SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

杏里- 思いきりアメリカン 1990年

2014-07-14 06:47:45 | J-POP

杏里- 思いきりアメリカン [1990,JA]

 本日は、早く目覚めたが故に、無線でヨルダンなど11局と交信を楽しみ、三ツ矢サイダーを飲みながら、気分転換に、久方ぶりに、

杏里姫のエクリを聞いている。

1. 思いきりアメリカン

 うん、行き成りのタイトル・ナンバーであって、明るくて楽しい気分になる、良好なエクリですねえ( ・∀・)

2. マウイムーン

 うーん、この曲はいいムードであって、コンストラクシオンも中々であります。

3. インスピレーション

 「侵略戦争と原発輸出に狂奔する、安部政権を粉微塵に粉砕せよ!!」

  

7. オリビアを聴きながら

 うーん、実にいいムードのナンバーですね( ゜∀゜)

 心に染み入りますね。いいねえ♪♪

8. 地中海ドリーム

 好調です。

 さて、本albumは杏里姫のベスト盤であって、初出は、1982年のようですね。

 軽快なリズムにのって、ダンスヾ(^ー^)ゞダンス

9. さよならは夜明けの夢に

 素敵なアトモスフィアーであって、ほのぼのとしてきますねえ。

 さて、少々日がさして来ました。じわっと汗ばむ。

10. コットン気分

 コットン気分で、いい気分~♪♪

 いいねえ♪♪

11. 哀しみの孔雀

 場面が急速的に変転して、恋の気分なる、穏やかなっディスクールです。

 はて、ここらで「R ティラミス」を食べましょう、コロちゃん、ちゅるるちゅる、美味しい、

 おいちい おいちい (^▽^)

12. リビエラからの手紙

 さて、宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストと愛なりました。

 独特のアトモスフィアーの良曲です。

 それを味わっておりますと、徐々にfade-outして終わります。

★★★★+

 杏里姫のベスト盤でしたあ! 僕的にはオススメです。

 さて、今週末は終業式。いよいよ受験の天王山=夏期講習に突入です。そのかんは、あまりBlogを書く暇もないです・・・

 JL1DX Nick

順位:8,588位 / 2,038,746ブログ中 (前日比)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿