goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

氷の奇跡・キメラ像

2020-02-10 18:52:43 | yoyoの日々
なんで!

こんな造形があり得るのかしら?

神に感謝



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光 愛宕神社のイノシシ像たち・その3

2020-02-10 12:25:04 | yoyoの日々
所野のイノシシ像は、日光の霧降高原の入り口にあります。


この薬師堂の左手の尾根です。


林道を適当に進んで尾根のピークを見つけて適当に登りました。


が、尾根に出てもそれらしき痕跡がありませんでした。


ま、下にあれば帰りに寄ろう。

もしも、この上かも知れないし・・・

と、登っていたら霧降高原に続く尾根に出てしまいました。

こういった失敗を繰り返していくと愛宕神社が、どのあたりにあるのかが分かってきました。

愛宕神社が設置される場所は、守るべき街を見渡せる場所で且つお参りに行ける範囲です。

尾根を下っていくと石祠がありました。


上の窓から勝軍様の顔がのぞいています。

あれ?
銅を含む岩石でできているの?

そして、下の窓からはイノシシさんが顔を出しています。


どうやら日光には、イノシシにまたがった勝軍地蔵が3体あるそうです。
さて、残る2体はどこの愛宕神社にあるのでしょうか。

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月から日の出までの [女峰山]

2020-02-10 11:58:12 | yoyoの日々
満月の早朝


讃岐観音の橋の上から女峰山を撮りました。


日の出前、氷点下9度で。


満月の女峰山


ちらっと太郎くん。


山頂部に日が当たり始めました。


日の出までのほんの一瞬の光景です。


そして日が出てきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする