あけましておめでとうございます。
画像は、昨年の早春の兼六園の画像です。
今年のお正月も雪景色ですが、まだ撮ってないので、昨年のをアップしました。
(霞ヶ池 徽軫灯籠と唐崎の松)
いつも下手な生け花ですが、昨年も同じようなお花でした(笑)
昨年は、梅の盆栽の寄せ植えもアップしたのですが、今年も同じ鉢で変わり映えしなくて、写真を撮っていませんでした。
お正月になって、少し暇になったので、ま . . . 本文を読む
昨晩のクリスマスケーキです。
小さいのですが、これでも4人分で十分でした。
4つに切りました。
一切れも結構大きいので、昨晩と今日に分けて食べます。
とても美味しいケーキでした。
毎年、生協で買うのですが、同じメーカーのを買っています。
フルーツがのっていないのでキュウイフルーツをデザートに食べました(笑)
毎週金曜日の夜は二男が帰ってくるのですが、クリスマスイブで良かった。
週一回は4人家族に . . . 本文を読む
今日、ブログをアップしようと思って開いたら、よく分からなかったのですが、フォトチャンネルというのが出てきたので登録しました。アップした画像がスライドショーになるようです。トップの画像は、今日外出した時、空を見ると飛行機雲が2つあり、少し高台に行き撮ったのですが、飛行機雲が薄くなってしまいました。今日は何故か飛行機雲が行く先々で見えました。飛行機雲の出る気象条件だったのかな?夕ご飯は、月一度は行く和 . . . 本文を読む
先日、長男のお嫁ちゃんから母の日のカーネーションの寄せ植えと、孫のしゅうくんを預かりました。
↓大きい画像はフォト蔵でクリックしてください。
母の日のカーネーション posted by (C)KYR
というのは、お兄ちゃんのそうくんがスイミングスクールでの撮影会があるので、弟のしゅうくんを預かったのです(*^-^)ニコ
来てすぐお昼寝をしたので、起きて30分だけ一緒に遊びました。
. . . 本文を読む
今年もお正月の寄せ植えをつくりました。
松竹梅は、昨年からの鉢植えに鶴亀、千両、十両、葉牡丹などを追加しました。
鶴亀は、小物と水引の両方入れています。
鶴の水引は、昨年のミニお鏡についていたのを使いました。
昨年は、沢山のご訪問ありがとうございました。
今年も宜しくお願いいたします。
続きはココログへ
いつもありがとうございます。
クリックしてね。
フォト蔵(最新の画像)
. . . 本文を読む
Merry Christmas
我が家のクリスマスツリーです。
大きく見えますが、出窓に置いています。(笑)
続きはココログへ
クリスマスツリーの動画も載せています。
いつもありがとうございます。
クリックしてね。
フォト蔵(最新の画像)
ココログへ
画像一時置き場
画像 一時置き場 by
12月23日のアクセス数 閲覧数:1,154PV 訪問者数:346I . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
旧年中は、拙いブログに、たくさんのご訪問ありがとうございました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
皆様にとって、素晴らしい年でありますようにお祈り申し上げます。m(__)m . . . 本文を読む
母の日に、長男夫婦からプリザーブドフラワーをもらいました。
ブリザーブドは初めてでとても嬉しかった。
保存がきき、いつまでも綺麗なままが嬉しい。
ブリザーブドフラワー(1)母の日 posted by (C)KY
3個のバラと、その他いろいろ…。
ブリザーブドフラワー(2)母の日 posted by (C)KY
アリガト(^^♪
昨日行った、藤棚の公園の駐車場から見えました。
残雪の . . . 本文を読む
NHKのホームページを作ろうで初めてトライしました。訳が分からないまま始めました。我が家は夫と私と3人の息子がいますが、2ヶ月前に長男が結婚して独立したので、大分楽になり体重が3~4キロ増え困っています。趣味は現在は”園芸”と言ってもただ花を植え楽しんでいるだけですが‥。ん十年前の学生の頃はマンドリンクラブでギターを弾いていました。最近少し楽になったので、またギターを出して . . . 本文を読む