goo blog サービス終了のお知らせ 

食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

次期米大統領のトヨタメキシコ新工場発言で

2017-01-07 10:23:47 | 日記

次期大統領は経済人だから

20世紀の自由経済のあり方に疑問を持っているのでは

繊維産業での低価格競争で

低価格競争によって低賃金労働者の開発国へ殺到し

次の電気産業でも同じ道を

そして今

自動車産業も同じ道を

その結果は何だったのか

国内産業の空洞化

国内労働者を二分化して低賃金労働者を

国内購買力も二分化に

これらの要因は低賃金・開発国からの輸入品に起因しているのでは

国内生産で国内消費を原則とすれば

幾つもの問題は解消すのかも

企業は他国へ新工場を作る場合は

その国で消費できる商品を作ることであって

輸出を目的とした新工場は世界経済を混乱させると

TPPも同じことでは

他国で安く作って輸入することは

国内では作らない事になり労働を必要としない事に

これで

どんな人が国民として生き残るのでしょうかね

どんな国民を国・経済界は求めているのでしょうかね

滅亡への道にしかならないかも

21世紀は秩序ある資本主義へ進むかも