Moon・・・月を見あげて

好奇心旺盛なチョイ悪おやじの日常を書いていきます。時々月を見あげるように遊びにきてください。

倉敷・西の院・・・

2018年01月29日 | カメラ

みなさん・・・良い月曜日になっていますか・・・?
毎日 寒いです!!
雪の溶けない桃畑で枝の剪定作業をしています。
寒いので、焚火にあたっている時間の方が長い気がします。

さて昨日、今月は作品1枚も写せていないので、前から行ってみたかった倉敷の西の院の「厄とばし」を写しに行って来ました。
雪が降る中の撮影・・・寒かったです!!
護摩焚き前の行事・・・大勢のお参りの方でした・・・↓

護摩に火が入れられ・・・モクモク・・・↓

護摩焚きが終わると火渡り・・・↓チビッ子も恐る恐る炭の上を渡りました

最後は「厄とばし」・・・↓

お祭りの内容も分かりました。
来年はベストポジション狙って参加しようと思います。

1月もあと二日・・・アッと言う間の1月でした。
風邪ひかないように頑張りましょう!!


昼間に大雪・・・

2018年01月22日 | 日記・つぶやき

みなさん・・・良い月曜日になっていますか・・・?
1月も後半・・・4週目に入りました。1週間がめちゃめちゃ早いです。

さて、今日は朝から雪!!昼間の大雪です!!
朝9時に降り始めた雪が、午後2時にはこんなことに・・・↓

国道が見えないくらいの雪・・・
庭の積雪が、10センチ・・・↓

いつも登場するポストの屋根の上は12センチ・・・↓

まだまだ、降り止みそうにはありません。
今夜・・・明日の朝が大変なことになりそうです。


確定申告の準備・・・

2018年01月17日 | 日記・つぶやき

みなさん・・・良い水曜日になっていますか・・・?
年賀ハガキの当選番号確認しました?
今年は「お年玉切手シート」1枚だけの当たりでした!!・・・↓

さて、今日は一日中雨・・・外の作業は出来ないので、のんびりと事務仕事でした。
「確定申告」の準備をしました・・・↓

レシート&領収書は軽トラのボックスに1年間投げ込みのまま・・・1年間分のレシート&領収書を項目ごとに整理してみました。
年末調整していた頃のサラリーマン時代とは違い、「必要経費」がそのまま控除されます。
メンドクサイ作業ですが自営業者にとっては大切な仕事の一つです。
いつも3月15日ギリギリに税務署に出していた書類ですが、今年は余裕をもって提出できそうです。

阪神淡路大震災から23年・・・今年一年も災害のない年になるように願っています。
・・・みなさん良い木曜日を・・・


この冷え込みは・・・

2018年01月12日 | 日記・つぶやき

みなさん・・・良い金曜日になっていますか・・・?

さて、今朝は寒かったですねぇ・・・この冷え込みは・・・
津山-8度・・・奈義-9度・・・新庄-10度・・・暖かい玉野でも-3気温・・・
我が家は-9度くらいでしょうか?
軽トラの助手席に置いていた 飲みかけの飲料水(水じゃないよ・・・サイダーだよ)が凍っていました・・・↓

台所、洗面所の お湯&水が凍結・・・トイレだけが流れてくれて難を逃れました。
築30年こんな経験は初めてでした。

さてさて、こんな寒い日に人間ドック(健康診断)で高梁へ・・・
血圧は高いし、糖尿を疑われ、骨密度は60才以上だと言われ・・・検査結果が怖い健康診断でした。

高梁から帰りの 高梁ループ橋 展望スペースに
無料の双眼鏡が整備されたことはニュースで知っていました・・・↓

コンデジを目の丸に引っ付けて撮影・・・↓ 結構綺麗に大きく写る高梁市

双眼鏡は この城を見るために設置された「備中松山城」・・・↓

今日行った 交流館も綺麗だったし・・・高梁市 結構頑張っています。

明日も寒そうです・・・
センター試験の受験生のみなさん・・・ベストが出せるように頑張れ!!
2018 スポ少もスタートです!!


真冬日・・・

2018年01月11日 | 日記・つぶやき

みなさん・・・良い木曜日になっていますか・・・?

あけましておめでとうございます。
2018年はじめての更新です!!今年もよろしくお願いします。
正月は元日から 奥さんの実家に行ったり・・・知人のお母さんの葬式があったり・・・
姪っ子の入籍があったり・・・あとは 飲んでぇ 飲んでぇ の正月でした。

さて、9日(火)から農作業「桃の剪定」を頑張っています。
でも、今日の寒さは こたえました・・・真冬日・・・↓今朝の我が家の積雪です。
桃の木の雪を払いながら作業をしました。

いつも 基準になるポスト・・・積雪2センチでしょうか。

庭の 雪も 真冬日のため ほとんど溶けず・・・南天もいい感じで雪をかぶったままです。


明日は「人間ドック」・・・ノーマルタイヤで行けるかなぁ・・・

みなさん・・・今年もこのブログよろしくお願いします!!
星野監督の訃報はショックだったなぁー