けっこう切れていたりして
助かります(;´∀`)
. . . 本文を読む
今年は少ないという情報を戴いていたのですが、
近くまで来たので立ち寄ってみました。
(例年より早かったのですが、前回は4/19に訪れています)
少ないと聞いていたせいか、
思ったより咲いていた印象です。
&nb . . . 本文を読む
神代植物公園でもっとゆっくりしても良かったのですが、
人の多さと、広すぎで疲れてしまいました^^;
バラを楽しんだ後、
隣の植物多様性センターへ。
時期的に山野草が少ないせいもあり、
こちらは静かでした。
ウグイスカグラは赤い実に。
山でこれだけ見たら何の実か分からなかったかも^^;
ヒメコウホネ
ケキツネノボタン
& . . . 本文を読む
バラは二日前に見に行ったばかりですが、
今日は神代植物公園のバラを見に行ってみました♪
大きい敷地に見事なバラが並び、
芳香を漂わせてました。
皆さん情報収集が早い!
到着は午前11時近かったのですが、
チケット売り場には長蛇の列(゚Д゚)
コロナで長いこと休園してましたから
皆さん待ちかねていらしたのかもしれませんね。
10分以上並んでいたと . . . 本文を読む
バラ苑は今月6日から22日まで開苑
今週は雨続きの予報ですが、
今日は日中もちそうだったので、
出かけてみました。
今まさに見頃。
苑内は甘い香りが漂い、
美しく咲き誇っています。
種類が多く、写真が絞りきれなかったので、
枚数多いですが・・・^^;
. . . 本文を読む
トシちゃんの母がめでたく99歳!
コロナ下でしばらく会えなかったのですが、
緊急事態措置が解除されたお陰で
昨日久しぶりに面会できました。
ますますお元気に過ごしている様子、
明るく楽しそうで何よりでした。
誕生日は昨日のこどもの日
来年は百歳!また一緒に祝えますように♪
私達も頑張らなきゃ^^; . . . 本文を読む
ご近所さんからお花(ツツジ)情報を戴き、
横浜市都筑区にある横浜国際プールへ。
この日は第98回日本選手権水泳競技大会が開催中。
(4/27(水)~5/1(日)まで。4/27は公式練習)
無観客開催なので、建物内には入れませんが、
駐車場にはお陰で楽に入れました。
立派な建物です。
この中で日本を代表する選手たちが、
一生懸命泳いでいるんですね~
&n . . . 本文を読む
不安定な天候が続き、翌日もまた下り坂の予報。
せっかくの貴重な晴天なので出かけてきました。
車を東高根森林公園に置き等覚院へ往復。
(等覚院の駐車場は少なく道が狭いです)
等覚院のつつじは見事に咲いてました。
終わったものがあれば蕾のものもあり、
まだしばらく楽しめそ . . . 本文を読む
数日前、ご近所さんから戴いた筍
献立いろいろ楽しみました。
とても美味しゅうございました(^^ゞ
ご馳走様でした。
今日のクレマチス満開
良いお天気です。
近くのツツジも満開でした。
この頃少ない晴の一日
明日からお天気又下り坂だそうな。
. . . 本文を読む
表も裏も無事だったのに。。
今日見たら裏が
虫は美味しい時を知っている(-_-;)
一個目マゴタンにあげようと思ったのに。。(;_;)
そして、
今のところ無事だけど。
これも
これらも。
他にもいくつかあるけれど(^^ゞ
無事に育つでしょうか。
でもイチゴにすれば結局
食べられちゃう . . . 本文を読む