goo blog サービス終了のお知らせ 

食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

安価な外国米の緊急輸入を

2025-02-27 18:14:04 | 日記

備蓄米の放出が決まりはしたが

高騰した米価は下がる気配がないのでは

庶民はお米から麺類へ節約が進む有様

高騰した米価の理由も定かでなく

投資目的でのお金儲けの為に高騰との声も

庶民の為に外国産の輸入をすべきでは

政治家は何を守っているのでしょうか

投資家ですか

農家ですか

庶民ですか

緊急に100トンレベルの緊急輸入では

価格を昨年夏のレベルでの庶民への販売では

美味しい国産米は料理店で使えば良いのでは

輸出でもすれば良いのだから

庶民は安価な外国産米を味付けして混ぜご飯で食すれば良いのだから

高価な国産米から安価な外国産米へ

庶民はそれで十分です

高価な国産米が食べられなくても

腹一杯なお米を食したいのですよ

高級国民の議員さん官僚さん分かってくださいよ

分かってくださいよ