goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

機動戦士ガンダム NT ナラティブ

2020-04-18 15:57:25 | 映画

やっと、ユニコーンの続編、ナラティブを観られた。閃光のハサウェイの前に観られてよかった。

一言で言うと、ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、逆襲のシャアをギュッとうまく詰め込んだ作品だったと思う。

サイコフレーム、人の意思、おろかな人間、悲しき強化人間の物語。

結局、時代は進んでも、強化人間は悲しい末路を辿る。

ここからは、下世話な話しになるが、ナラティブはいまいちだったけど、フェネクスはかっこよかった❗️

しかし、エグい程強い❗️

ネオジオングも圧倒的❗️

最後にバナージが出るところや、ナラティブの腕と足、頭が無くなるところは、ラストシューティングへのオマージュか。

ラストで、コアファイターでフェネクスへ乗り込むところも、ファーストのラストに似ている。

人の意思が力になる。

それはあながち間違いでは無いと思う。

今のコロナとの戦いも、勝敗を決するのはやはり、一人一人の人の意思の力ではないだろうか。

強化人間ならずとも、失敗作、ダメな奴、否定されて生きてきた人間はお前ら❗️今に見てろよ❗️と、地べたを這いつくばって、砂を噛み、いつも上を見上げて生きている。

足をひっぱられても、全てを否定されても、それを振り切って前に進むしかない。

抗いながら生きて来た人間は強い。

アムロも、シャアも、ブライトも、カミーユ、ジュドー、バナージも、みんな何かに抗いながら、戦いながら生きてきた。

自分もこの先、あと何年生きるか分からないが、死ぬその瞬間まで、抗いながら生きて、そして死んでいきたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンクエストウォーク86日目 | トップ | なんとなく、いい空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。