ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
月例・フォトコン奮闘記
カメラ誌の月例をメインにして各種フォトコンに挑戦中
写真はコンデジとデジイチで撮影
「まだ咲いてた」 いわき フラワーセンターにて撮影! タチアオイ
2025-08-04 19:54:44
|
花
今日は曇りのち晴れ フラワーセンターへ行く 現地気温27℃~30℃
タチアオイがまだ咲いてました 他の株は花は咲き終わり枯れています
この株だけ咲いてた 不思議ですね
Nikon D750 Nikkor 80-200mm ISO800 F5 1/2000秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「モミジアオイ咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影!
2025-07-31 16:50:13
|
花
この日は雲は多いが晴れでした フラワーセンターへ行く 現地気温29℃~30℃
大きな花のモミジアオイが咲いていました
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO400 F9 1/640秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「アメリカフヨウ咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影!
2025-07-30 18:29:38
|
花
この日は雲は多いが晴れでした フラワーセンターへ行く 現地気温29℃~30℃
大きな花のアメリカフヨウが咲いていました
アップで切り取ってみました
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO400 F9 1/1250秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「温室に咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影! 名は不明
2025-07-29 17:53:36
|
花
この日は雲は多いが晴れでした フラワーセンターへ行く 現地気温29℃~30℃
温室の花です 名は不明
花弁は肉厚でビロードのような質感でとても綺麗です
拡大していただけると幸いです
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO400 F25 1/200秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
「夏の元気印②」 いわき フラワーセンターにて撮影! ヒマワリ
2025-07-28 17:26:39
|
花
昨日は雲は多いが晴れでした フラワーセンターへ行く 現地気温29℃~30℃
夏の元気印のヒマワリが綺麗に咲いていました ミツバチも写り込んでいます
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO800 F18 1/1250秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「夏の元気印!」 いわき フラワーセンターにて撮影! ヒマワリ
2025-07-27 17:19:30
|
花
今日は雲は多いが晴れでした フラワーセンターへ行く 現地気温29℃~30℃
夏の元気印のヒマワリが綺麗に咲いていました ミツバチも写り込んでいます
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO800 F6.3 1/4000秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「暑くても爽やかに④」 いわき フラワーセンターにて撮影! アガパンサス
2025-07-26 16:58:31
|
花
この日は晴れ フラワーセンターへ行く 現地気温30℃~31℃
暑くて汗だくで撮影 それでもアガパンサスを爽やかに捉えました
主役に直射日光が当たらないように工夫して カメラ内合成でボケを重ねて爽やかさを強調しています
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO800 F4.5 1/800秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「暑くても爽やかに③」 いわき フラワーセンターにて撮影! アガパンサス
2025-07-25 16:59:27
|
花
この日は晴れ フラワーセンターへ行く 現地気温30℃~31℃
暑くて汗だくで撮影 それでもアガパンサスを爽やかに捉えました
主役に直射日光が当たらないように工夫して カメラ内合成でボケを重ねて爽やかさを強調しています
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO800 F4.5 1/640秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「暑くても爽やかに②」 いわき フラワーセンターにて撮影! アガパンサス
2025-07-24 17:03:35
|
花
昨日は晴れ フラワーセンターへ行く 現地気温30℃~31℃
暑くて汗だくで撮影 それでもアガパンサスを爽やかに捉えました
主役に直射日光が当たらないように工夫してからカメラ内合成でボケを重ねて爽やかさを強調しています
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO800 F4.5 1/800秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「暑くても爽やかに」 いわき フラワーセンターにて撮影! アガパンサス
2025-07-23 18:30:59
|
花
今日は晴れ フラワーセンターへ行く 現地気温30℃~31℃
暑くて汗だくで撮影 それでもアガパンサスを爽やかに捉えました
主役に直射日光が当たらないように工夫してからカメラ内合成でボケを重ねて爽やかさを強調しました
Nikon D750 PC Micro-Nikkor 85mm ISO800 F3.8 1/1600秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「雨に咲く!蓮花②」 いわき 白水阿弥陀堂にて撮影!
2025-07-22 17:06:38
|
花
この日は曇りのち雨 白水阿弥陀堂へ行く 現地気温25℃~26℃
台風の影響で雨が降りました 雨の中でも蓮花が綺麗に咲いていました
Nikon D750 TAMRON 150-600mm ISO800 F11 1/320秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「雨に打たれて②」 いわき 白水阿弥陀堂にて撮影! 蓮花
2025-07-19 16:56:25
|
花
この日は曇りのち雨 白水阿弥陀堂へ行く 現地気温25℃~26℃
台風の影響で雨が降りました 雨に打たれて花の形が崩れています
Nikon D750 TAMRON 150-600mm ISO1000 F8 1/1250秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「雨に打たれて・・・」 いわき 白水阿弥陀堂にて撮影! 蓮花
2025-07-18 17:15:35
|
花
この日は曇りのち雨 白水阿弥陀堂へ行く 現地気温25℃~26℃
台風の影響で雨が降りました 雨に打たれて花の形が崩れています
Nikon D750 TAMRON 150-600mm ISO800 F8 1/800秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「恵みの雨!睡蓮」 いわき フラワーセンターにて撮影!
2025-07-12 17:02:48
|
花
この日は曇りのち雨 フラワーセンターへ行く 現地気温26℃~25℃
昼から雨で少し気温が下がり風が吹くと涼しく感じました
空梅雨だったので恵の雨です 睡蓮はしっとり綺麗でした
Nikon D759 TAMRON 150-600mm ISO1000 F25 1/80秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「恵みの雨降る」いわき フラワーセンターにて撮影! 睡蓮
2025-07-10 18:41:39
|
花
今日は曇りのち雨 フラワーセンターへ行く 現地気温26℃~25℃
昼から雨が降って少し気温が下がり風が吹くと涼しく感じました
空梅雨だったので恵の雨になりました
Nikon D750 TAMRON 150-600mm ISO1000 F25 1/80秒
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新記事
「雨に咲くムクゲ」 いわき 高野花見山にて撮影!
「雨に咲く!ムクゲ」 いわき 高野花見山にて撮影!
「優しい雨に咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影! 高砂百合
「そぼ降る雨に咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影! 睡蓮
「雨滴のジュエリー輝く」 いわき フラワーセンターにて撮影! ノウゼンカズラ
「雨に咲く!秋桜」 いわき 高野花見山にて撮影!
「トップ光に咲く!睡蓮」 いわき フラワーセンターにて撮影!
「日向の百合」 いわき フラワーセンターにて撮影!
「真昼の睡蓮②」 いわき フラワーセンターにて撮影!
「トップ光を受けて②」 いわき フラワーセンターにて撮影!
>> もっと見る
カテゴリー
ネイチャー
(3193)
風景
(55)
フォトコン
(10)
月例
(63)
風景
(231)
花
(1326)
スナップ
(346)
ポートレート
(5)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Unknown/
「温室に咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影! 名は不明
印鑑/
「境内は花盛り!」 いわき 三和 三坂稲荷神社の境内にて撮影! 福寿草
Unknown/
「大きな花は香り良く」 いわき フラワーセンターにて撮影! タイサンボク
茶トラにゃんこミーと仙台の空/
「雨に濡れし乙女」 いわき フラワーセンターにて撮影! ダリア
ななし/
「オオアザミ咲く」 いわき フラワーセンターにて撮影!
iwa/
「爽やかに・・・」 いわき フラワーセンターにて撮影! 名は不明 紫の花
たぬき/
「爽やかに・・・」 いわき フラワーセンターにて撮影! 名は不明 紫の花
iwa/
「藤色に包まれて」 いわき 高野花見山にて撮影! 三尺藤
UVO/
「藤色に包まれて」 いわき 高野花見山にて撮影! 三尺藤
iwa/
「日の出前」 いわき 新川沿いにて撮影!
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について