goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon・・・月を見あげて

好奇心旺盛なチョイ悪おやじの日常を書いていきます。時々月を見あげるように遊びにきてください。

無事合格・・・

2010年06月02日 | 

みなさん・・・良い水曜日の夜になっていますか・・・?

今日のお昼のビックニュース!!政界はざわついていますね・・・
鳩山さんの言ったetc...・・・「子ども手当」なんてもろ、僕の仕事に直撃してきます
マニフェスト・・・か何だか知りませんが、実際出来る範囲で、公約してもらいたいものです

我が社を含めて、自分の思いを好き勝手に言うだけの「上司」にうんざりです


さて、そんな水曜日・・・
Keiのユーザー車検に午後から行ってきました。(今日は車検場ガラガラでした)
見事、一発合格!!
心配していた、タイヤ磨耗の指摘も無く合格がいただけました↓


これで、もう2年間は公道を走っても良い・・・「ステッカー」もらえました↓



今日、車検に行く前に「自賠責保険」を掛けに地元のJAに寄りました
15年前、以前の部署でお世話になっていたJAの「IH氏」に会いました
懐かしくて・・・昔の話題で盛り上がりました
当時IH氏は平社員?でしたが、今や支店長のようです
ほぼ、同年代・・・お互い年を重ねて、今や白髪同盟です
地元にこんな心強い方が転勤してきているとは・・・

今日は、良い出会いが2個ありました
(もう一つは、ここでは書けない良い出会いでした・・・)



明日から週の後半・・・

今日、さぼった(リフレッシュ)分だけ頑張りましょう


「月&火」出勤して、水曜日休み、あと「木&金」頑張って、「土・日」休み。
・・・次はこんな公約してくれる総理大臣にならんかなぁ・・・

・・・










猫目「Kei」・・・

2010年06月01日 | 

みなさん・・・良い火曜日になりましたか・・・?


僕は、バドミントンの練習にも行けず・・・失礼しました


さて、今夜は、明日の「ユーザー車検」に備えて、我が通勤専用愛車「Kei]の整備をしていました↓

   (猫の目に見えるヘッドライトなので。業界では「猫目」と呼ばれています。)

4年前、知り合いの倉庫に車検切れでホコリをかぶっていた、Keiを12万円で譲ってもらい、7万キロ乗りました
(現在走行距離13万キロ)
ミッションなので燃費は18キロ~20キロ走ります
(現在のエコカーと同じ燃費です☆☆☆☆)

今は「車」に係るお金は最小限に食い止めたいけど、・・・車に対しての夢はあります
花形満のような「スポーツカー」に乗りたいです


20代の頃・・・給料のほとんどを車の改造費につぎ込んでいたあの頃が懐かしいです
あの頃、助手席に乗ってくれていた人は今どうしているのでしょうか・・・?
(最後の一人は・・・今の同居人ですが・・・)



明日は午後からは・・・またまた「異業種体験」
「ユーザー車検」行ってきます。・・・





 


ユーザー車検・・・

2010年05月20日 | 

みなさん良い木曜日になりましたか・・・?

僕は今年初めて、一日中「半袖」でした



さて、今日は午後から休みをもらい、「母の車」をユーザー車検にもって行きました

今日は検査手数料¥1400円+調整料4100円=5500円で車検をパスすることが出来ました。何も無ければ、車検は¥1400円(検査手数料)で出来るのです。みなさんも是非ユーザー車検にチャレンジしてみてください。

今日は結構穴場の「木曜日」らしく、検査場も割りとすいていました

・・・検査員さんもいつも以上に親切で・・・色々話しを聞かせてくれました

そこで知った情報ですが・・・多い日は、(軽自動車)1日約500台車検に来るようです
今日は少ない日で約300台ですって

岡山県にそんなに「車の台数」があるのかなぁ・・・

今日の、車検場のラインの様子・・・↓

3コースに分かれて、ベルトコンベア式に次々と検査していきます

最近、若い女の子のユーザー車検の姿が増えてきました




明日は金曜日・・・今日サボったぶん明日頑張らねば・・・










きたきた・・・

2010年05月17日 | 
みなさん・・・良い週の仕事のはじまり・・・月曜日でしたか・・・?

今日も、珈琲一杯も飲めず・・・7時過ぎまで頑張りました

今夜は、キムタクの「月の恋」を見ながら・・・合間に仕事の資料を見ていました


・・・今までの僕じゃ考えられない夜の過ごし方です・・・。

仕事と○○○は家に持ち込まない主義だったのに・・・



さて、遂に来ましたよ・・・「ECOカー補助金」・・・

一般社団法人「次世代自動車振興センター」という怪しい組織からぺりっとめくるハガキが届きました↓

2月にワゴンRの下取りとして出した、13年越えの「セレナ」が¥125000円となって帰ってきました↓

これで、我が家の「ワゴンRリミテッドⅡ」は全てコミコミで¥1135000円で買えたことになりました

次は僕の車が欲しいなぁ・・・でも、僕の車より長男の車の方が弱っているし・・・


なんか、欲求を満たすことを目の前にぶら下げてないと・・・
今の毎日は苦し過ぎます・・・。

あ~ぁ・・・今夜も愚痴りましたね・・・ごめんなさい・・・

月曜日に出社して、金曜日までの仕事が見通せない今の僕の仕事「量」って何


明日のバドは・・・行きたいけど、ちょっと無理かも・・・






27℃・・・

2010年05月03日 | 
今日は「夏日」でしたね・・・。

GWだからと言って、自然界まで一気にヒートアップしなくてもいいのに・・・。

まぁ、良い天気で何より・・・「暑かった」です


さて、今日いつも行くGSへガソリンを入れに行きました
ガソリンも高くなっていて

そこに展示してあったのがこれ↓

               充電式スクーターです↑
一回のフル充電で約80キロ走れるらしい。最高速度は50キロ・・・

エンジンバイクのように「マフラー」もありません↓

ちょっとだけ乗させてもらったけど・・・
無音で走るから・・・何か「不気味」な感じでした

トヨタの子会社が作っているようで・・・純国産・・・「プリウス」のノウハウも少しは混ざっているようです
・・・でも、バイクはエンジンかかったら、「ブンブン・・・」っていってほしいよね

ガソリンスタンドでガソリンを使わない「バイク」を売っている・・・
変な時代になってきましたね


午後は、我が家の破れている「網戸張り」をしました。・・・DIY

・・・前職場のYHさんに頼まれていた「網戸張り」をしないで転勤してしまった事を悔やみながら・・・
ごめんなさいYHさん


明日は「オフ会」・・・楽しみです

みなさん気をつけて田舎へおいでください・・・


・・・





3連休終わる・・・

2010年03月22日 | 
みなさん良い3連休でしたか・・・

今日の午前中の「新人戦」は3試合して3敗・・・
そのうち、2試合は「サヨナラ負け・・・」
試合に勝つことの難しさを今日も実感しました
でも、子ども達は・・・すごく成長しています
強豪チーム相手に「二つのサヨナラ負け」は、今の我がチームとしては立派です。(大健闘です
・・・最終回に逆転する相手の底力はすごいですが、今度はそれを阻止する「力」をつけさせてやりたいと思います



さて、今日も午後2時頃から出勤しました
片付けても×2 パソコンを開くたびに、次から次へと新しい仕事が入ってきます
「引継書」の作成は当分出来そうもありませんね。・・・

あきらめ半分で、夕方早々に帰ってきて、「タイヤ交換」をしました↓

もう、雪の心配は無いでしょう・・・(でも、今朝我が家の外は「氷」が張ってましたけど・・・)


春ですね・・・出会いと別れ・・・ドキドキできる春になるといいなぁ・・・

「たけべの森」の桜・・・カメラ片手に見に行ってみたいなぁ・・・。



そうする前に・・・仕事片付けなくっちゃ・・・


あと9日・・・突っ走るのみ      ・・・・・・・・・・

誰か「にんじん(ご褒美)」ぶら下げてくれぇ・・・








納車・・・

2010年03月14日 | 
本日、僕が「操法大会」している間に・・・

「ワゴンR」無事納車されました・・・

奥さんへの「誕生日&ホワイトデー」のプレゼントです↓



でも、明日は雨らしい・・・




あと・・・17日・・・

今週も全力で駆け抜けます・・・・・・もつかなぁ・・・









軽トラユーザー車検・・・

2010年02月15日 | 
早いですね・・・2月も半分以上終わりました

そんな月曜日、みなさんは良いスタート切れましたか



さて、僕は今日。半日休みをもらって、「実家の軽トラ車検」に行ってきました


軽四トラック(略して軽トラ)のエンジンって何処にあるか知ってますか

エンジンは荷台の下にあるのですよ・・・だから、エンジン周りを点検するためには、荷台にある蓋を開けます。

平成6年式のこのトラック。(15年間で78,300キロしか走っていない。)
まだまだ、頑張って働いてくれそうです


後輪のドライブシャフトブーツが破けていて(見逃していました)、再検査になったものの・・・


車検場お隣の「SMテスター屋さん」のお世話になって、無事2度目の検査で、車検合格いたしました

SMテスターのみなさんに感謝感謝です


・・・車検の仕組みが分からん人には、今日のネタ何のこっちゃさっぱり分からんと思います。・・・が


・・・車検は自分でやれば(行けば)「¥1400円」で出来ます・・・

・・・では・・・

セレナ・・・

2009年12月05日 | 
みなさん、良い土曜日になっていますか?

・・・僕は今朝7時30分まで寝ました
久々に8時間以上の睡眠で、今日は元気でした

さて、昨夜、我が家の「仕分け作業」で・・・ほとんど乗らない車「セレナ」は不要と言う結論が出ました
我が家は運転手4人に対して一台ずつ「軽四」を持っているのですが・・・家族でのお出かけ用に「セレナ」が一台あります。


子ども達が「野球」をしていた頃は、球場までの送迎用として8人乗りのセレナは大活躍してくれていました。子ども達の「野球」が終わった今では、月に一度も乗ることが無かったり(ここ半年で500キロも走っていない)、車庫でホコリをかぶったままでした。その「セレナ」の車検が先月満了し、車検切れのままだったのですが・・・。もう一度車検を受けようかどうしようか迷ったのですが、昨夜結論が出ました。
「廃車」にします
・・・一年に1000キロも乗らない車に自動車税+任意保険の7万円はかけられません
よって、今日はセレナのパーツはずしでした。ハンドル&コンポ&ホーン等等、次に使うかどうかは分からない物ですが・・・貧乏性なのではずして、取っておきます。






平成6年式と古い車ですが、走行距離は74000キロです。内装も外装も綺麗です。必要ならさしあげますよ・・・

廃車手続きを自分でしたことが無いので・・・年内中にやってみようと思います


明日は「京橋朝市」です。
2時30分起きです。・・・

バッテリー交換・・・

2009年11月13日 | 
みなさん一週間お疲れ様でした

今週は「猫」騒ぎで始まり・・・終わった一週間でした
今のところ四匹中一匹はもらい先が決まったのですが、あと三匹は不確定です
誰か猫を飼って下さる方はいませんか?
我が社の心優しい女子社員が昼夜問わず、飼い主探しに動いてくれているのですが、・・・現実は難しいです
今回、この件でいろいろな方から、情報をいただきました。僕も初めて知ったのですが・・・猫&犬&その他の動物達を捨てることは犯罪で・・・罰金50万円だそうです
まぁ・・・生き物を捨てること自体、しちゃいけないことですが、こんな重い罰金刑がくだるなんて・・・


さて、今夜は久々に二男が家に帰ってきました
彼は先日、給油の時「車のバッテリーがもう寿命以上に寿命です・・・」って言われ、それを気にしていたので、今夜交換してやりました
・・・バッテリー交換ぐらいは自分でしてほしい(出来るようになってほしい)のですが・・・



我が社にもバッテリーを交換してあげたいくらい、くたくたな方がいます
・・・あなたですよ・・・
・・・明日は休み、リフレッシュしましょうね


・・・僕は、明日は「秋のバドミントンの大会」です。決勝トーナメントに残れるよう頑張りたいです。・・・


台風は来る・・・

2009年10月07日 | 
皆さん・・・台風への備えは万全ですか
今日から明日への日が変わった頃から影響が出そうですが・・・今は全然大丈夫!!です
・・・僕はその頃は夢の中です・・・
明日の朝が楽しみです

今日、少し早めに帰り、家の周りの飛びそうな物を全部片付けました
あとは「9X0」ヘクトパスカルを受けて立つのみです

四国の南を通るみたいなので・・・県北の方は「広戸風」の方が怖いかも・・・

我が家・・・ここの田舎も県北なのか県南なのか・・・ちょうど中間なので・・・天気予報も北と南をたして2で割って考えています。「広戸風」の影響も少し心配です


さて、これは何か分かりますか?

これが分かる人は・・・結構「クルマ(車)ニア」・・・
自動車のヘッドライトの「球」(バルブ)です・・・一応消耗品なので、切れて当たり前なのだけど、切れると結構動揺しますよね・・・。昨日、奥さんの車のバルブが切れたのです

オートバッ○スで、両目(二つ)で¥3000円~¥8000円です。(工賃・・・片目¥525円)
標準的な¥4000円程度のバルブを買って今夜自分で交換しました



・・・何か・・・しんどいです・・・今日も寝ます・・・


プリウス・・・

2009年09月14日 | 
今日、我が社の上司が「新車・・・プリウス」で出勤されました
4ヶ月ほど待って×2「プリウス」です。・・・確かにハイブリッド車すごいです・・・が、乗りたいとは思いません


僕も、薄給ながら2台車を持っています
1台は・・・ミッション&通勤専用&パワーウインドウ壊れ&しかし、リッター20キロ走る優れもののスズキの軽四と・・・

2台目は・・・8人乗れるワンボックス&平成5年式&まだまだ走行距離は8万キロ&状態良しの日産セレナです。(息子の野球部送迎に使わなくなった今では、年に数回しか走行しない無駄カーです

「エコカー減税&古い車の下取りアップ・・・」など世間の条件は良く・・・
10月、セレナの車検なので下取りに出して、コンパクトカーにしようかと・・・「車購入を考えているのですが」・・・これと言った欲しい車が無いのです。
(負け惜しみじゃなく)かっこええ・・・車が無いのです

みなさんはどんな車がかっこええですか?(ちょい前のセダンタイプはどこに行ったのだろう・・・)
今夜は買えもしない「車」の事で考えています


・・・「ブレード」買ったら助手席に乗ってくれます・・・

良い雨でした・・・

2009年09月12日 | 

今日はほとんど一日雨でしたね
週末ゆっくり休めましたか?
僕は雨でスポ少の練習も中止で、のんびり・・・ゴロゴロしていました。晴れていると、「何かしなくちゃ・・・」と思うのですが、今日みたいに潔く雨が降ってくれると、あきらめもついて、ゆっくり休めました

さて、一昨日頃から、僕の車の運転席側の「パワーウインドウ」がおかしいのです。開いてほしい時に開かなかったり、閉まってほしい時に閉まらなかったり・・・開くか閉まるかで、途中で窓(ガラス)が止まらないのです
日ごろ何気なく使っている、パワーウインドウですが・・・壊れると不便ですねぇ・・・特に今日みたいな雨の日は・・・実感しました
多分、スイッチの部分の故障だと思うので、ヤフオクで部品探します


昨夜は楽しかったですよ!!ちと・・・飲みすぎてご迷惑をおかけしました・・・


明日は良い日曜日にしましょう。・・・


昭和のくらし・・・50年前のおかやま・・・

2009年07月26日 | 

皆さん良い休みになっていますか?・・・

今日も雨でしたね・・・週間天気予報を見ても雨&曇マークばっかり・・・

早朝の消防団の放水訓練も中止になり、家の中にいても滅入ってしまうようで・・・Ke.Nさんからお誘いもあり・・・県立博物館の「昭和のくらし・・・50年前のおかやま・・・」を見に行って来ました


車好きの僕としては、今日&8月1日にしか展示されない「ダイハツミゼット」&「スバル360」&「ミツビシ500」をお目当てに出かけました

・・・雨のため「ミツビシ500」は早々に引き上げていましたが、「ミゼット」&「スバル360」はじっくり見させてもらいました



「ミゼット」・・・子供の頃近所の家にあり・・・荷台に乗せてもらった記憶があります。・・・こんなに小さな車だったかなぁ・・・。



「スバル360」・・・これは結構、僕等の若い頃まだ走ってましたよね。水谷豊が・・・熱中シリーズ(刑事編・・・?)で乗っていたような。でもこんなに綺麗に保存して、なお現役で走っているようで・・・オーナーの車愛に感心しました

ハイブリッドの車がバンバン販売される今日この頃・・・「インサイト」「プリウス」もう50年もしたらこうやって展示されるのでしょうか?


岡山県立博物館内の展示もすばらしく・・・「あっ これ我が家にもあった!!」とか「多分今でも我が家の蔵の中にあるぞ・・・・・・(練炭のコタツ?湯たんぽとか殺虫剤を撒く器具)」といった物を、県内各地から集められ・・・懐かしい&始めて見たぁ・・・見ごたえある展示でした
9月6日まで開催されています。・・・是非皆さんお近くにお出かけの際はお立ち寄りください

館内は撮影禁止なのですが・・・こそっと1枚だけ写してしまいました。(ゴメンナサイ)

・・・去年の夏・・・僕が医者から言われた言葉です・・・昔から看板になっていたんだ・・・


・・・もう少しで一年経つなぁ・・・
ちゃんと、主治医の言いつけを守って「酒は(厳禁)現金」で買ってますよ

今夜も・・・飲んでるよ・・・


車検完了・・・

2009年06月19日 | 

昨夜はブログがアップできていなくて・・・ショック!!
書き終わって・・・アップ・・・したのだけど・・・いつもと違う画面に飛ばされ・・・(前回もこんなことあったよな、でも前回はアップできてたし)・・・(などと思い)確認もせずに寝てしまいました
・・・今朝確認して・・・アップできてなくがっかりでした。&心配してくださった皆様にお詫び申し上げます。毎日アクセスしてくださり感謝×2です



今日は休みを取って・・・長男が乗っている「ワゴンR」のユーザー車検に行ってきました。ずいぶん前から、点検&整備は出来ていたのですが、なかなか行けなくて。ついに、車検期限満了の今日行くことが出来ました
金曜日の午後なので、車検場は空いているのではと思っていましたが、思っていた以上に結構混雑していました。

結果は・・・見事一発合格
これで、車が動く限りもう2年は乗れますね・・・。


車検のステッカーが更新できました。



今日のユーザー車検については・・・HPに詳しくアップします。
・・・・・「いつぅ~!!」って声が聞こえてきましたが・・・それは未定です

皆様・・・良い週末を!!
・・・タマちゃん明日は病院頑張って!!
・・・今夜はちゃんとアップできるだろね・・・