goo blog サービス終了のお知らせ 

soup stock





知ってますか?
おしゃれな食事処、スープ専門店
soup stock tokyo
なんせ昨日の昼弁当以来満足に食事をしていません。
最後くらい、時間のゆとりも出来て来ましたので
バス時間までゆっくり?夕食です。

というのも菜乃葉さんのお土産のためでもあったりして、、、

ちょいとオサレな店なのです。
他の場所でも見つけていたのですが、おっさん一人では入りにくく、、、
で、夕方見つけたのは池袋地下でカウンターだけのsoup stock
(写真の店は新宿の店っす)

カップぽいのがレジ脇にあったので、予算も抑えるために
食べるのは一番安いのを選択(小さなスープとライスのみ)
で、カップと思って一緒にレジに注文したのは、、、スープ用の保温ジャー?。
で、『たっけー!』

食事をゆっくり食べながら考え、、、
陶器のが欲しかったと聞くと、、、
この店には置いてないけど、駅反対側の店ならあるかも、と。

どうしてもオサレなカップを菜乃葉さんの土産にしたかったので
正直に頼み込み、返品させてもらいました。
で、その駅反対側の店へ、、、行かずに?
というのも、反対の店までは歩いて行くと20分ほどかかるのです
(なんせ慣れてない大都会、、、人ごみをかき分け歩くのは苦手で、、、)
で、電話して問合せ、、、???『在庫を切らせてます』 ( ; . ; )
で、聞くと、、、、『新宿の店は確実にあるはずです』  って、、、
今は池袋、、、『新宿ってどこ??』
はったりで知ったかぶりで『30分くらいですかね、、、』聞いてみたら
『いえいえ、20分くらいで十分。』とか、、、
ならば、バスの時間までには間に合う、、、

しかし、、、疲れも限界に近く、、、

サプライズのつもりも萎えて来て、菜乃葉さんに選択してもらうべく
3択のメール
1、高級ピンセット(最近、ビーズの工作が好きだから)
2、SOUP STOCK のカップ
3、ミレニアム ファルコン(star warsにハマってるから)

予想は一番高価であろうファルコン

しかし、回答は
『東京だから、その東京らしいお土産が欲しい』と。。。
とほほ、、、
嬉しかったけど、
新宿行き決定、、、

駆け足オジさん、、、急いで駅まで、、、15分、、、
山手線、、、乗り間違って、、、新宿まで25分、、、
慌てすぎたので、も一度soup stockへ電話して道を聞く、、、『土井さんですか!』って、バレバレ(笑)
偶然上手くたどり着き、購入
菜乃葉さんとお揃いにしたかったから2つ。
で、即山手線へ! 
なんと一駅目が池袋、、、行きはどこをどう間違ったのか、、、
で、またバス出発場所まで駆け足、、、爆風スランプ、、、走る~走る~おじさん、、、

バス乗り場近くで成城石井をまた見つけた(どこにでも有った)ので、
少しまた?ARTOIDSのミント缶を探すが無く、手荷物をまとめるために
エコバッグ購入


で、少しのゆとりを残してバス停到着、、、出発!!(帰路)
大変なでも楽しい一日でした。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?