goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

白、赤、黄色の庭の花たち

2025-05-11 06:01:11 | 花のはなし
今咲いているのは。。。



柚子

白い花


スプレーギク


赤い色

確か・・・最初鉢植えだったときは濃いめのオレンジ色でしたよねキミ



トマトの花は黄色です


そうそう〜早くに咲いて実をつけた梅は実がずいぶん大きくなっていました
今年は庭の梅で梅酒を作れそうです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところで〜マツバウンラン

2025-05-10 07:39:24 | 花のはなし
家の前の道端にも咲いている。。。

この花


マツバウンラン





意外なところで見つけました

ここは松川湖、山の中です




清楚な見た目とは違うたくましい君


もしかしたらあのナガミヒナゲシのライバルになっている?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの花

2025-05-09 13:55:11 | 花のはなし
緑色の葉が茂った畑。。。



その葉の中に咲いていた花




これはジャガイモの花


一番最初に咲いた花ですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いビワの実

2025-05-08 06:11:15 | 花のはなし
1月のはじめ頃に白い花を咲かせていたビワは今。。。





まだ青い実ですが

このくらいの大きさになっていました



食べごろはいつ頃に?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルマンネングサ〜蔓万年草

2025-05-07 06:09:01 | 花のはなし
用水路の縁。。。



ツルマンネングサ


花は黄色で葉も黄色みを帯びていますね


アリがいました
花には蜜があるのかな?。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシと花瓶

2025-05-06 08:53:17 | 花のはなし
朝の散歩の時に摘んできました。。。



この花瓶が似合います♪


可憐な姿のキミ…

ヨーロッパ地中海沿岸原産の外来植物で
繁殖力が強いのですよね



去年よりこの地域でも多く見られるようになりました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヘビイチゴと小さいバッタ

2025-05-05 06:22:53 | 花のはなし
家の二階から見える草地に黄色い花が群生。。。



オヘビイチゴ


ヘビイチゴに似ていますが

葉が5枚あるのでオヘビイチゴ

ヘビイチゴは3枚だそう...実はどうなのだろ?
付いたら見てみよう〜ちょっと楽しみ♪♪

細い体をしているこれはバッタかな?




小さな花に似合っていました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い香りのスイカズラ

2025-05-04 08:22:33 | 花のはなし
道路脇の傾斜地に茂っていたのはスイカズラ。。。





近づくと…私も誘われたジャスミンのような香り

蜜が豊富で甘い香りの花に誘われて虫などが吸いにきます
なので“吸葛”

そして花の色
白から黄色に変化する様子から
別名“金銀花”

別名か〜〜〜もう一つつけたいなぁ

長細い蕾が二つづつ揃って立っている
この感じ

別名“兎葛”〜ウサギカヅラなんてどうかな♪♪♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャービルの花

2025-05-03 08:44:22 | 花のはなし
近くの直売所で時々ハーブが売られるところがあり
買ってきたチャービルとディル。。。

チャービル…食べるものだけど花がついていたので
一部を花瓶に


良い感じです♪


チャービルはセリ科
パセリに似た見た目ですが柔らかい葉のハーブ
フランス料理でよく使われていて“セルフィーユ(cerfeuil)”
英語だと“チャイブ(chervil)”和名は“ウイキョウゼリ(茴香芹)”

キャベツ、新玉、トマト…などの野菜と組み合わせてサラダに

ドレッシングにレモンの風味を加えても良いみたい

ディルの方は花はついていなかったので食べるだけにして
半分はオーブンでドライにしたりオイル漬けにしました
桜えびの天ぷらに少し加えても美味しかった♪


チャービル〜チャイブは花も楽しめて良いよい(*^^*)♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルカズラ〜蛍蔓

2025-04-29 07:06:36 | 花のはなし
近くの山の入り口にきれいな青色をした花を見つけました。。。





蛍蔓


よく見ると一つの茎についている花の色が違います


青色〜紫色…

この花は日本各地の山地や野原
日当たりの良い乾燥地や林中の半日陰の草地に
咲いているそうですが
近年は減少していて絶滅危惧種としている自生地もあるそうです



ここは中伊豆
ホタルカズラは花を咲かせています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする