気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

東北紅葉巡りの旅へ10/23~11/1:三日目その2 2022.10/25(火)

2022年11月06日 | 

  

猊鼻渓舟下りを楽しんだ後、

紅葉が見頃だという胆沢ダムへ向かいました。

 

全く知らなかったのですが、

行ってビックリ、

それはそれは見事な紅葉でした。

前日の電話で知人から教えて戴いて感謝です。

 

ダムで堰き止められて、奥州湖

 

胆沢川は焼石連峰が水源で、

ここもまた北上川支流。

でも、ここが焼石岳山系だと知ったのは、

次に移動する時でした。

 

ダムを取り囲む山は秋色に彩られ

ただただ感激!

 

ここには先に石淵ダムが出来、

後に治水、利水強化のため、

下流2㎞の場所にこのダムを造り、

石淵ダムは湖の下に沈んだのだそうです。

 

詳しいことはHPで。

また胆沢ダム交流館が側にあるので、

寄ってみるといろいろ資料が揃えてありました。

中にはトイレもあります。

 

ロックフィルダム、上流部の水を遮っています。

斜面がなだらかでしたからよじ登れそうです、

叱られそうですが^^;

下では胆沢扇状地の灌漑、水力発電など

多目的ダムとして機能しています。

 

ちょうどお昼時で良い匂いがすると思ったら

美味しそう♪

大判焼きバージョンで

”なんちゃってお好み焼き”

お買い上げ!

良いアイディア!

美味しかったですよ(^_^)b

 

場所を少し移動して

お花も咲き残ってました。

ノコンギク

ハハコグサ

ヤクシソウ

 

この後R397を一路秋田へ。

この道は後から知ったのですが、

焼石連峰ビーチラインと言い、

紅葉の名所なんですね。

 

車の中からワァ!とかスゴイ!とか

叫んでました♪(^^ゞ

ブナの原生林、

とにかく紅葉が素晴らしかったです。

写真は車中からですが、

楽しいドライブでした。

(ご注意:焼石連峰ビーチラインは今年11/7正午に冬季閉鎖だそうです)

 

この途中でようやく焼石岳の麓を走っているのだと

気付いたのですが、

焼石岳もかつて歩いたのだと思い出してました。

 

でも、なんとなくちょっと大変だったような記憶・・

当然秋に歩いていると思って調べたら夏で、

まだ残雪があったのでした。

焼石岳 2006(H18)年7月15日(土)

 

雪解け水が流れて登山道は水で濡れ、

足下を気をつけながら歩いてました。

水量が多い訳だわと今結びつきました(^^ゞ

 

記録によると、秋も歩いてみたいとあり、

同時に歩きにくい道で年取ったら危ないとも

書いてありました(笑)

いつか歩けるかなぁ・・・^^;

 

宿は秋田駒ヶ岳の麓なので、

その前に八合目まで行ってみることに。

紅葉は途中までで終盤でした。

 

なんとか夕暮れ前に間に合いましたが

時間的に少し歩くこともかなわず、

5分ほどで下りました。

ここもまた懐かしい。

乳頭山まで縦走したスタートラインでした。

記録では、2001(H13)年7月21日(土)

もう21年前ですね・・・

古いですが今も記憶が焼き付いています。

とても素敵な山で、9年前の

2013(H25)年8月14日 にも登っています。

(Yさんお元気ですか?(^^ゞ)

 

今回はこの後も、

今までの山歩きを懐かしむ旅ともなりました。

 

駐車場には一台の車があっただけ。

でも登りも下りも

数台の車とすれ違いましたから、

私達のような物好き(失礼^^;)は、いるのですね。

予定通り5時頃にはチェックイン

極楽、極楽♪

 

以上。

 

追記:

胆沢ダムの紅葉を教えて戴いた方から

後日届いたもの

\(^o^)/

生牡蠣を送って戴きありがとうございました。

大好物です♪

牡蠣鍋、牡蠣シチュー、牡蠣フライと

美味しく戴きました。

どうもご馳走様でした。

いろいろとお世話になった上に、

ありがとうございます。

 

 

翌日に続きます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北紅葉巡りの旅へ10/23~11... | トップ | 東北紅葉巡りの旅へ10/23~11... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cyu2)
2022-11-07 08:38:27
こんにちは~
東北の旅、すごい長旅ですね!いろいろ周れるのがやはり車だと良いですね。
七ヶ宿、今年の夏に不忘山の帰りにバスで通ったので、「あーここ♪」と楽しく拝見しました。
長老湖も少しだけ寄りましたが、長老湖のバス停がなーんにもないところで、
本当にここにバスが来るのか??とハラハラしました・笑
猊鼻渓は岩手なのに行ったことないんですよ、紅葉で有名ですよね、見せて頂きありがとうございます。
ガイドブックではない、リアルな旅のレポ大好きです。
続きも楽しみにしていますね(^^♪
返信する
cyu2さん (sanae)
2022-11-08 12:06:23
コメントありがとうございます。
こうした記録は読む人にとって、思い出の懐かしさと、知らなかった情報の新鮮さが良いですよね。

私の1歳上の従兄弟で旅好きがいるのですが、彼は今も時刻表を持って出かけます。
重いし、スマホの方が簡単で楽じゃん!と言うと、それじゃつまらないとあくまでもアナログ(^^ゞ
旅行じゃ無くて旅と言わないと嫌がるのです。私も旅の方が好きですが(^^ゞ
私も若い頃は一人で電車やバスを乗り継いで旅してました。
長旅になると交通費がバカにならなくて、働いたお金を年に2,3回の旅につぎ込んでましたっけ。
どちらにも良さがありますね。
今回も新幹線とか飛行機とか使えばピュ~っと青森まで行けるのにって思いますもん。
でも細かな移動は車の方が楽で、年をとるほどに有り難いと思います。
運転は殆どトシちゃんでしたが、それもお互いいつまで運転出来るのかなぁと考えるこの頃^^;
息子には免許返納する気はないの?と先日言われて、エッ?まだ早いでしょと思いましたけど(^^ゞ
前書きが長くてスミマセン、年取った証拠です(笑)
で、本題に戻しますが猊鼻渓は私も今回初めてでした。厳美渓は行ったことあったのですが、
岩手は都府県で一番広いですから行ってないところがまだまだいっぱいあります。
山歩きしていると行くところが偏ってきますよね。
cyu2さんの岩手情報も思い出して、旅行中何度かお名前でてました。くしゃみ出ませんでした?(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事