goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんブログ

今日も今日とて、変わり映えしない日々。
ボケ防止と備忘録にブログをやってます。

カメラバッグ

2012年10月03日 | ハンドメイド
山歩きの時、カメラも一緒なんだけど、
リュックからいちいち出し入れするのが面倒臭くて
ウエストポーチ風カメラバッグ?のような物を作ってみた。
それなりにいいものは売られてますが
安上がりでしょ(笑)

家にあった不用品で作りました。




和風ミニトート

2012年03月10日 | ハンドメイド
母の古い帯地で和っぽいミニトートバッグを作りました。


横27cm×たて20cm×(底マチ22cm×6.5cm)


ベージュの帯地に、半分には
手芸店で買っていたハギレを上から縫い合わせました。
中布は、カーテン屋のハギレ市で買ってたもの。





彼岸花・・に見えるかなぁ?

2010年09月17日 | ハンドメイド
本(パッチワーク通信)を参考に作りました。
曲線スプールのパターンを繋いでいきました。
手持ちの布でいい色がありませんでした、
彼岸花に見えるかな?
刺繍もしていますが、あまり目立ちませんでした。

シワがよってますねぇ



初めてのダブルウエディング♪

2010年09月13日 | ハンドメイド

憧れのダブルウエディングに初挑戦
・・というか、縫い合わせていれば出来てくるリングなんですけど、
なぜか難しそうな感じがしてなかなか手が出ませんでした。
手始めに、キットでやってみようと・・。
こちらのキット、すごく親切なレシピで、
スイスイ綺麗に出来ました。
ただ、出来上がったタペストリー、中途半端に小さいし、
我が家に適当な飾る場所もなく、行き場がありましぇん

頑張って、いつかベッドカバーくらいなものを作りたい。

オークションで買い物

2010年09月08日 | ハンドメイド
出品者の手違いで色違いが届きました。
本当は紺色系の和風のものが希望だったけど、
届いたらすぐ始めたい!モードになっていた私
一日も猶予がありません

こちらのピンク系も可愛いし

もう、これでもOKよん

で、早速、裁断してチクチク開始でーす

バッグ

2010年09月06日 | ハンドメイド


少しばかり秋の気配が・・・

な~んて、エアコンの効いた部屋で久々にパッチワーク。

以前、買ったばかりでそのままになっていたハートフルクラブさんのキットがあったので

すぐに始められました。

いいですね、キット(♯^v^♯)

レシピではボーダーにも1本キルティングが入るのですが
省きました。


切り干し大根で

2007年06月12日 | ハンドメイド
先日、たまたま見たキューピー3分クッキングで作ってた「洋風切り干し大根の煮物」(6/5放送)が美味しそ~だったのを思い出してあり合わせの材料で作ってみた。

いつものおかずも洋風テイストで、旨かった。

切り干し大根のほのかな甘み、好きだな~
あと、ハリハリ漬けも好きだわ~ 


このところ、キルトはスーちゃんのアップリケ。
布っ端をごそごそ探してたら、布がゴチャゴチャになってしまった
布の整理は苦手です


夏も近づいてきて、今日は各地夏日。
北海道は30℃超えを記録!

キルトする手も汗ばむ~(・'・;)