goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

消防団 団員報酬について 毎日新聞

2018-12-17 11:47:19 | 消防団

毎日新聞に、消防団員の団員報酬の使い方について載っていた様ですね。

消防団の先輩や後輩から、ラインで情報を頂きました。

消防団員は、準地方公務員と言う立場にあり、その市町村から団員報酬が支払われます。

まあ、微々たる物です。

団員報酬は、消防団員が火災出場や、訓練、行事等に参加して貰える正当な報酬です。

我々消防団員は、自分達の仕事や家族との時間を削りながら消防団活動に従事しています。

その上で貰える微々たる報酬です。

自分達がやることをやって貰った報酬で、訓練の後や、活動の後に報酬を使って飲み食いして何がいけないのか⁉️

ふざけるな‼️

じゃあ、サラリーマンは自分の働いて貰える給料で酒飲まないのか⁉️飲み食いしないのか⁉️したらダメなのか⁉️

って話になるんだよ。

そもそも、団員報酬は基本、団員個人には渡らない。

その団の会計が全額預り管理する。

飲み会に団員報酬全部使ってたら、活動が出来なくなる。

補助的に会計から幾らか出る場合はあっても、ほぼほぼ自分達が自腹を切っているのが現状だ。

そういう消防団の現状を市民みなさんに理解して頂きたい。

だから、消防団説明会とかやればいいのに。

新入団員の募集だって、成人式の日に開場でやればいいと思う。

入る入らないは別にしても、若者達に間違いなくPRになるのだから。

言い出したらきりがないので、今回はこの辺で…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ボクシング連盟 | トップ | 下町ロケット ヤタガラス編 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。