goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

井上尚弥 辛口な意見について

2020-04-23 06:36:53 | ボクシング
先日、ボクシングのカテゴリー、井上尚弥選手の投稿に、井上尚弥選手の辛口な意見について書かれた資料を添付してくれた方がいました。

ただ、この資料が無料とありましたが、ちょっと恐いのでクリックしていません💦

すみません😣💦⤵️

なので、自分なりの井上尚弥選手の考察を載せたいと思います。

否定的な意見については、スポーツならどんな選手、団体もアンチがあって然るべきだし、いつも言っているように、万人に好かれる神様はいないのです。

だから、アンチ井上尚弥の辛口な意見もあって然るべきだと思います。

自分も、辛口な事を言わせてもらえば、ドネアは必ずしも今が全盛ではないです。

西岡とやった頃が全盛期かと。もう10年以上も前ですよ。

その、全盛期の過ぎたドネアが、全盛期の井上尚弥と戦い、判定決着ですよ。

じゃあ、たらればの話しになりますが、井上尚弥が全盛期のドネアとやっていたらどういう結果になったでしょうか⁉️

と、思うのです。

ただ、今は今の結果が当然全て。

ドネアよりも井上尚弥が強い。

井上尚弥の弱点についてですが、弱点と言うよりも、スポーツ選手はケガが大敵。

ケガに泣く、ケガで選手生命が短くなったり、引退する選手がいます。

井上尚弥はパンチ力が強い。

それは諸刃の剣で、井上自身の拳を痛める。

実際、井上は何度か拳をケガしています。

バンテージの巻き方を工夫したりして対応しているようですが。

ドネアとの戦いでも、普段は顔なんかほとんど打たれないのに、眼科低骨折をしました。

ボクサーにとって、目と拳のケガは致命的です。

井上は特にそのパンチ力の反動の拳のケガが心配です。

コロナにより、カシメロとの統一戦が延期になってしまいましたが、ぜひ観たい一戦❗️

ボクサーのみなさん、ジムでの練習が出来ない状況ですが、みなさんを応援してくれている人のために、なによりも、チャンピオンを目指すご自身のために、来るべき戦いに備えて下さい。

頑張れ❗️ボクサー❗️

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンクエストウォーク 87... | トップ | コロナ閉店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。