
いまさらお正月料理です。
だって年末に作ったらおいしくて、元旦のまえに完食しちゃったんですよ(゜∀゜)
そんなわけでしつこく作ってみました。

大量!1100gの金時いもをみょうばんであく抜きして、くちなしの実を入れてゆでます。

茹でたら裏ごし。
これは去年12月につくったとき(゜∀゜)残念なことにお気づきでしょうか?
ただしい裏ごしはコチラ。

さんじゅう○年生きてきて、裏ごしの網のむきの正しい使い方知りませんでした(´Д`)
隊長に笑われました!<(`^´)>
だって実家ではこうやってたんだもん。おかあさ~ん、まちがえてたよ!!!

こんなキレイに裏ごしされてます(^∀^)
でも、まちがえてたって美味しくできましたよ!

卵黄、みりん、砂糖、塩をテキトーに入れて練って練って。。。

茶金しぼりにします。
白玉つつみと粒あん入りバージョン♪

粒あんタイプは隊長母の教えです。なんだかちゃんとした和菓子のようで
おいしかったです♪

彩りに蕎麦の実をパラリ。

今回は隊長が裏ごしがんばってくれたのでラクチンでした(^∀^)
だって年末に作ったらおいしくて、元旦のまえに完食しちゃったんですよ(゜∀゜)
そんなわけでしつこく作ってみました。

大量!1100gの金時いもをみょうばんであく抜きして、くちなしの実を入れてゆでます。

茹でたら裏ごし。
これは去年12月につくったとき(゜∀゜)残念なことにお気づきでしょうか?
ただしい裏ごしはコチラ。

さんじゅう○年生きてきて、裏ごしの網のむきの正しい使い方知りませんでした(´Д`)
隊長に笑われました!<(`^´)>
だって実家ではこうやってたんだもん。おかあさ~ん、まちがえてたよ!!!

こんなキレイに裏ごしされてます(^∀^)
でも、まちがえてたって美味しくできましたよ!

卵黄、みりん、砂糖、塩をテキトーに入れて練って練って。。。

茶金しぼりにします。
白玉つつみと粒あん入りバージョン♪

粒あんタイプは隊長母の教えです。なんだかちゃんとした和菓子のようで
おいしかったです♪

彩りに蕎麦の実をパラリ。

今回は隊長が裏ごしがんばってくれたのでラクチンでした(^∀^)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます