雪の四阿山へ【前編】
出かけてくるまえにヤマレコやいろんなブログで見ていて、ちょっと怖かったのが
ここからの稜線あるき。
スノーシューを外さないと歩けなかったという人もいたし、そのままで山頂までいけるけど
狭いから気をつけないと、とか。
さすがにここまでくると風が強い。
おバカなワタシは一か所下るとこでスノーシューのヒールリフターをあげっぱなしにしてて
よけいに下るのが怖かった(´Д`)
今日はここへくるまでずっと踏み跡があって迷うようなところもなくて助かったけど、
山頂へつづく稜線も狭いけど踏まれてたから、思ったよりも安心して歩けた。
平日しか山に行けない我が家は、だれにも会わないなんてこともしょっちゅうで踏み跡が消えている
可能性もあるわけで。
そうなると山の難易度はいっきにあがる。
四阿山も踏み跡がなかったり、吹雪いていたら絶対危ない場所だとおもう。
この稜線歩きでご一緒したご夫婦は、ことしに入ってから4度目の挑戦だそうで。
毎回天気が悪かったり、踏み跡が消えてまったくルートが見えなくてあきらめたそう。
こんなにいい天気でほかにも人がいるのは、今日が初めてだともおっしゃってました。
そんなこんなで、今日は気を付けていればスノーシューでも問題なく山頂到着!
たぶんアイゼンのほうがもっと安全です。
スノーシューは慣れないと自分の足を反対側の足で踏んづけたりして、つまづきかねないのでこういう場所では
細心の注意が必要ですね。
西穂のときは独標手前で敗退したし、そのあとは雪山いってないし。
なんだか久しぶりの達成感でものすごくうれしかった(*^_^*)
ゆるゆるな山歩きも好きだけど、ちゃんと頑張った感じがあるのもやっぱり楽しいな♪
しばらく山頂で、うれしいよー♪って言ってたような。。。
隊長は買ったばっかりのバラクラバと鼻のカタチの相性が悪いらしく、歩いてるとすぐサングラスが曇るらしい。
で、お鼻全開!これが後悔のもとになるんだけども。
浅間山も裾野までくっきりと。
ここまでくると特徴ある妙高の姿もよく見えます。
その妙高の山々の左側にあったこの山はなんだろう?
展望を満喫したら下山開始です!
後ろから隊長が気をつけろよ!!って叫んでます(´∀`)
ワタシが冗談で『あっ、あ~。。。』とかあのときのマネをするとマジギレするからちょっとおもしろい(*^_^*)
(反省はしてます!ホントに!!!)
ここまでもどってくると危ないところはないので、まったりのんびり。
死体じゃありません。。。
お昼寝中の隊長です。
登ってくるときに根子岳分岐のてまえの広い開けた雪原で休憩してしまったんだけど、もうちょっと進んで分岐の
ほんとにすぐ手前の場所のほうが風がこなくて、ここまで来てから休憩すればよかったね~と言っていた場所。
時間もお昼になって風もこないこの場所は雪山とは思えないくらいのぽっかぽか(^∀^)
完全に寝に入った隊長を放置して、おやつ食べたり写真撮ったり♪
ふと気がついたら、音がないんです(゜∀゜)
風もないし、誰かが歩く音もない。隊長のいびきもない(^皿^)
すごい静寂のなかにいた。
ときどき隊長が昼寝をしてるとこんな贅沢時間があります。
でもその贅沢時間も長すぎると退屈になるもので、明らかに怪しいひとを起こして下山です。
振り返ると四阿山のてっぺん。
登るときは一生懸命で写真もちゃんと撮らなかったけど、岩が露出してるとこはこんな感じ。
この岩だらけを通り抜けると、スノーシューがすごく楽しい斜面へ!
楽しすぎて、あっというまに下りてきちゃって写真がない(゜∀゜)
ふっかふかの雪でときどき埋まったりするんだけどもいっきに駆け下りぎみに歩けるところ。
スキーも楽しいんじゃないかな。
朝会ったひとたちは、とっくに下りてしまってるから滑ってるところが見られなくて残念!
あっちこっちにシュプールがありました。
そうそう、スノボのかたたちはどうやら初心者らしく、ワタシたちが山頂へ登る手まえですれ違ったはずなのにほとんど進まないので追い越させていただいた。
歩くよりも遅いスノボって。。。
今日は隊長のザックがななめ♪
いつもはワタシのがななめでバカにされるんだけど、今日は仕返し(^皿^)
牧場まで戻ってきたら、今日のぽかぽかな暖かさでだいぶ雪が溶けて朝には見えなかった地面があっちこっちで露出していた。
隊長のてまえに見えるのが道案内のポール。
やっぱり蔵王よりも頼りない。。。
ところでこの日がデビューとなったワタシの冬用パンツ♪
買う前は知らなかったんだけど、サスペンダーが特徴的なのとサイドのファスナーが全開するので
おトイレのときにとても素早かったりします(゜∀゜)/
ジャケットを脱いでサスペンダーを外さないでもおしりのほうだけベロ~ンと脱げるというやつですね♪ムフ♪
それにしても修理にだしてるウェアはいつ帰ってくるんでしょう?早くしてね!石井スポーツさん!!!
でもこの日は一日暖かくて、展望はよくても春霞みだったりして、雪はあってもだんだん春山になってきてるんだなと実感。
冬用のアウターはもしかしてもういらないのかもね。
牧場が終わって樹林帯に入ると、今日の気温で溶けたザクザクの雪が重くて重くて修行か?っていうくらいの歩きづらさ。
でも終わってしまうのがもったいないような山日和で、楽しい気分のまま駐車場に到着して。
温泉は登山口のあずまや高原ホテルでも日帰り入浴できるのですが、そこはホテル!!
ちょっとお値段がお高いので、我が家は500円で温泉に入れる遊楽里へ移動します。
ほんとはこの楽しい一日の締めはそこにあるレストラン『オラホ』でのごはん!で、先に温泉に入って
ムフムフ向かったお店で言われたことは。。。
『すみません。ご予約で満席で、ディナータイム始まったばかりなのでお席のご用意できるのは一時間以上後になるかと。お待ちになってるかたも2組いらっしゃるので。。。』
時間は6時まえくらい。1時間以上ということは7時を過ぎても座れるかどうか。
っていうか、お腹空いてるの!いま!もうすぐにでも食べたい!!!
ということで、4年ぶりの『オラホ』はまぼろしに消えたのでした(T_T)
帰る途中の道の駅みたいなとこでごはんを食べて無事に家に帰りました。
いつか『オラホ』リベンジ!
おしまい♪
出かけてくるまえにヤマレコやいろんなブログで見ていて、ちょっと怖かったのが
ここからの稜線あるき。
スノーシューを外さないと歩けなかったという人もいたし、そのままで山頂までいけるけど
狭いから気をつけないと、とか。
さすがにここまでくると風が強い。
おバカなワタシは一か所下るとこでスノーシューのヒールリフターをあげっぱなしにしてて
よけいに下るのが怖かった(´Д`)
今日はここへくるまでずっと踏み跡があって迷うようなところもなくて助かったけど、
山頂へつづく稜線も狭いけど踏まれてたから、思ったよりも安心して歩けた。
平日しか山に行けない我が家は、だれにも会わないなんてこともしょっちゅうで踏み跡が消えている
可能性もあるわけで。
そうなると山の難易度はいっきにあがる。
四阿山も踏み跡がなかったり、吹雪いていたら絶対危ない場所だとおもう。
この稜線歩きでご一緒したご夫婦は、ことしに入ってから4度目の挑戦だそうで。
毎回天気が悪かったり、踏み跡が消えてまったくルートが見えなくてあきらめたそう。
こんなにいい天気でほかにも人がいるのは、今日が初めてだともおっしゃってました。
そんなこんなで、今日は気を付けていればスノーシューでも問題なく山頂到着!
たぶんアイゼンのほうがもっと安全です。
スノーシューは慣れないと自分の足を反対側の足で踏んづけたりして、つまづきかねないのでこういう場所では
細心の注意が必要ですね。
西穂のときは独標手前で敗退したし、そのあとは雪山いってないし。
なんだか久しぶりの達成感でものすごくうれしかった(*^_^*)
ゆるゆるな山歩きも好きだけど、ちゃんと頑張った感じがあるのもやっぱり楽しいな♪
しばらく山頂で、うれしいよー♪って言ってたような。。。
隊長は買ったばっかりのバラクラバと鼻のカタチの相性が悪いらしく、歩いてるとすぐサングラスが曇るらしい。
で、お鼻全開!これが後悔のもとになるんだけども。
浅間山も裾野までくっきりと。
ここまでくると特徴ある妙高の姿もよく見えます。
その妙高の山々の左側にあったこの山はなんだろう?
展望を満喫したら下山開始です!
後ろから隊長が気をつけろよ!!って叫んでます(´∀`)
ワタシが冗談で『あっ、あ~。。。』とかあのときのマネをするとマジギレするからちょっとおもしろい(*^_^*)
(反省はしてます!ホントに!!!)
ここまでもどってくると危ないところはないので、まったりのんびり。
死体じゃありません。。。
お昼寝中の隊長です。
登ってくるときに根子岳分岐のてまえの広い開けた雪原で休憩してしまったんだけど、もうちょっと進んで分岐の
ほんとにすぐ手前の場所のほうが風がこなくて、ここまで来てから休憩すればよかったね~と言っていた場所。
時間もお昼になって風もこないこの場所は雪山とは思えないくらいのぽっかぽか(^∀^)
完全に寝に入った隊長を放置して、おやつ食べたり写真撮ったり♪
ふと気がついたら、音がないんです(゜∀゜)
風もないし、誰かが歩く音もない。隊長のいびきもない(^皿^)
すごい静寂のなかにいた。
ときどき隊長が昼寝をしてるとこんな贅沢時間があります。
でもその贅沢時間も長すぎると退屈になるもので、明らかに怪しいひとを起こして下山です。
振り返ると四阿山のてっぺん。
登るときは一生懸命で写真もちゃんと撮らなかったけど、岩が露出してるとこはこんな感じ。
この岩だらけを通り抜けると、スノーシューがすごく楽しい斜面へ!
楽しすぎて、あっというまに下りてきちゃって写真がない(゜∀゜)
ふっかふかの雪でときどき埋まったりするんだけどもいっきに駆け下りぎみに歩けるところ。
スキーも楽しいんじゃないかな。
朝会ったひとたちは、とっくに下りてしまってるから滑ってるところが見られなくて残念!
あっちこっちにシュプールがありました。
そうそう、スノボのかたたちはどうやら初心者らしく、ワタシたちが山頂へ登る手まえですれ違ったはずなのにほとんど進まないので追い越させていただいた。
歩くよりも遅いスノボって。。。
今日は隊長のザックがななめ♪
いつもはワタシのがななめでバカにされるんだけど、今日は仕返し(^皿^)
牧場まで戻ってきたら、今日のぽかぽかな暖かさでだいぶ雪が溶けて朝には見えなかった地面があっちこっちで露出していた。
隊長のてまえに見えるのが道案内のポール。
やっぱり蔵王よりも頼りない。。。
ところでこの日がデビューとなったワタシの冬用パンツ♪
買う前は知らなかったんだけど、サスペンダーが特徴的なのとサイドのファスナーが全開するので
おトイレのときにとても素早かったりします(゜∀゜)/
ジャケットを脱いでサスペンダーを外さないでもおしりのほうだけベロ~ンと脱げるというやつですね♪ムフ♪
それにしても修理にだしてるウェアはいつ帰ってくるんでしょう?早くしてね!石井スポーツさん!!!
でもこの日は一日暖かくて、展望はよくても春霞みだったりして、雪はあってもだんだん春山になってきてるんだなと実感。
冬用のアウターはもしかしてもういらないのかもね。
牧場が終わって樹林帯に入ると、今日の気温で溶けたザクザクの雪が重くて重くて修行か?っていうくらいの歩きづらさ。
でも終わってしまうのがもったいないような山日和で、楽しい気分のまま駐車場に到着して。
温泉は登山口のあずまや高原ホテルでも日帰り入浴できるのですが、そこはホテル!!
ちょっとお値段がお高いので、我が家は500円で温泉に入れる遊楽里へ移動します。
ほんとはこの楽しい一日の締めはそこにあるレストラン『オラホ』でのごはん!で、先に温泉に入って
ムフムフ向かったお店で言われたことは。。。
『すみません。ご予約で満席で、ディナータイム始まったばかりなのでお席のご用意できるのは一時間以上後になるかと。お待ちになってるかたも2組いらっしゃるので。。。』
時間は6時まえくらい。1時間以上ということは7時を過ぎても座れるかどうか。
っていうか、お腹空いてるの!いま!もうすぐにでも食べたい!!!
ということで、4年ぶりの『オラホ』はまぼろしに消えたのでした(T_T)
帰る途中の道の駅みたいなとこでごはんを食べて無事に家に帰りました。
いつか『オラホ』リベンジ!
おしまい♪
雪がないときはあまり感じなかったです....
雪山ってあらためて難しいんですね^ー^
浅間山きれいっ!!私も四阿山だいすきっ!!今度、絶対相方つれていきますっ^ー^
いいなぁ~。私も隊長みたいに寝転びたいっ!!♪
四阿山続きだったんですね。
それにしても すっごくいいお天気!
眺めが素晴らしいね~~~。
浅間山もキレイだわ~。
妙高の隣って火打&焼岳じゃなかったけ?
お花の季節に行きたいなと思っていたけれど
雪山はやっぱりきれいだし、いいなぁと思いました。
来年は行けるといいなぁ。
やっぱり山はお天気によるとつくづく思っちゃった。
青空に真っ白な雪・・・癒されました♪
こんな天気の良い日限定で(^^♪
ホント、雪の時期は特に風が強いとぐっと難易度が上がりますよね。
無理しちゃいけないと思いつつ、ついめったにこれないからとか無理しがちで。
ウチは私がビビリーだから止める派、ダンナが行く派。
くっきーさんちは逆かなぁ(笑)?
オラホってなんのことか調べちゃいました。
そんなに良い所なのね、機会があったら行ってみます。
無雪期は山頂直下に階段が続いたと思うんですけど
雪にすっかり埋もれて、夏のおもかげはまったく
無かったです(^o^)
momoさんたちはぜひスキーベンチャー持って行ってね♪
お天気さえよければ楽しいと思います(^∀^)
狙ったわけではないんだけど、あずまやさんが続いたときは
『ネタ』だ!ってウケました(^∀^)
うんうん、火打は見えてました。
そのとなりは焼岳なのかなぁ?
山頂でご一緒したご夫婦は四阿山がだいすきみたいで
お花の時期も何回も来てるみたいでしたよ。
雪山はじめたら、夏に行った山にもまた行きたくなって大変です(゜∀゜)
楽しかったですー!!!
ホント、冬山は天候しだいですね(´∀`)
吹雪いてるとまったく別の山にきたようになりますよね。
泊まりだとなおさらもったいなくて無理したくなるけど、そこの判断は誤ってはいけないなと思います。
>くっきーさんちは逆かなぁ(笑)?
えー、どうだろう?(笑)
隊長は基本はワタシがこうしたい!って言ったことに反対しないし。。。
ワタシが行くなら行くし、戻るなら戻るし、
どっちに決めても山にいるだけでシアワセだから不満はないらしいです(^∀^)
カワイイでしょ?
オラホのハードルあげちゃったみたいですみません!
はっきりいって店内の雰囲気は大学のややおしゃれめな学食です!!
でもごはんはやたらに味つけが濃いお店が多い中で、
素材の味がしてちゃんとおいしいです(^o^)
味にうるさい隊長が太鼓判なのでまちがいないです。
ぜひ♪
温泉にオラホもあって、魅力的~。
この時期までスノーシューで楽しめるんですね^_^
>その妙高の山々の左側にあったこの山はなんだろう?
このお山は、根子岳からよく見えてたのでうろ覚えな記憶ですが
手前が高妻山、奥(右)が乙妻山だったと思います♪
気になるかたちですよね^_^
こんなお天気の中でお昼寝してる隊長さんが羨ましい~(*^_^*)
ここも雪のある時に行ってみたい山のひとつです。
この眺めに、この天気、静寂のひととき。
いうことなしの山歩きでしたね。
オラホ、気になります。。。
我が家もこっちから登るのははじめてだったので
いろいろ情報あつめていきました(^o^)
>手前が高妻山、奥(右)が乙妻山だったと思います♪
そうか~。一緒にいた方たちが、高妻かな~っておっしゃってたんですが
いっぱい見えすぎていったいどのピークのことを
言っているのかわからなくて(笑)
教えてくれてありがとうございます♪
ウチは気持よくて広いとこさえあれば、隊長のお昼寝タイムになっちゃいます。
雪山はほんとにキレイですねー(´∀`)
強風だったり寒かったりで、あわただしくて
夏みたいに落ち着いて写真撮れないのが残念なんですけど。
春らしくなって森のなかに入ればぽかぽかで
今の時期は不思議な感じです。
いろんな楽しさがあって一年中山びたりになりそうです。
オラホおいしくておすすめですよ♪
でも温泉とかおみやげ屋さんの施設だから
オシャレさはないですよ、ホントに!