goo blog サービス終了のお知らせ 

三陸山田町歳時記

ふるさと山田町の春夏秋冬・話題・催事・風物や祭り、風景など最新の情報を発信しています。
県内の祭り、風物風景写真も記載

オランダ島まつり&ビーチフェスタ 2010

2010-07-24 16:34:24 | オランダ島まつり&ビーチフェスタ

7月24日(土)山田湾に浮かぶオランダ島会場で、恒例の海開きが行われました。
今年もマリンスポーツや、たらい船漕ぎレース・ビーチサンダル飛ばしなどが行われ、
夏休みに入った小中学生や家族で賑わいました
当日、島への無料巡航船が運航されました。

0757

島への巡航船

0758

0759

宝探し・ケースの中に当たりクジが入っています

0760

たらい船レース

0762

0763

マリンスポーツ・カヤック

0761

バナナボート

0764

0765

オランダ島

0766

0767

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ島まつり&ビーチフェスタ 2009

2009-07-28 21:01:21 | オランダ島まつり&ビーチフェスタ

8月26日(日)オランダ島まつり&ビーチフェスタが開催されました。
島では、マリンスポーツ・バナナボート・カヌー・シーカヤックなど
無料体験が行われました。オランダ島は町所有の無人島海水浴場です。
江戸時代オランダ船「ブレスケンス号」が山田港に入港のさい、
島の近くに停泊したことから「オランダ島」と呼ばれるようになりました。

0517

0518

0519

0520

0521

0522

0523


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の風物 夏 Ⅰ

2007-07-19 14:22:07 | オランダ島まつり&ビーチフェスタ

オランダ祭り&ビーチフェスタ 2007

 

7月14・15日開催。海びらきの日でしたが、天候が悪く
一部の行事が中止となりました
今年は、寒い日が続きまだまだ夏は遠いようです
また同日は航空自衛隊山田分屯基地50周年記念行事として、
岩手県初のブルーインパルス飛行が行われる事になっていましたが
悪天候のため中止となりました。
町民の皆さん楽しみにしていたのに残念。会場の船越公園では
雨の中ブルーインパルスJr(ジュニア)の地上での演技が行われたり、
82式車両などが展示され賑わいました。

三沢基地音楽隊

0143_1

ブルーインパルスJr・デルタテイクオフ

0144_1

82式指揮通信車

0145_1

2005年三沢基地ブルーインパルス

ダイアモンドテイクオフ

0148_1

0149_1

山田町風景シリーズ

山田湾口より昇る朝日     
1年に20日間位だけ見る事ができます

0147_1

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の風物 夏 Ⅰ

2006-08-02 23:40:35 | オランダ島まつり&ビーチフェスタ

オランダ島祭り&ビーチフェスタ 2006

7月16日 オランダ島まつり&ビーチフェスタが開かれました。
県内各地からの家族連れでにぎわいました、海水浴やカヌー.
ヨット.バナナボートなどマリンスポーツを体験。
子供達にとって楽しい1日であったようです。

ビーチフェスタ会場

保育園児によるチビッコ虎舞が披露されました

0087

バーベキューコーナー
山田湾産カキの炭火焼

0088

オランダ島会場
バナナボート体験

0089

0090

カヌー体験

0096

子供たち

0092

0093

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする