水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

定義さんへ 2

2014-05-04 22:36:10 | 神社・仏閣
 今日は5月5日、こどもの日です。立夏でもあります。

今日のお天気はどんよりした曇り空、午後からは雨の予報ですが、

まだ降ってはいません。

 

 さて、定義さん の続きです。


山門をくぐり、中へ入りました。

ろうそくとお線香が1セット100円。

なかなか火がつかず、近くにいた係の人が手伝ってくれました。

正面に見えるのが貞能堂(御廟)です。




天皇塚 連理の欅(けやき)

壇ノ浦で8歳にてなくなられた安徳天皇の遺品を埋め、冥福を祈り、

2本の欅が植えられました。やがて1本の木として結ばれ、

連理の欅と呼ばれるようになったそうです。

縁結び、子授けのご神木。






本堂
平成11年に建立。貞能堂と同じ六角堂。

御本尊、阿弥陀如来の宝軸(秘仏)が祀られています。

ここでもろうそくとお線香をあげましたが、

今回はちゃんとできました。


しゃくなげがとてもきれいでした。



五重塔

昭和61年建立。



やすらぎ(茶席)では、抹茶をいただいてきました。

お菓子付き300円です。





御朱印もいただいてきました。



帰りは大倉ダムの上を通りました。(土曜日午後、日曜祭日は一方通行のため)



さすが連休です。車列が続きます。

正面の山は作並の鎌倉山(520.0m)。

横から見るとゴリラの横顔のように見えることからゴリラ山とも呼ばれるそうです。

作並温泉あたりから、雨が降ってきました。

関山トンネルを越えて、雨も一段落したので、大滝に立ち寄りました。


東根市 大滝


ドライブイン脇から降りていって、この橋の上から撮影しました。

また雨が落ちてきて、風もかなり強くなってきたため

すぐに戻ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定義さんへ

2014-05-04 21:07:11 | 神社・仏閣
 連休2日目の今日もいいお天気でした。

昨日は風がかなり強くて、朝起きてみると

植木鉢が何個か倒れていました。



 さて、3日のことです。

お天気に誘われて、定義さんまで出かけてきました。

国道287号が白鷹-朝日町で全面通行止めのため、

国道348号経由で朝日町に出る迂回路を通ってみたのですが、

だいぶ遠回りになってしまい、失敗でした。

対岸の迂回路は道が狭いため避けたのですが、そちらの方が早かったです。

朝日町に用事があるわけではないので、帰りは山形市から国道348号を通って

帰宅しました。




月山が見えました。


一面さくらんぼの花が咲いていました。

国道48号に入り仙台方面を目指します。



大倉ダム


そしてようやく到着しました。

参詣する前に、名物「三角あぶらあげ」をいただくことにしました。




すごい行列でした。でもスムーズな流れで、

思ったほどの待ち時間ではありませんでした。


120円です。自分で七味やたれをかけます。

お土産の5枚入り550円も買ってきました。


豆腐田楽もいただきました。


道路が混んでいなかったので、こんなにたくさんの人が

訪れているとは思いませんでした。

しかもこんな山奥に~という感じです。

たぶん、駐車場のキャパがあるからでしょうね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする