goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

ETCゲートを通らずに高速道路に入ったらどうするの?

2020-08-28 06:56:56 | 2020年トレーラー旅
北海道旅行の帰り道、青森県の六戸から「みちのく自動車道」に乗りました。

そして、これから矢板ICをおりるところです。

ところが!
六戸の料金所にはETCがなくて通行料金を現金で支払っただけだったのです。


その先にはETCのゲートがなく、そのまま東北自動車道まで来てしまいました。

料金所には、「ETCでおりることができます」と書いてありましたが・・・。

文面通りETCのゲートから出ても、果たしてバーは開くのでしょうか?

ドキドキで通過しました。

が、無地に開きました〜〜〜

しかも、ちゃんと牽引している車軸の数を読んでいるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の片付け~お土産

2020-08-23 15:24:20 | 2020年トレーラー旅
ただ今午後3時過ぎ、旅の片付けが一段落しました。。。

思ったより今日はお天気が良いので
た~くさんある洗濯物は乾きそうで良かったです!

お土産もみなさんにお渡し済み
ホッとして自分達に買ったお土産を出してみました

これらは

十勝のワインとブランデー
いつ開けましょうか~楽しみです♪

海岸や山で見つけた石は洗って乾かしています

神威岬、オンネトー、オホーツクの浜…
行っていた場所が思い浮かびます

で、まだ一仕事残っていたのを思い出しました!
忘れないようにと目立つところに置いた
ドライイースト
明日朝のパンを焼こうと思っていたのでした


まだボーッとしていますがだんだん日常にもどります。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日 栃木県日光市の朝

2020-08-23 08:02:48 | 2020年トレーラー旅
8/5に出発したキャンピングトレーラーでの北海道旅は
昨日22日に帰ってきました。。。

AM6:48




トレーラーと牽引車のデリカくんお疲れさまでした!!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの週別ランキング 939位

2020-08-23 07:41:00 | 2020年トレーラー旅
ブログの週別ランキングが939位を記録しました。

日別のランキングも750位の日があり、安定しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北半島 薬研温泉 かっぱの湯

2020-08-23 07:39:17 | 2020年トレーラー旅
以前は混浴でしたが、現在は女性が午前11時:00まで、男性が午前11:10からとなるために午前11:00〜11:10は空白の10分間となります。

そこでカメラマン江川の登板です。
ぱしり。

フキの葉を持ったカッパさんです。


そのいわれはこちら。


とてもいい湯でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリ撮影用カメラさすがだね

2020-08-23 07:29:20 | 2020年トレーラー旅
下北半島の横浜で、なんか飛び方が違うなと思って追って見ました。


林の中の木に止まったのを望遠で撮影しました。


トリ撮影用カメラさすがだね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北半島 下風呂温泉が新しくなります

2020-08-23 07:28:54 | 2020年トレーラー旅
下風呂温泉といえば大湯


そして新湯の二つのお風呂がありましたが・・・


それが合体して、新しい下風呂温泉となります。

オープンは2020年12月1日です。

これまでの大湯と新湯は11月末日で閉鎖となります。
これから100日後です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路でゲリラ豪雨に会いました

2020-08-22 16:17:26 | 2020年トレーラー旅
雨音が響いて車内での会話もしにくい感じ!。。。


目の前が真っ白!

しかし気温は下がっています
22℃



21℃
20℃
北海道から冷たい空気を運んできた?!


ワイパーは最速になっていても間に合わない感じです!
こんなのも珍しい!!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボット芝刈機 かるすぺ君

2020-08-22 13:06:36 | 2020年トレーラー旅
長者原サービスエリアで初めて見ました。。。


長者原サービスエリアの裏手の公園の手入れを担当


名前は〝かるすぺ〟君です

出動~

舗装のところでも
行きます

働きぶりを

ついつい見てしまいます






木のところに行ったと思ったら

あっ!
ゴチンとぶつかりました

でも大丈夫

すぐに体勢を立て直しました~エライね

かるすぺ君のお家がありました

中には充電器


わが家にも1台ほしいかも♪♪(’-’*)♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北道 長者原サービスエリア 化女沼湿地

2020-08-22 12:39:19 | 2020年トレーラー旅
お昼になり長者原サービスエリアで休憩と食事です。。。




冷やし醤油ラーメン
ちょっと冷やし中華を意識した具~キュウリ、トマトがのっていました
あっさりして美味しかったですよ♪

ここには以前来ていたことを思い出しました

〝化女沼〟
ケジョヌマという名前の沼があるところです


公園になっています




以前来たときにはなかった面白いもの発見♪

かるすぺ君です
私たちが休んでいる間も公園内をぐるぐる周り
ちゃんと芝刈りしていました!

ラムサール条約で守られた湿地

サービスエリアの裏手にある公園の丘から見られます


渡り鳥の雁が来るようですね


サービスエリアを基点に散策ができるのかな?

今このブログをアップしているところは


沼からの風が涼しく気持ちよいです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする