なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
プロフィール
goo ID | |
xplory-nano![]() |
|
name : nanoha |
goo ブログ
思い出の記事
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
彼んだ〜
2011年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
カテゴリ
nanoの日記(1131) |
xplory(21) |
Sprout location(102) |
いろいろ(715) |
オーディオ(456) |
レザークラフト(32) |
ポタアン(62) |
文具(16) |
排気量バイク(68) |
包丁と砥石(19) |
肺活量バイク(175) |
モバイルフォン(17) |
カメラ(141) |
ブログを読んでいただく前に。(1) |
最新の投稿
最新のコメント
doidon/トーンアーム修理 2 |
佐久間 健三/トーンアーム修理 2 |
doidon/トラベラーズノート |
pacopaco/トラベラーズノート |
doidon/お城の桜 |
xplory-nano/セルフタイマー |
うさぎ年です/お城の桜 |
うさぎ年です/セルフタイマー |
xplory-nano/「花」(フィルム) |
次長/「花」(フィルム) |
大切なリンク
工房かわせみ
リンク切れ |
SANREMO
大好きなサイクルショップ |
SANDOYA
美味しい楽しいサンドイッチcafe |
タウンコーヒー
おいしい豆屋さん |
HOTROAD
日本一のバイクショップ |
panboat blog #3
おしゃれハイセンスな方です。 |
”かざみどり”の気まぐれ日記♪
高校時代のボートつながり友人 |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
MC昇圧トランス自作(まだやる?(笑))

手磨き中
もうだいぶ鋸は消えてきている頃、、、疲れた、、、

このへんで許してやろう?
フラッシュ光っているからか、艶々加減がいまいち伝わらない、、、
鏡の代わりになるくらいに光っているのだけどね。

取付!
せっかく頑張って作った装置だから
足元まで気を配っておきたかった。
なので、先日東急ハンズへ行き、真鍮(黄銅)を購入してきました。
でも、そのままでは全然使えないので、磨きこみ!
4時間くらい磨いたかな?
手で磨き続けたから、時間かかりまくりでしたが、まあ満足。
(足にしたら、側面しか見えない!

切り替え位置もわかるように、ちょいとレタリングしました。
今度こそ完成!?
さて、自己満足は全開なのですが
本当に良い音になっているのでしょうか?
確認してもらうためにもオーディオ仲間さんに試してもらおうと思います。
どきどきです!

コメント(0)|Trackback()
?
?