YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

日光 鳴虫山「修験者の道 」完全攻略マップ・その3

2020-02-27 07:38:46 | yoyoの日々
鳴虫山は、男体山と女峰山の前面にあることから、古くから修験者の修行の場でした。

日光連山の手前にある黒い山並みの中央のやや尖ったピークが鳴虫山です。
(この画像は鳴虫山の南にある鶏鳴山からの眺めです)

修験者の道である中曽根と瑠璃殿から二宮尾根へ登る方々がよく利用するのは、この日光市の旧市庁舎です。

これ以外にも駐車できるスペースは沢山あります。

今回は、この瑠璃殿から登る修験者の道についてまとめました。


瑠璃殿の右側にある尾根道を登ります。


ここで愛宕神社のイノシシ像と会うための注意点があります。


最初の小山を登りきる手前で、登山道から右側に分かれ道があります。


倒壊した石の鳥居を目印に進んでください。


石段がありますので、それにつづいてください。

登山道のまま進むとイノシシ像と会えません。

尾根が平らになったところに愛宕神社があります。


馬にまたがった勝軍様がおいでです。


そのまま尾根を登ると鉄塔に出ます。


神橋から見上げた鉄塔です。


この鉄塔からの眺めはとても良いです。


輪王寺が正面に見えます。


この鉄塔からさらに尾根道を進むと分岐がありますので、右の尾根に向かいます。


左の尾根は沢への下り道となるので、こっちに行っちゃダメよ丸太が置いてあります。


やがて、金谷ホテルへと下る尾根との分岐点の目印となる岩が見えてきます。


この位置から登りでは気がつきませんが、この標識をくぐっているはずです。


そして岐点の目印となる岩にも標識がありますが、やはり下りの方が目にしやすくなっています。

下山では、ここの岩に気がつかずに直進すると、金谷ホテルに出てしまいます。

ここからメインの尾根道が続きます。



幾つかのピークを越えると、前方に合峰が見えてきます。


つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日 青空に吹っ掛け雪の朝

2020-02-27 07:22:58 | 今日の東照温泉
休館日明けの木曜日です。。。

AM7:03

おだやかに晴れているようですけれど

日光の山の方…山の形などまるっきり見えません

あちらは雪が降っているようです

この青空なのに雪がチラチラ


今日は、最高気温が8度の予報気温は
上がらないようです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする