青色が光に透けて 2009年04月06日 | 植物 ムスクの語源と言われているムスカリ、 あまり香りを感じないのは私の鼻が悪いから?(笑) 香りが強いのは原種のムスカリだそうです 春の光がきれいに 透けるような青を引き立てていました « お昼寝 | トップ | お嬢様 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ムスクの香りですか? (saho) 2009-04-06 01:40:53 こんばんはムスカリの語源がムスクですか?私も香りは???わが家のムスカリはまだ芽生えたばかりなの今度咲いたら確かめてみますね 返信する saho さん (xiao) 2009-04-06 01:55:07 コメントありがとうございます。私もいつも「クンクン」とするのですがムスクの香りはあまりしませんねぇ。でも語源になっているのは本当らしい(笑)ですが。白い縁取りのブドウのような実は香りがなくても、素敵です。 返信する ☆そっかぁ~ (hirorin) 2009-04-07 23:43:50 ムスクからムスカリね・・なるほど φ(..)メモメモ開いてくると、ブルーに白いフリルがとっても可愛いですね。 返信する hirorin さん (xiao) 2009-04-08 01:27:58 コメントありがとうございます。ムスクは「じゃこう」のことですよね。でもそんな香りはしませんね。ガセネタかなぁ(笑)香りはともかく、可愛い花です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ムスカリの語源がムスクですか?
私も香りは???
わが家のムスカリはまだ芽生えたばかりなの
今度咲いたら確かめてみますね
私もいつも「クンクン」とするのですが
ムスクの香りはあまりしませんねぇ。
でも語源になっているのは本当らしい(笑)ですが。
白い縁取りのブドウのような実は
香りがなくても、素敵です。
開いてくると、ブルーに白いフリルがとっても可愛いですね。
ムスクは「じゃこう」のことですよね。
でもそんな香りはしませんね。
ガセネタかなぁ(笑)
香りはともかく、可愛い花です。