goo blog サービス終了のお知らせ 

水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

今日のドジ

2011-04-24 22:42:46 | 日記
 今日は復活祭(ふっかつさい)だそうです。キリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、

十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念するお祭りだそうです。

「復活の主日」、あるいは英語で「イースター(en:Easter)」とも言われるそうです。

正教会では「イースター」よりも「パスハ」の呼称の方が好まれるとのこと。

 我が家的には、長女の16回目の誕生日でした。

ケーキとお寿司でささやかながらお祝いをしました。



 今日、末っ子ちゃんは米沢で練習試合があるということで

6時20分頃学校に向かいました。

昨夜は一晩中雨降りだったので、あるのかどうか心配しましたが

大丈夫のようでした。日程表には学校に7時集合とあるのですが、

まだ1年生が入部していないため、準備で早めに出かけるようです。

送迎はスクールバスがあるので助かります。

 家には2時過ぎに帰ってきました。

3時からピアノの先生宅で合唱の補講があるため、

長女と共に自転車で出かけていきました。

「今日はハードスケジュールだ」とぼやいていましたが、

明日は23日の代休となります。

 2人を送り出してから選挙の投票に出かけ、その後最上川の堤防裏の

梅林へ自転車を走らせました。その途中、さまざまな写真を撮ったつもりが

なんとカメラにSDカードが入っていませんでした。途中雨に降られ、

ぬれながら帰ってきたのに、なんたるドジでしょう。

長女はドジの多い子なのですが、もしかして私のせいかも…。


 金曜日にこごみをいただきました。

今年初めて、つまり「初物」だったのですが、

すっかり写真を撮るのを忘れていました。食べてから「あっ」紹介しておけばよかったと

悔やまれました。くせもないので、ゆでてマヨネ醤油で食べました。





山形新聞より~山形市の霞城公園ではソメイヨシノが満開だそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする