goo blog サービス終了のお知らせ 

・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●近所で 蝶 ベニシジミ キチョウ(ツマグロキチョウ?) 孫

2021年08月19日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
先日近所を散歩して撮りました。トップはベニシジミ   キチョウ     飛んでいるのを撮るとツマグロキチョウのようです。   トップのベニシジミが止まっていたのはミントのようです。     花壇に バーベナ スーパーベナ   バーベナ   ガマの穂 &nb . . . 本文を読む

●奥卯辰山健民公園 コブハクチョウ コロちゃん 池のスイレン 孫

2021年05月25日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
一昨日、1歳2ヶ月の孫といった奥卯辰山健民公園ですが、コブハクチョウのコロちゃんが池に出ていました。  トップはコラージュにしました。 クリック、さらにクリックで拡大されます。 孫と一緒なのですが、夫が孫を見ている間 コロちゃんをさっと撮りました。             &n . . . 本文を読む

●ユリノキの花 エゴノキの花 ヤマボウシ 蜂 ヒラタアブ 孫

2021年05月24日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
先日も何度かアップしたユリノキの花ですが、トップは手の届くところに咲いていました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 昨日は、1歳2か月の孫を預かったので忙しくて簡単にアップしました。 近所を散歩 . . . 本文を読む

●我が家の5月の花(8) コラージュ コロナワクチン予約  Amazonプライムビデオ

2021年05月09日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
トップは5月に咲いた我が家の花をコラージュにしました。 クリック、さらにクリックで拡大されます。 右はリビングストーンデージー      金沢市で5月6日から65歳以上のコロナワクチンの予約が始まり、私は初日にラインで金沢市の友達追加から予約できたのですが、(接種は5月の中旬)夫はガラケーなので何度電話をかけても繋がらないと言い、私も夫の分を何度もコールセンターにかけたのですが1 . . . 本文を読む

●お正月 2日

2021年01月02日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
昨日は、家族がみな集まって忙しかったので簡単にアップしました。 昨日のトップの生け花と玄関の花をコラージュにしました。 元旦の朝、コラージュを作ってフォト蔵にアップするために撮りました。 後の庭には雪が積もっていますが、思ったより積もらなくて良かった。   こちらは松竹梅ですが、だんだん樹形が悪くなりました。 松と梅は何年も前から植えっぱなしです。   . . . 本文を読む

●2021年 明けましておめでとうございます

2021年01月01日 00時00分00秒 | ☆その他 日記
 明けましておめでとうございます  今年もよろしくお願いいたします。   トップの画像、下の方の実は十両、百両、千両、万両を生けています。 少しずつですが、実だけを見ると何の実か分かりません。 十両(ヤブコウジ)、百両(カラタチバナ)、万両は家の庭に植えているのを切り取って、千両はないのですが、買った花に入っていました。水仙は家の花です。 一番のメインの紫のアイリスは、ま . . . 本文を読む

●久しぶりに犀川 子ども交流センター 桜の紅葉 鉄道模型 今年1月の犀川の鳥

2020年11月05日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
日曜日に、3歳になったばかりの孫と行った法島のいしかわ子ども交流センターですが、トップは館内の鉄道模型も入れてコラージュにしました。 クリック、さらにクリックで拡大されます。   桜の紅葉と落ち葉が沢山。           雀   紅葉はモミジバフウだったかな? &nbs . . . 本文を読む

●今年初サクランボ 非接触式体温計 歩数計 次亜塩素酸水(ジアニスト)

2020年06月23日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
トップは山形のサクランボ スーパーで買ったのですが、結構甘くて新鮮でとても美味しかったです。(この4倍入っていました) ここ1~2ヶ月の間に買ったもの コロナ対策? 体温計、 歩数計 、次亜塩素酸水(ジアニスト)この三点は凄く重宝しています。 何年も前から使っていた体温計は壊れて使い物にならなくて、急きょAmazonで注文しようと思ったところ、驚くような金額でびっくり。 以前何度計っても3 . . . 本文を読む

●電動アシスト自転車でお出かけ

2020年04月28日 09時01分14秒 | ☆その他 日記
クリック、さらにクリックで拡大されます。 トップは4月中旬近所を散歩した時に撮りました。 SONY α6500   光学7.5倍の高倍率標準ズームレンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS(SEL18135)   昨日はちょうどよい気温で、良いお天気だったので久しぶりに電動アシスト自転車で出かけました。 最初、眼科に行き、2ヶ月に一度くらいで無くな . . . 本文を読む

●金沢城公園 開園していましたが‥。

2020年04月24日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
石川県と金沢市独自の緊急事態宣言が出されて、孫は保育園に行っていません。 そこで、時々預かっているのですが、午後のお昼寝のあと兼六園は休園なので、犀川に行こうかなと思ったのですが、距離的にはあまり変わらないので金沢城公園に行ってきました。 金沢城公園は休園にはなっていないのですが、県内外からの石川県、金沢市への来訪は禁止?されています。 金沢や石川県ではクラスターが幾つか発生しているので、感 . . . 本文を読む

●コロナウイルス 布マスクを作りました(賛否 懐疑的?) 我が家の花 スノーフレーク(スズラン水仙)

2020年04月03日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
トップは家の満開のスノーフレーク   家の不織布のマスク、だんだん在庫が減ってきたので、webで見て布マスクを作って見ました。 布はベージュ色の使っていなかったエプロンと裏地は白のTシャツですが、お裁縫は苦手で、雑巾か子供の保育園の袋くらいしか作ったことがありません。 ミシンは長い間使っていないので使えるかも分からない。そこで手縫いしたのですが、ハサミの切れ味が悪く、針も布が固く . . . 本文を読む

●昨日の月 月齢14.5 孫

2020年03月10日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
先日孫が生まれたので、暫く預かっている孫(お兄ちゃん)を病院に連れて行くと、お部屋から月が見えました。月齢14.5ですが満月の様に見えました。 翌日は雨の予報で少し霞んで見えました。       右の方の山並み この辺りから白山が見えそうですが、もう夕暮れだったので残念でした。   お兄ちゃんになりました。久しぶりにママに抱っこ . . . 本文を読む

●金沢南部 河津桜と菜の花(1)

2020年03月08日 06時00分00秒 | ☆その他 日記
金沢南部の大学のグラウンド横の河津桜と菜の花ですが、孫と一緒に散歩をしながら撮ったのでうまく撮れず簡単にアップしました。(ここまで車で行きました) 3日前に4番目の孫が生まれ、上の子(2歳4ヶ月)を預かっているので最近忙しくてブログをアップしたのは、今日の0時を回っていました。(予約投稿です) 青空と河津桜   下の3画像は数日前ですが、まだ桜は早いようでした。   . . . 本文を読む

●2020年 令和2年 お正月3日目 平成の思い出の画像 フラットテンプレート

2020年01月03日 06時06分00秒 | ☆その他 日記
昨日、gooブログの編集画面でフラットテンプレートっていうのがあり、クリックしてしまったところ、これまでと全然違う画面になってしまいました。 ブックマーク、フォト蔵のリンクやフォトチャンネルもすべて消え、アクセスランキング、アフリエイトも消えてしまった。 ところが、夜、旧テンプレートに戻すをクリックするとまた元に戻って一安心♪ フラットテンプレートも良かったのですが、消えるものが多すぎた。 . . . 本文を読む

●我が家の1月の花(1)お正月の寄せ植えのコラージュ ふるさと納税の返礼品でおせち料理

2020年01月02日 06時06分00秒 | ☆その他 日記
トップは、お正月の松竹梅の寄せ植えですが、まだ梅は蕾でした。 下2画像は今日のお昼ごろ撮って追加しました。 寒紅梅の蕾   足元の置物 鶴亀   午前中は氏神様にお参りしてお札を頂いてきました。その帰り、年末に買い忘れたものがあったのでスーパーに行ったのですが、帰りは凄い雨で、駐車場に行くまでに大分濡れてしまいました。 雨が強い日はジーパンは良くないですね . . . 本文を読む