8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 優しい感じですね (granma) 2010-09-26 21:53:02 いとおしく、そしてやわらかなまなざしで撮っていらしていてxiaoさんの花に対する優しい気持ちが伝わってくるようでう。 返信する 優しさ・・・ (Haru) 2010-09-26 22:16:27 xiaoさん、こんばんは~!もう雨が降り始めていますね・・・トルコキキョウが素敵ですね!大好きな花で庭にはないのですが今も部屋の中の花瓶に2番目のピンクを挿しています♪この色が特に好きですね~優しさが伝わる素敵な写真ですね~♪ 返信する Unknown (池田姫) 2010-09-26 23:07:07 トルコの花かと思ったらアメリカ原産でした。いろいろ種類があるのですね。妹が好きなようで良く買ってきていました。仏壇に。笑)これはまた夜の撮影会ですか? 返信する granma さん (xiao) 2010-09-27 08:42:01 コメントありがとうございます。妻が買った(らしい 笑)トルコキキョウの鉢に窓の外からの光が、風に揺れながらキラキラあたっていました。ちょっと暗かったのですがこの優しい感じを撮りたいと思って、カメラを向けましたがいかがでしょうか(笑) 返信する Haru さん (xiao) 2010-09-27 08:45:07 コメントありがとうございます。今日は、一日雨でしょうか。寒いですね。なにげなく置いてあった花にレースのカーテン越しに入ってきた光がとてもよい感じに演出してくれました。葉の緑も、やさしい色合いの花を素敵に引き出してくれました。 返信する 姫様 (xiao) 2010-09-27 08:49:03 仏壇・・・そういえば、お墓に供えるお花の中にこの花を時々見かけますね。姫様のコメントを見て、調べたらアメリカテキサス州原産とあってちょっとびっくり。とるこの人が巻くターバンに似ていると言うこととの事、うーん、微妙・・・(笑)コメントありがとうございました。 返信する Unknown (和さん) 2010-09-27 19:14:44 トルコキキョウというんですか。いろいろと種類があるんですね。とってもやさしい花ですね。キキョウの仲間なのでしょうか。 返信する 和 さん (xiao) 2010-09-27 22:24:11 コメントありがとうございます。トルコキキョウは、リンドウ科の花だそうです。リンドウと言えば、この夏湯ノ丸高原に行く予定が流れてしまいました。和さんのブログを参考に来年は早めに行ってみようと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
xiaoさんの花に対する優しい気持ちが伝わってくるようでう。
もう雨が降り始めていますね・・・
トルコキキョウが素敵ですね!
大好きな花で庭にはないのですが今も部屋の中の花瓶に2番目のピンクを挿しています♪
この色が特に好きですね~
優しさが伝わる素敵な写真ですね~♪
いろいろ種類があるのですね。
妹が好きなようで良く買ってきていました。
仏壇に。笑)
これはまた夜の撮影会ですか?
妻が買った(らしい 笑)トルコキキョウの鉢に
窓の外からの光が、風に揺れながら
キラキラあたっていました。
ちょっと暗かったのですが
この優しい感じを撮りたいと思って、カメラを向けましたが
いかがでしょうか(笑)
今日は、一日雨でしょうか。
寒いですね。
なにげなく置いてあった花に
レースのカーテン越しに入ってきた光が
とてもよい感じに演出してくれました。
葉の緑も、やさしい色合いの花を
素敵に引き出してくれました。
そういえば、お墓に供えるお花の中に
この花を時々見かけますね。
姫様のコメントを見て、調べたら
アメリカテキサス州原産とあって
ちょっとびっくり。
とるこの人が巻くターバンに似ていると言うこととの事、
うーん、微妙・・・(笑)
コメントありがとうございました。
いろいろと種類があるんですね。
とってもやさしい花ですね。
キキョウの仲間なのでしょうか。
トルコキキョウは、リンドウ科の花だそうです。
リンドウと言えば、この夏湯ノ丸高原に行く予定が流れてしまいました。
和さんのブログを参考に
来年は早めに行ってみようと思います。