表題の写真は
標高1358m 雨ヶ池(湿原)です。
標高1358m 雨ヶ池(湿原)です。
前回記事 ↓
長者原
「坊がつる讃歌の碑」は爽やかな空、タデ原湿原は 秋の花
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/92c8a57038adfe58c9ae0ba0d23f6267
「坊がつる讃歌の碑」は爽やかな空、タデ原湿原は 秋の花
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/92c8a57038adfe58c9ae0ba0d23f6267
続きです。
毎年 恒例にしている
雨ヶ池のヤマラッキョウの群落地へ
今年もお花見登山に 行ってきました。
雨ヶ池のヤマラッキョウの群落地へ
今年もお花見登山に 行ってきました。
爽やかな秋風吹き抜ける
長者原・タデ原湿原を出発
長者原・タデ原湿原を出発
↓
登山道では・・
秋の山野草の期待でした
秋の山野草の期待でした
(1)トリカブト
楽しみにしていたが
今年は見当たりません
株が消失か?、単に花期の違い?
(ご参考用 2017年10月9日撮影)
↓
楽しみにしていたが
今年は見当たりません
株が消失か?、単に花期の違い?
(ご参考用 2017年10月9日撮影)
↓
昨年と同じ 日時頃
あと10日ほどしたら 今年も咲くのかな?
(2)オトコヨウゾメ(スイカズラ科)
5、6月頃 白い小さい花を咲かせますが
今(9月末)は、 赤い実が とても可愛い
↓
(3)ヤマアジサイ ?
なんだ これは 😲
と ビックリでしたが・・・
↓
なんだ これは 😲
と ビックリでしたが・・・
↓
標高が上がると
未だ 花びら が残っていました。
やっぱ ヤマアジサイでしょうね
↓
未だ 花びら が残っていました。
やっぱ ヤマアジサイでしょうね
↓
(4)
花びらの数が少ない 菊類
とても魅力的なお花でした。
↓
お花が少なかったので・・
その穴埋めを
山ガールさんに お願いします 😄
その穴埋めを
山ガールさんに お願いします 😄
登山途中のベンチにて休息中
↓
↓
上の写真からおよそ20分後登った・・
急登りの途中で休息中
↓
花よりも華
やっぱ山ガールさん
笑顔に癒されますね 😃
笑顔に癒されますね 😃
登山道は
所々で 散りモミジも目立ち
何度も立ち止まり
秋の気配を感じました
↓
所々で 散りモミジも目立ち
何度も立ち止まり
秋の気配を感じました
↓
雨ヶ池 到着
(表題の写真と同じポイント)
素晴らしい天候で
本日は 登山者が多い
↓
(表題の写真と同じポイント)
素晴らしい天候で
本日は 登山者が多い
↓
目的のヤマラッキョウは
西側の半分は 昨年から 壊滅状態
今年も 雑草のみ
↓
今年も 雑草のみ
↓
東側 半分は
群生が見られましたが
木道から 望遠で なんとか確認できました。
↓
群生が見られましたが
木道から 望遠で なんとか確認できました。
↓
結構な群生が確認できましたが
グリーンの中に ほんのりピンク確認できます。
昔の様な 大群落の風景に比べると
ちょっと寂しい。
ちょっと寂しい。
木道から間近に 観察できたお花
(5)マツムシソウ
もう季節も過ぎ
1輪のみの名残り花
↓
(6)ヤマラッキョウ
咲き始め
↓
咲き始め
↓
おおむね満開状態
↓
↓
目的のヤマラッキョウの群落地では
植生保護区で 立ち入りできませんので
遠くから眺めただけで・・
植生保護区で 立ち入りできませんので
遠くから眺めただけで・・
まあまあ
群生で咲いている事に安心と満足しました。
ここで切り上げて
次は
高原に咲くコスモスを観にいきます。
続きです。 ご覧ください ↓
トリカブトって とても美しい花ですね
でも今年はまだ 咲いていなくて 残念!
オトコヨウゾメの果実は昨年初めて 淡路島で見ました
初めて名前を知りましたが あまり見かけないので 覚えられそうもありません
ヤマアジサイもまだ綺麗に咲き続けていますね
ヤマラッキョウも満開でしたのね
2枚目をみて ひねりました。お山は、花がきれいです。^^
よく登山道が整備された長者原です。
> 鳴子温泉峡 ・・・ 特に紅葉が 素晴らしいと伺っています。 いいなiina
鳴子温泉峡へは2度目ですが、前回は平泉に行く途中に泊まりました。でも、潟沼や間欠泉などを見逃していました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7b8acbc4e6351af416f364d1a14554fb
健康的で魅力的です。
山歩きの苦手な私は、若いのにえらいなあ~と思います。
若い時からずっと山を愛して、山と共に生きる人生は素敵ですね。
kさんの奥様もそうだったのでしょうね(^^♪
ヤマラッキョウの群生が見つかって良かったですね。
乙女のような色合いがとても素敵です。
これ以上消えて行かないことを祈りますね。
④の花は「ミヤマヨメナ」と思います。
ご確認下さいね。
マツムシソウの紫が好きです(^^♪
笑顔の山ガ-ルさん達もきれいです。
トリカブト
綺麗な花には「毒」がありますね(^o^)
オトコヨウゾメ
ユニークと言うか 不思議な名前ですね
赤い実が かわいくて
思わず立ち止まって写真撮りました
標高の高い位置では
結構ヤマアジサイに出会えて
ラッキー
いつもご感想ありがとうございます。
撮影ポーズ
最初は「自撮り」かとおもいました
それに
「イナバウアー」かと思いました。
お久しぶりの いいな川柳 一句
ありがとうございました。
歌の文句じゃないですが
「♪若いって素晴らしい」ですね
輝いてました。
ヤマラッキョウは
雑草に淘汰されてました
「坊がつる」は 毎年「野焼き」が行われますが
「雨ヶ池」は 野焼きは無理ですから・・
雑草に押され これからも毎年個体数が
減少していくものでしょうね
>④の花は「ミヤマヨメナ」と思います。
いつも花名教えていただいて助かります
感謝です。
いつもご感想ありがとうございます。
トリカブト
ユニークと言うか
面白い花姿をしてますが
可愛いですね
綺麗な花には「毒」がありますから(^o^)
要注意ですね
まつむし草
自分も 秋風を感じるお花だと思います
名前もいいですが 優しい色合いも魅力ですね
いつもご感想ありがとうございます。