいってきました。突然の訪問だったにもかかわらず、歓待いただき、ありがとうございました。

 役場ホームページ全般にわたって、行政情報の更新がもっと迅速にならないかと話されていました。同時に、昨日、決定した議会構成はもう更新してあり、その点は評価されていました。

 ネット情報は紙ベースでのお知らせなどと違って、即時性が大切です。今年度中に行われる予定の役場ホームページのリニューアルの時期と合わせて、改めての発信体制、仕組み構築に関する考え方などを聞いてみます。

 また、Uターン手続き中の方は、もっとネットを使った手続きが可能にならないだろうか…と。FAXを使ってできるなら、ネット経由でもっと取り組めることがあるはず…との指摘をいただきました。Web手続きに関しても、やりとりしてみます。

 重ねて、本日はありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。


口丹聴覚障害者協会長と面談しました

2014-07-17 15:00:18 | 出会い・電話

 本日10時、園部公民館のふない聴覚言語障害センターで、口丹聴覚障害者協会の井上会長と面談しました。村山議員のお供で、森田議員と3人で伺いました(3人とも福祉厚生委員です)。手話通訳は同センターの加藤さんにお世話になりました。

 面談内容は、「手話言語法」制定を求める意見書の提出についてです。亀岡市では、先の6月議会で意見書提出の前段階として、国への意見書提出を求める請願が採択されています。

 時間をいただき、協会や全日本ろうあ連盟の方々の取り組みを、いろいろと教えていただきました。

 私も手話サークルに関わらせていただいている関係で、9月議会向けに意見書の私案・素案は作成しています。それを使って、打ち合わせや確認ができました。

 4冊マンガを借りました。手話の概論を扱った新書に参考文献としてとりあげられていたものです。古本の値段が高く、躊躇していたので、借りられて嬉しかったです。返却にいって、センターを見学させてもらう楽しみもできました。

 その後、村山議員が福祉厚生常任委員会の岩田委員長と打ち合わせし、閉会中の常任委員会で、改めて全委員に説明の機会をもつことになったようです。一歩前進です。


小学校の恩師の先生から手紙をいただきました

2014-07-01 19:05:24 | 出会い・電話

 本日、小学校の恩師の先生から郵便が届きました。励ましの手紙です。

 小5・6年生の担任の先生で、村山議員の家のすぐ近くの女性です。ちなみに、小1・2年生の担任の先生は南丹市の教育長、小3・4年生の担任の先生は町の人権擁護委員です。

 議員活動誌を見て、筆をとっていただいたようです。自分では評価できませんが、真面目で 頑張りやさんだったので、感心し、頼もしさを感じていますと書かれていました。また、無理をしないこと、健康第一でとのアドバイスもありました。活動誌は字面ばかりになってしまって、反省しているのですが、紙面の見やすさも工夫しようと思います。

 とても嬉しく思いました。いつも気にかけていただいてますこと、感謝しています。先生の励ましに応えられるように、体に気をつけて、つづけていきます。見つづけていただいて、厳しく評価していただけるとありがたいです。

 先生もお体ご自愛くださいませ。


笹尾区の方から励ましの電話をいただきました

2014-06-29 19:59:54 | 出会い・電話

 先ほど、笹尾区の方から励ましの電話をいただきました。

 歩いて回りのきっかけをいただいた笹尾区の方からでした。

 議会中継も全部観とるけど、町民目線でよい提案をしてくれたはる。議員活動誌も読ませてもらたで…と。

 コーヒーは得意やないけど、あんたに会いたいから、竹野サロンにもまたきてやと声をかけていただきました。

 いろんなメディアをミックスして発信していますが、折込からの反応は とても励みになります。町内を歩いて回っていても、よく感想や意見、励ましをいただきます。

 「町」と「町民のみなさん」との架け橋になれるよう 決意を新たにする刺激になっています。自分自身の議員活動を振り返るとともに、今後も 一生懸命つづけていきます。


橋爪区の方から電話をいただきました

2014-06-29 08:38:03 | 出会い・電話

 本日8時過ぎ、橋爪区の方から議員活動誌を見てと電話がありました。

 まずは、しっかりと取り組んでいただいているようでとお褒めの言葉をいただきました。つづけていきますので、見つづけていただければ幸いです。

 ひょう被害によって、根菜以外の作物が全滅したと話されていました。私も橋爪区の山下議員の畑を見させていただき、同様の状況を目の当たりにしました。

 町長と語るつどいでも、意見が山積するやろうけど、なんとか、来年以降もつづけていきたいし、高齢者の生きがい・活力になっているので、そういった気持ちを取り戻せるような手立てを考えてほしいと話されていました。私も、そして、おそらくすべての議員が同じ気持ちでいます。共産党議員団の3人は、ひょうの降った翌日には、すでに町へ要望書を出しています(対応の早さに感心しました)。なんとか、みなさんの活力につながるような対策・対応を具現化していきたいです。

 また、有害鳥獣被害の深刻さに関しては、作物を守るという 文字通り、守りの発想より、個体数を管理していくという攻めの発想へ転換が必要と示唆をいただきました。昔はサルもシカも人里に下ってくることはなかったんやとも…。

 目下、読書中の『動物たちの反乱』という本にも、「ワイルドライフ・マネジメント」と称して、攻めと守りをミックスした手法が説かれています(昨年末のクローズアップ京丹波の放映でも、取り上げられていました)。先進事例も含めて、これは試してみる価値があるのではという手法が発掘できればと腐心しています。

 (おそらく選挙時の公約に最もたくさん掲げられていた項目だと思いますので、当該議員各位は一歩も二歩も先にいっていると思いますが…) 私は全くの門外漢からのスタートですので、遅々と時間を浪費して、申し訳なく思っています。しっかり向き合っていきますとお伝えしました。


井尻区の方からメールをいただきました

2014-06-26 16:47:34 | 出会い・電話

 井尻区の方からメールをいただきました。

 高速道路の工事のダンプをはじめ、車の往来が激しく、騒音や危険を感じているとのことでした。さらに、長いカーブにもかかわらず、スピード超過の車も多いとのことです。

 ついこの前、死亡事故もありました。高齢者や幼児・子どもたちの交通事故も心配されていました。

 メール返信するとともに、現地へ確認にいきました。丹波はバケツをひっくり返したような雨が降っていましたが、山下議員の家の前辺りからは道路が濡れていませんでした。

 陥没箇所が対症療法的に改修され、つぎはぎだらけでした。申し訳なさ程度にスピード落とせの看板がありました。私が写真を撮っていた短い間にも、大型車が通るたびに地響きのような音がしていました。関係機関に再度の改善・対策を申し入れします。

 メール主の方はかわいい赤ちゃんと一緒に出てきてくださいました。2年前に引っ越し・新居を建てられたようです。子育て真っ最中の世代です。迷惑をおかけしていること、そんなこんなもあり、引っ越しを後悔されているとのこと、お詫びしました。

 赤ちゃんにハンコ注射のあとがありました。おたふくかぜなどの任意接種ワクチンにも助成をと一般質問で訴えましたが、空振りに終わったので、申し訳なく思いました。

 今後も、お子さんを含め、一歩ずつでも住みよい町になるように知恵を絞っていきます。ご家族や近所の方、お友だちと話されたりするなかで、こうだったらいいのにならということがあれば、いつでも連絡をいただければと挨拶いたしました。


子どもの予防接種について電話いただきました

2014-06-16 09:16:01 | 出会い・電話

 先ほど、子どもの予防接種の助成について電話いただきました。今回、私が一般質問させていただいた内容です。

 その方はCATVの一般質問の放映を観て、かけてこられたのではありませんでしたが、思いを同じくする方からの電話は嬉しかったです。

 粘り強く、子ども・子育て関連の充実を訴えていきたいと思います。


共同作業所 いきいきにお邪魔しました

2014-06-03 12:14:50 | 出会い・電話

 歩いて回り後、旧三ノ宮小 すぐ側のみずほの共同作業所 いきいきにお邪魔し、見学させていただきました。

 主に縫製作業をされていました。ダンボールなどを大量に積まれたバンも帰ってきました。集中して、取り組まれている様子に頭が下がりました。肌で感じさせていただく機会をいただき、ありがとうございました。

 帰り際に作品のブレスレットを買いました。約束しましたので、明日はブレスレットを着けて、一般質問に臨みます。CATV放映時など、左手に注目ください。


声かけ 励みになっています

2014-05-20 16:26:41 | 出会い・電話

 既知のたくさんの方から、声をかけていただく 嬉しい日でした。とても励みになっています。

 保健福祉センターで、幼稚園のお話おじさんの鈴木さんから、「歩いて回りできてくれたはったんやなぁ。いろいろと忙しいやろうけど、よろしく頼むわな」と。

 農協で、塾に元講師として きていただいていた先生のお父さん(下山区新田)から、「共感することばかりやから、応援しとるんや。歩いて回りもすごいなぁ。京丹波町をもっと元気にせんと」と。

 そして、中央公民館で、同級生のお母さん(須知区)から、「テレビも観とるし、活動誌も読んどるで。この前は歩いて回りもきてくれたはったなぁ。連絡しやかと思ってたんや」と。

 連続でした。こんな日もあるのだなぁと。初心に立ち返って、焦らず弛まず揺るぎなく、日々、邁進していきす。


新旧みのりが丘自治会長さんにあいさつしました

2014-05-01 16:54:58 | 出会い・電話

 先ほど、息子と歩いて、ミスタードーナツにいきました。

 ちょこちょこと旧みのりが丘自治会長の石井さんがこられて、声をかけていただきました。奥で新旧みのりが丘自治会長の引き継ぎやっとるさかい、新しい自治会長さん紹介しとくわ…と。

 石井さんにはいつも配慮いただいています。新自治会長の濱田さんとも、しっかり連携をとっていければと考えています。よろしくお願いいたします。


曽根区の方から励ましをいただきました

2014-04-20 11:43:50 | 出会い・電話

 本日9時過ぎから、毎年恒例の今回で第7回目となる娘主催のバーベキュー大会の案内を配りに、娘とお友だちと一緒(ドライバーです)に、娘の同級生のおうちを35軒ほど訪ね回りました。

 その際、曽根区のお父さん(娘が幼稚園のときから、いろいろと楽しくお付き合いさせていただいています)から、いろいろと励ましをいただきました。

 その方からは、インターネットの発信だけで済ませるのではなく、紙媒体での議員活動誌の発行を強く勧めていただきました。その経緯もあり、たいへん喜んでいただいているようで嬉しかったです。

 また、歩いて回りについても、よいことをしてくれてはる、めっちゃ日に焼けとるなぁとやりとりさせていただきました。

 歩いて回りは 1日2.5時間ほど=距離にしたら1日8kmくらいになるかと思います。励みと活力になります。


みのりが丘の方から電話をいただきました

2014-04-03 20:55:00 | 出会い・電話

 昨日、歩いて回りました実勢区 みのりが丘の方から、議員活動誌『ネットワーク』第2号入っていたからと電話をいただきました。

 以前、年配の女性が 蒲生に向かう農道を 足を痛そうに歩いておられたので、車で自宅近くまで送っていったことがありました。その方でした。町営バスの時間に合わせて、(マーケスの)バス停に行ったつもりがバスとすれ違ってしまったんやと言われていました。たくさんの荷物を手に、一見して、たいへんそうだったので、声をかけたことを覚えています。知っている人でも、知らない人でも、私としては 日頃から よくあることです。

 あのときはありがとう。昨日はきてくれはったんやなぁと言っていただき、温かい励ましもいただきました。とても嬉しかったです。