goo blog サービス終了のお知らせ 

水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

親子行事

2011-10-30 21:57:31 | 日記
 今日は末っ子ちゃんの親子行事で中学校へ行ってきました。

長女は練習試合で米沢まで…8時現地集合のためダンナが送っていきました。

今日は昨日のような霧もなく、視界は良好でした。

少し早めということで7時頃出発していきました。


 今日は子供会の資源回収の日のため、車庫に用意していた段ボールやら

新聞紙やらと、追加分を紙ヒモで縛って道路沿いに出しておきました。

本当は空き瓶も出す予定でしたが時間がありませんでした。

7時半近くになったので末っ子ちゃんを起こすと、

今日は7時40分集合だそうで、合唱練習をするそうです。

親子行事の集合は8時半だし、まったく聞いていませんでした。自業自得です。

ササッと身支度して、朝ご飯抜きで吹っ飛んでいきました。

遅刻は確定、また怒られるでしょう。


 親子行事はまず体育館で合唱の発表がありました。

11月3日の文化祭の合唱コンクールが本番です。

その後、グラウンドに場所を移し大縄飛びでした。

少し雨もぱらついてきて、お天気が心配されましたが、何とか保ちました。



25人一緒に飛びます。とんだ回数で優勝が決まります。

練習の時は1回飛ぶのがやっとでした。本番でも最高で17回。

なかなか飛べるものではありません。クラス対抗で5クラス中4位でした。


レクレーションの後は芋煮会です。

1回で100人分は作れるという大鍋3コで芋煮作りです。


完成!


締めはカレーうどんです。完食しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする