緑に溶ける 2011年04月25日 | 植物 優しい緑が あたりを包み込みます 咲き残った桜も 美しい これからしばらくは 緑の季節 目に優しい季節です(笑) 花を引き立てて、素敵な背景を見せてくれますね « 春の配役 | トップ | 雨の季節を 待っている »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 姫様 (xiao) 2011-04-26 22:54:44 コメントありがとうございます。この爽やかな緑の季節はあまり長持ちはしませんね(^_-)-☆。この緑のつぼみは、エゴノキです。きっと、あっという間に白い花がたくさん咲くのでしょうね。 返信する Unknown (池田姫) 2011-04-26 16:13:53 森はすっかり緑。目や身体にも良さそう。この後がいけません。パソコンこの緑の蕾か実は何でしょう?さくらんぼじゃないよね? 返信する Megpooh さん (xiao) 2011-04-26 08:50:03 コメントありがとうございます。新緑、風、光心地よい季節になりましたね。木々を見上げながらのお散歩、本当に気持ちいいです。雨の季節になるまでのほんのわずかな期間、じっくり楽しみたいですね。 返信する 緑 (Megpooh) 2011-04-26 00:28:41 昨日 六義園の周りを歩いたらばそれはそれは 光に輝く 新緑が 綺麗でした。特に けやきの大木の新緑が 風になびくのは最高でした。 返信する 折節 さん (xiao) 2011-04-25 23:08:05 コメントありがとうございます。今日は一瞬ですが、嵐のようなお天気でした。近くでは、竜巻も起こったようです。今日の風は強すぎますが(笑)この時期、緑を揺らす風が光をきらめかせて、それを撮るのを楽しみにしています。もう少しすると、エゴノキの白い花が咲きますね。光に向かってあの花を撮るのが待ち遠しいです。そのころには、折節さんのお庭はバラが見事なんでしょうね。 返信する りこぴん さん (xiao) 2011-04-25 23:04:33 コメントありがとうございます。心地よさで言ったら、一年で一番素敵な時期でしょうね。今年はかなしい出来事があったけれど桜に続けとばかりに、花たちが競うように咲きだす。それを緑が、そっと見守る、そんな感じですね。ナガミヒナゲシ、今年は早く咲き始めたのでもう花が落ちてしまったのかと思っていました。 返信する 目に心地よい季節 (折節) 2011-04-25 22:52:29 xiaoさん、こんばんは。フォーカスされた花達、どれもその花ならではの美しさがありますけど、バックの何とも言えない緑色のバリエーションがいいですね。今の季節の光はどこを向いても緑色で反射して帰って来る訳ですね。みどりのそよ風、そう、吹き渡る風さえも緑色です。でも今日の風は…そちらは荒れたみたいですね。 返信する 緑の季節 (りこぴん) 2011-04-25 15:50:35 新緑の季節にはいりましたね~清々しい季節で一年の中で一番美しい季節ですね。緑は大部分の植物が持っている普遍的な色ですね。緑は落ち着きますよね~xiaoさんの写真本当に緑に溶ける感じステキです。↓の写真の中の【ミナガヒナゲシ】今年は少し少なくなっている様なきがしませんか?このオレンジキレイですよね~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この爽やかな緑の季節は
あまり長持ちはしませんね(^_-)-☆。
この緑のつぼみは、エゴノキです。
きっと、あっという間に
白い花がたくさん咲くのでしょうね。
目や身体にも良さそう。
この後がいけません。パソコン
この緑の蕾か実は何でしょう?
さくらんぼじゃないよね?
新緑、風、光
心地よい季節になりましたね。
木々を見上げながらのお散歩、
本当に気持ちいいです。
雨の季節になるまでのほんのわずかな期間、
じっくり楽しみたいですね。
それはそれは 光に輝く 新緑が 綺麗でした。
特に けやきの大木の新緑が 風になびくのは
最高でした。
今日は一瞬ですが、嵐のようなお天気でした。
近くでは、竜巻も起こったようです。
今日の風は強すぎますが(笑)
この時期、緑を揺らす風が
光をきらめかせて、それを撮るのを楽しみにしています。
もう少しすると、エゴノキの白い花が咲きますね。
光に向かってあの花を撮るのが待ち遠しいです。
そのころには、折節さんのお庭は
バラが見事なんでしょうね。
心地よさで言ったら、
一年で一番素敵な時期でしょうね。
今年はかなしい出来事があったけれど
桜に続けとばかりに、花たちが
競うように咲きだす。
それを緑が、そっと見守る、そんな感じですね。
ナガミヒナゲシ、今年は早く咲き始めたので
もう花が落ちてしまったのかと思っていました。
フォーカスされた花達、どれもその花ならではの美しさがありますけど、
バックの何とも言えない緑色のバリエーションがいいですね。
今の季節の光はどこを向いても緑色で反射して帰って来る訳ですね。
みどりのそよ風、そう、吹き渡る風さえも緑色です。
でも今日の風は…そちらは荒れたみたいですね。
清々しい季節で一年の中で一番美しい季節ですね。
緑は大部分の植物が持っている普遍的な色ですね。
緑は落ち着きますよね~
xiaoさんの写真本当に緑に溶ける感じステキです。
↓の写真の中の【ミナガヒナゲシ】今年は少し少なくなっている様なきがしませんか?
このオレンジキレイですよね~。