食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

掛り付け医方式の医療で良いのですか

2023-11-21 15:54:08 | 日記

掛り付け医は

医師の能力が大きく問われのでは

設備の能力でも

レントゲンは有るとしても

CT、血液検査の有無は大きく診察能力に

厚生省は掛り付け医の診察データ管理は持たないのでしょうかね

掛り付け医の誤診、悪化したデータ

上位の病院への紹介状の発生件数と患者数と設備の関係を

シッカリとデータを取る必要があるのでは

掛り付け医は企業でいえば中小企業に

最低限の設備と組織が必要では

上位の医院では緊急医療を受け持つが

緊急医療での患者が再発等をして悪化した場合では

発熱患者としては診ないという

その為に掛り付け医に診てもらった故に誤診が

レントゲン撮影、CTを取れば判明したのに

掛り付け医の信頼性が問われるのでは

掛り付け医の設備が重要では

掛り付け医方式で進むならば

設備が重要では

誤診、上級医院への紹介状、設備のデータを取る事では

             

 

 


内閣人気が上昇しない経済政策では

2023-11-08 19:05:42 | 日記

経済経済経済と三連発の国会

総合経済政策が

中小企業支援、台湾企業等のICチップ数年後での国内生産に

6月からの減税&現金支給という

これらが目玉の総合経済政策とは考えづらいのでは

電気ガス・ガソリンは来年春までと

これで経済は上向きになるのでしょうか

日本は経済が良くならない理由は何なのでしょうね

所得上昇より物価上昇が高くて

使えるお金がマイナスしている現実では

物価の上昇原因は円安による輸入品の価格アップ

電気ガス・ガソリン価格のアップでは

原発を新設すれば電気代はどれだけ安くなりますか

太陽光発電・風力等の発電では各々電気代はどうですか

夜間の電力対策に家庭での蓄電装置の補助等ではどうですか

日本には重油は無いのだから重油からの脱却は必要不可欠では

産油国との関係からあるレベルの購入はすべきでしょうが

火力発電は現行の20%にするにはどうすれば良いのですか

自動車のEV化はどうするのですか

大型トラックは廃止して鉄道輸送に変換すればどうなりますか

中小型トラックに商用車は全てEV・水素自動車にすればどうなりますか

経済安保を実行しているのですかね

モーターに必要なレアメタルは中国支配というが

日本は世界各国への埋蔵量調査はしていますか

最近ではアメリカで見つかったとの情報が

南アメリカ大陸には無いのですかね

判らない事ばかりでは

総合経済政策を実行して欲しいですね

充分な説明を国民に判るように