延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

お花畑の白岩山 ~ 2017年8月_夏の山野草 開花状況。

2017-08-13 | 宮崎県の山


   表題の写真は、白岩山で咲いている カラマツソウです。




山の日 より一足早く  お花畑の白岩山に  登ってきました
実登山日は 2017年8月8日です。
お天気は 晴れの予報でしたが 実際には曇りでした。


本日の記事は
 白岩山・登山で 出会った 夏のお花さんたちの登場です。

白岩山は、年間を通して山野草の多い山として知られています。

 

白岩山に向かう
 歴史とロマンの「霧立越
 雰囲気でてる登山道でしょう 涼しかったですよ
 ↓

 

白岩山の頂上
 宮崎県の 野生植物観察 の方(3名)も調査中でした
 ↓

 


白岩山 頂上付近の お花(野草)散策
   先ずは お馴染み
(1)ママコナ
 
夏の定番の お花です
  ↓

 

(2)キヌタソウ
  あまりにも小さくて写真が 難しい
  ↓

 

(3)キリンソウ もしくは アキノキリンソウ(ベンケイソウ科)
  昨年コメントで教えていただきました)
  とても可愛い お花です
  ↓

 

 

(4)シモツケ
  色が鮮やかで綺麗でした
  ↓

 

(5)ホソバシュロウソウ
  よく見かける野草です  先日阿蘇でも見かけました
  ↓

 

(6)名前 ?? 上の(3)キリンソウの花後 (コメントで教えていただきました)
     上のホソバシュロウソウとよく似てます
  ↓

 


(7)名前 ?? アキカラマツ(コメントで教えていただきました)
  写真では ツクシショウジョウバカマに 感じが似てますが
  実際にはとても小さなお花です
  ↓

 

(8)名前 ??  ホタルサイコ (コメントで教えていただきました)
  雪の結晶みたい 六角形ですが・・小さくて不思議なお花です
  ↓

 

(9)名前 ??
  見かけたことありますが 思い出しません
  ↓

 

(10)ヤマホトトギス
       ↓
     

 

  ヤマホトトギスの つぼみ 可愛いでしょう
  ↓

 

 

(11)マルバイチヤクソウ(丸葉一薬草)
  初めて見かけるお花です(多分)
  ↓

 

(12)カラマツソウ(シギンカラマツ)
  今回 一番 会いたかったお花です
  今年も いっぱいお見かけして 夢中で何枚も撮りました(^o^)
  ↓

 

 

 
まだまだたくさんの野草類に出会いましたが
後は 割愛させていただきます
そうそう 昨年は一面に咲いて目についた「ソバナ」
今年は まだまだツボミでした
お盆過ぎ頃が 見ごろとなる様です


白岩山の夏のお花に満足して
次は 昨年同様
これから 向坂山に向かいます
続きます

 


昨年も記しましたが・・・
ご参考までに
お花畑の白岩山 春のお花は こちら ご覧ください
  ・「白岩山 ミツバツツジの花街道 」↓
      http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/fd6ffebeb574025141ac1f3cb94496ea
  ・「白岩山の ヤマシャクヤク」↓
      http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/ef8a6a905cbce0ccc90e68a476d3d001
   ・「白岩山の シャクナゲ」↓
      http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/75f92c71cc4a86ca8d9e5563e33a4fb9

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日暑いですね 、 くじゅう ... | トップ | 霧立越・向坂山で 見かけた ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花がいっぱいね~ヽ(^o^)丿 (reihana)
2017-08-13 07:18:11
おはようございます
山には私の知らないお花が 沢山 咲いていますね~♪
ママコナも初めて見ました
アキノキリンソウだけは ススキの草原(砥峰高原)に咲いているのを見た事があります
ホソバシュロウソウのシックな花にも出会いたいですが 登山しないとみられませんね(*_*;
⑧&⑨の名前 私も知りたいです。
Unknown (あき)
2017-08-13 09:17:08
おやようございます^^
お久ぶりです。

山にはたくさんの植物がありますが、
ほとんど名がわからずに
ただただ眺めています(*^^*)
自然の中に咲く花は強くてきれいですね。

この間、谷川岳に登ったんですが、
お天気が悪く時間も遅く体力もそろそろ、
引き返しました(^^)

こちらは梅雨のようなお天気続きです。
今日も曇りです。
初見の花々 (越後美人)
2017-08-13 09:26:10
カラマツソウ、花火のような姿や蕾のくるんと丸い様子が素敵ですね。
白色がとっても涼しそうです。
これも欲しい花の筆頭です。

アキノキリンソウも可愛いらしく咲いていますね。
5月に山野草店で一鉢買いましたが、この暑さで枯れ込んで来ました。
今年の開花は難しそうです。

その他にも、初見の花が多くて目を丸くして拝見しました。
6、7、8、9ですが、自信はありませんが、調べてみたいと思います。
あてにせずお待ち下さい(^_-)-☆
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2017-08-13 12:16:20
カラマツ草、綺麗な花ですね、よく皆さんの写真で
拝見しますが実際には見た事無いような、
もしかしたら八島湿原辺りで見たかもですが、
今頃の山には沢山の山野草が咲いていて楽しいですね、
9番の花、葉っぱが面白い所から出ているんですね
咲いたところを見たいです。
こんばんわ (たか)
2017-08-13 21:05:13
未だ見た事の無いお花が幾つか有りました。
こうしてみますと私の知らない花が未だまだ沢山有る様です。

白い糸を四方八方に散らした様なカラマツソウ
最後の薄紫のツボミを持ったお写真が素敵ですね。
気持ちが自然と和んでくる一枚です。

イチヤクソウは此方ではピンクですが何故かこの花を見つけると嬉しくなります。
こちらではポツンポツンと咲いているイチヤクそうですが
北海道で見た時には何と!群生していたのです。
もう飛び上がらんばかりの嬉しさでした。
九州でも、もっともっと増えるといいですね。
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2017-08-14 06:15:56
お早うございます
野山には 色々な野草がたくさんあって楽しいです
白岩山だけで 60種類の野草が自生しているそうです

アキノキリンソウ
昨年(COSMOS)さまより教えていただきましたが
キク科のアキノキリンソウとベンケイソウ科の秋のキリンソウが
有ることを初めて知りました
実物は実に可愛いお花ですね

いつもご感想ありがとうございます。
(あき) さま / (延岡の山歩人K)
2017-08-14 06:16:59
お早うございます

野山に咲くお花
 >ほとんど名がわからずに ただただ眺めています(*^^*)
そうなんですよね
もっとも
聞いても 下山するころにはもう忘れているけど・・(^o^)

谷川岳
自分たちも雨の中 登った記憶があります

自然の野山に咲く花
素朴な美しさに 魅かれますね
いつもご感想ありがとうございます。
(越後美人) さま / (延岡の山歩人K)
2017-08-14 06:17:58
お早うございます

アキノキリンソウ
 >5月に山野草店で一鉢買いましたが・・・今年の開花は難しそうです。
来年に来たいですね
開花して 拝見するのを楽しみにしています

 >6、7、8、9ですが、自信はありませんが、調べてみたいと思います。
よろしくお願いします\(^o^)/
楽しみに・・ゆっくりお待ちしています

いつもご感想ありがとうございます。
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2017-08-14 06:18:54
お早うございます

カラマツソウ
今回自分も楽しみにしていました
想定以上にたくさん咲いていたので写真撮りまくり でした

 >今頃の山には沢山の山野草が咲いていて楽しいですね、
特に この白岩山は 頂上付近が大きなお花畑で
もう少ししたら「ソバナ」の大群落がみられます

 >9番の花、葉っぱが面白い所から出ているんですね
この後
どうなるのでしょうね 興味沸きますね

いつもご感想ありがとうございます。
(たか) さま / (延岡の山歩人K)
2017-08-14 06:19:54
お早うございます

お花の種類は それこそ無限に近いほどあって
知っているお花の方が少ないのでは 無いでしょうか
野山に 人知れず咲くお花
少しでも出会ったことに感謝ですね

カラマツソウ
もっと魅力的な撮り方は できないものかと
工夫してみましたが 結局 その腕前が無くて
これが精いっぱいでした
お褒めいただきまして 嬉しいです

イチヤクソウ
自分ひとりだと絶対見逃すでしょう
今回は 宮崎県の植物調査員の方が 教えてくれました
名前?のお花も 一応教えていただいたのですが
覚えていたのは イチヤクソウのみ(^o^)
九州でも 群生がみられるようになることを期待します
いつもご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

宮崎県の山」カテゴリの最新記事