ヒガンバナ科ヒガンバナ属 【ナツズイセン】、夏水仙
【キツネノカミソリ】、狐の剃刀
今年の新潟の7月は高温少雨で降水量3mm(平年220mmほど)ということで、我が家の「ナツズイセン」の開花はかなり遅れるだろうと思ったが、8月4日からの連続降雨のせいか何時の間にか花茎が伸びていて、思ったほど遅れもせず盆の14日頃から咲き出して、昨日早くも満開状態である。
長岡市の雪国植物園でもほぼ満開状態だった。暑い夏によく似合う。
3日前に1本しか見えなかった「キツネノカミソリ」も一気に咲き出していた。

ナツズイセン 2025.8.16 新潟市南区 我が家の庭で

同 同日 長岡市 雪国植物園 #37辺りで

キツネノカミソリ 同日 同所 #37~38辺りで
【キツネノカミソリ】、狐の剃刀
今年の新潟の7月は高温少雨で降水量3mm(平年220mmほど)ということで、我が家の「ナツズイセン」の開花はかなり遅れるだろうと思ったが、8月4日からの連続降雨のせいか何時の間にか花茎が伸びていて、思ったほど遅れもせず盆の14日頃から咲き出して、昨日早くも満開状態である。
長岡市の雪国植物園でもほぼ満開状態だった。暑い夏によく似合う。
3日前に1本しか見えなかった「キツネノカミソリ」も一気に咲き出していた。

ナツズイセン 2025.8.16 新潟市南区 我が家の庭で

同 同日 長岡市 雪国植物園 #37辺りで

キツネノカミソリ 同日 同所 #37~38辺りで