goo blog サービス終了のお知らせ 

xina-shinのぷちレビュー?

時間に追われる生活に一息ついて・・・

トラックバックは承認制です。
スマホはPC版でもご覧になれます。

「嗤う伊右衛門」DVDにて

2004年08月28日 | cinema-japan
先日読んだ本に触発されて<bug src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2172034&pid=872360125" height="1" width="1" border="0">『DISCAS』 で予約しておいた「嗤う伊右衛門」が届いたので観ました。

昔のコピーじゃないけれども、「映画を先に観るか、原作を先に観るか」と云われたら、映画を先に観た方が面白かったかもしれませんね。

感想としては、まず音楽が映画の雰囲気に合っていなかった気がします。ジャジーな音楽をBGMとして選択されていましたが、予告編のクラシックの方がよほど作品に合っていると思います。時代劇に現代の感覚をあわせたかったのかもしれませんが。
ストーリーは、原作に忠実に展開されていきますが、前半は組みなおしてもよかったのではないでしょうか。私ならば導入部などは御行の又市と按摩の宅悦の棺桶運びにするでしょうね。
DVDだからなのでしょうか、夜の場面が暗すぎて何をやっているんだか、全然見えませんでした。(でも予告編は見えてるんだよな・・・)
原作ではミステリーのような感覚もあるんですが、流石にそこまでは描ききることは出来なかったみたいですね。
後半のお岩と伊右衛門のラブシーンは感動したんですが(ここがクライマックスだったのかしら?)、その後のエンディングにかけては間延びした感じがあります。カタストロフィーをもう少しうまく表現して欲しかったですね。

まだ映画を観てなくて、原作も読んでいない方、映画を先に観ることをオススメします。

評価 星 にーてん ご

邦画だと評価が辛くなってしまう気がする…

嗤う伊右衛門公式サイト

嗤う伊右衛門@映画生活

Amazonで買う

嗤う伊右衛門

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



Amazon DVD ランキング
Amazon映画音楽(サウンドトラック)検索
Amazon 今のベストセラー

Amazonで韓国映画を探すならコチラ



2004年のレビュー一覧はコチラ
このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク
ブログランキングネット






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事にはしてませんが (きゃさ)
2004-08-29 14:09:07
これは劇場で観ましたよ。

音楽はどうしてああなったのでしょうね。予告編のアヴェ・マリアがとてもいい雰囲気だったのですが…。

個人的には詰め込み過ぎの感がありました。原作全てを映像化したいという監督の心意気は伝わりましたが(笑

返信する
初めまして (晃ソウビ)
2004-09-05 12:13:19
TBありがとうぎざいました。

私は原作の方から読んだ方がいいかと思ったんですが、それでは思い入れありすぎて楽しめないという欠点があるのかもしれないことに気がつきました。だけどまぁ、映画に不満があるのは同じですね。音楽は美妙です。最初に流れたときに「これってそういう雰囲気の映画なの!?」て驚きました。



今話題(?)のウブメの夏はどういう映画になるのか期待と不安でいっぱいです。
返信する
予告の雰囲気私も好きです。 (soratuki)
2005-08-23 06:02:48
xina-shinさま TRBありがとうゴザイマス!(^^)!

初めて予告を観た時は「おっ?━(゜∀゜)━」

と気になりました。私も予告編好きです♪

私は原作は未読なのですが、ラストのあたりも

あんなカンジなのでしょうか?

京極さんの原作なので早く原作も完読したいです( ̄ー ̄)ムフ♪

こちらからもTRBさせて頂きました~♪
返信する
原作読んでから・・・ (chibisaru)
2005-12-16 17:55:45
まさか映画になると思っていなかったのと、京極作品はダイスキなので原作を読んでいました(笑)

京極ワールドを映画にするのはかなり無理があると思ってはいるのですが、あの盛りだくさんの内容をここまで集約させられたのね・・・とちょっと感心(笑)



xina-shinさんが感じられたように、私も音楽はなんでこうなの??と首をかしげてしまいました。

宇崎竜童らしいといえばらしいけれど、マッチングはしてなかったな・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。