10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ♪すごい! (hirorin) 2007-06-29 12:38:40 一度でいいからこんなふうに図鑑みたいに昆虫を撮ってみたいです私もこんどは寝込んでるのを探すことにしよう・・しずかに・・しずかに・・ 返信する もうトンボ (Megpooh) 2007-06-29 22:48:04 本当にどうして こうドンピシャにピントがあうのでしょう!xiaoさん めまいがあるって本当?これでは 私は ぐるぐるめまいかしら?年中ブレブレものばかり。 返信する hirorin さん (xiao) 2007-06-30 00:16:13 調子に乗って、もっと近づいたら・・・やっぱり飛んでいってしまいました。でも、トンボって、蝶に比べるとじっとしていてくれるので撮りやすいですよね。 返信する Megpooh さん (xiao) 2007-06-30 00:20:48 めまいがあって、ちょうどいいのかも・・・(笑)これだけ明るいと、ピントは合わせやすいですよね。最近のカメラは、標準レンズでもずいぶん明るいので室内でもあまりフラッシュを使う必要がありません。それでも外の明るいところは、やっぱりきれいに撮れますね。私も最近気がつきました。(笑) 返信する ムギワラトンボ (和さん) 2007-06-30 09:57:49 最近庭でもよく見かけます。ネジバナの先に留まってました。今年は、シオカラより多いようです。ほんとにピントピッタリ。綺麗に撮れましたね。 返信する 撮れなかった (こっこ) 2007-06-30 16:23:11 川トンボの間の前で携帯を構えたのですがシャッター音で逃げられてしまいました、、、画像には葉っぱだけしか写ってなかった 返信する 和 さん (xiao) 2007-07-01 00:43:18 どうやら、めだかを入れていた水槽で孵ったらしくこの周りを何匹かで飛んでいました。ねじ花の先のトンボとは、風流ですね。そんな情景を見てみたいです。 返信する こっこ さん (xiao) 2007-07-01 00:47:49 携帯のカメラのシャッター音ってどうしてあんなに大げさなのでしょうか?さすがにトンボ君も驚いたのでしょうね。 返信する ヤンマはいますか? (noel) 2007-07-01 19:40:53 トンボって、ほんとに同じところへ戻ってきますよね。このあいだ、シオカラを撮ろうとしてたらムギワラが来たので、同じフレームに入れようとしたのですが、さすがに無理でした。欲張っちゃだめですよね。ところで、この辺ではほとんどヤンマを見ないのですが、いますか?子どもの頃はよく追いかけたものですが…… 返信する noel さん (xiao) 2007-07-01 22:57:55 ギンヤンマらしきトンボは、見かけますよ。でも昔に比べたら、はるかに少なくなりましたね。去年撮った写真の中には、なさそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もこんどは寝込んでるのを探すことにしよう・・
しずかに・・しずかに・・
ピントがあうのでしょう!
xiaoさん めまいがあるって本当?
これでは 私は ぐるぐるめまいかしら?
年中ブレブレものばかり。
やっぱり飛んでいってしまいました。
でも、トンボって、蝶に比べると
じっとしていてくれるので
撮りやすいですよね。
これだけ明るいと、ピントは合わせやすいですよね。
最近のカメラは、標準レンズでもずいぶん明るいので
室内でもあまりフラッシュを使う必要がありません。
それでも外の明るいところは、
やっぱりきれいに撮れますね。
私も最近気がつきました。(笑)
ネジバナの先に留まってました。
今年は、シオカラより多いようです。
ほんとにピントピッタリ。
綺麗に撮れましたね。
画像には葉っぱだけしか写ってなかった
この周りを何匹かで飛んでいました。
ねじ花の先のトンボとは、風流ですね。
そんな情景を見てみたいです。
どうしてあんなに大げさなのでしょうか?
さすがにトンボ君も驚いたのでしょうね。
このあいだ、シオカラを撮ろうとしてたらムギワラが来たので、同じフレームに入れようとしたのですが、さすがに無理でした。
欲張っちゃだめですよね。
ところで、この辺ではほとんどヤンマを見ないのですが、いますか?
子どもの頃はよく追いかけたものですが……
でも昔に比べたら、はるかに少なくなりましたね。
去年撮った写真の中には、なさそうです。