いつもお世話になってます
EF634氏のブログでご指名を受けたのでとりあえず解答を作る
#コンピューターにはいってる音楽ファイルの容量
…なし(爆)
これを書いている途中にも凍るほど今うちのパソコンやばいんで
この間思い切って(落とせるものは焼いたけど)全部ポィした
#今聞いている曲
リルラリルハ 木村カエラ
カエラちゃん今日は一日
J-WAVEでおつ~
#最後に買ったCD
自分のためには
さくら ケツメイシ
娘がわたしの金で買ったのが
ラヴパレード オレンジレンジ
今日小田和正の新作 そうかなを生協で注文したけど。
#よく聴く または特別な思い入れのある5曲
むずかしいなああああああ
セイリング ロッド・スチュワート
We are Diamondsぢゃないのかって突っ込みもあるでしょうが、
元々大好きだった曲が、レッズで使われるようになってとても嬉しかった。
君の瞳に恋してる も昔好きな曲によく挙げてたけど、近年あるところで歌われているのがいやなので挙げなくなったりする
風になりたい も同じ理由で入れない(猛爆)
ボヘミアン・ラプソディ クイーン
洋楽のレコードをはじめて手にしたのはこれだった。
フレディ様がなくなったときはほんとうに鬱だった。
何度かこのブログにもクイーンについては書いているけど、曲で選ぶならやっぱこれかな
はじまりのla どりかむ
なんか突然飛ぶけど、…泣けるんだもの
アランフェス協奏曲 ロドリーゴ
クラリネット五重奏曲 モーツァルト
この辺は特に理由はなく…
つうか絞れず… クラシックの中でな~んにも考えないで手にとる頻度の高さで
主人公 さだまさし
最後に流れを変える(猛爆)
でも、一番ストレートに人生支えてくれてるかもしれない1曲です
う~ん 5曲って難しいわ
しかも結局絞れなくて6曲あるしw
でも10曲ならいいってものでもないわねえ
それで、ここからが問題なのですが
おこがましくて次の5人を指名できません(猛爆)
で、もし、もし、これをお読みいただいて、ブログで(もしくはHPでも)、
これやってみよって思った方がいらっしゃった場合、トラバ貼ってくださいませ
ほんとうは指名してみたい方もいらっしゃるのですけど…
よろしくですう