東大野球部の優勝を応援する会

東京大学硬式野球部の優勝を願い応援するファンのブログ

東京6大学野球「東大が50年前、慶応に毎回得点試合された思い出」神宮球場

2021-04-21 08:09:39 | 日記

先日の東京6大学野球で東大が30年振りに毎回得点され明治に2対17で敗れた。毎回得点試合は過去、リーグ全体でも3回。

私は、前回30年前に東大が法政に8対17で敗れた試合は見ていないが、50年前、1971年(昭和46年)秋季リーグ戦で最初に東大が対慶応2回戦に毎回安打、毎回得点で1対22で敗れた試合は生観戦している。

たまたま東京6大学野球ファンとして長年「YELL」と言う応援紙を何十年も発行し配布されている有名な方のブログ記事を見て、その当時の記憶がよみがえってきた。

この試合の東大の先発は1年生の御手洗健治氏だそうだ。2代前の東大監督を務めた御手洗氏である。正直言って手元に資料などが無く、私の曖昧な記憶なので記憶違いがあったらお許し願いたい。

当時の東大投手陣はエースに現在、東大野球部OB会「一誠会」会長の岩城正和氏が4年生でいたが春のリーグ戦登板中、急に自然気胸を発症、降板。その後、欠場。

東大紛争で東大の入試が中止され3年生は居なかった。2年生に現在、美術史家をしている小柄な下手投げの早川聞多氏、1年生に御手洗氏。のちに捕手から投手にコンバートされる1年生、山本隆樹氏は、まだ、投手にコンバートされる前だったような気がする。

したがって、好天の下、1対22で負けた時も、まあ仕方が無いなと思った記憶がある。

しかし、このシーズン、岩城氏が東大の最終週、第7週で奇跡のカムバックをしてリーグ戦、初勝利を挙げ32連敗で連敗を止めた試合は感動的だった。

当時の東大のエースはリーグ戦で最低1勝以上は挙げるといわれ、それを途切れさせなかった。

この3年後、対法政戦で「昭和の怪物」江川卓氏から東大の山本隆樹氏が3対2で完投勝利。江川氏から6大学初白星を東大が奪った。ちなみに江川氏から6大学初本塁打を打ったのも東大の渋沢稔捕手。

その後、御手洗氏もリーグ戦通算4勝、早川、山本両氏も各3勝づつ挙げ、この3人で10勝している。岩城氏は社会人野球に進み都市対抗にも出場している。

山本氏は数年前の三井造船副社長当時、神宮球場でのヤクルト戦で始球式をやっていると思った。

ありがたいことに、当時のこれらの試合を私は全て生観戦している。特に江川氏から初勝利を挙げた試合は、私が東大野球ファンを止められなくなる決定的な試合となった。

それだけに、現在、3引き分けを挟んで59連敗の東大だが、めげずに連敗ストップを目指して頑張って欲しい。

参照
1971/9/19
東大 000000010 1
慶應 31222282x 22



最新の画像もっと見る

コメントを投稿