
我が家のクリスマスローズもやっと咲きました。
白さがまぶしいとてもかわいい花です。

はじめは福寿草のように、土の上につぼみがふたつ見えていましたが
暖かくなるにつれて
ヒュルヒュルと茎が伸びて花を咲かせてくれました。
ふたつだけ見えていたつぼみも今はもう五つも。
まだまだたくさん咲きそうです。
隣の大きな株のクリスマスローズもつぼみを持っているし
花桃、デージー、はなかんざしもきれい。
何年か前に枯れてしまったと思っていた
花かいどうもつぼみをつけてくれました。
暖かくなって、我が家の庭も
にぎやかになってきました。
白さがまぶしいとてもかわいい花です。

はじめは福寿草のように、土の上につぼみがふたつ見えていましたが
暖かくなるにつれて
ヒュルヒュルと茎が伸びて花を咲かせてくれました。
ふたつだけ見えていたつぼみも今はもう五つも。
まだまだたくさん咲きそうです。
隣の大きな株のクリスマスローズもつぼみを持っているし
花桃、デージー、はなかんざしもきれい。
何年か前に枯れてしまったと思っていた
花かいどうもつぼみをつけてくれました。
暖かくなって、我が家の庭も
にぎやかになってきました。
つぼみから花が咲くまで
とっても待つんですよね。
本当にやっと咲いたという感じです。
うちにも2鉢ありますが、もう少しです。
きれいですよ(笑)。
でも私もこれだけ白いクリスマスローズは
はじめてみました。
好みに入れていただいて、ありがとうございます。
緑色のクリスマスローズ花が咲きました。
その花と比べても
この花の白さは
透き通るようです。
でも確かにこの日は寒かったですね。
とってもいいですね。
何だかピンクや色々混じってちょっとうるさい感じの花が多いのですが、
白一色。とてもいいです。
黒が好きでしたが、白も好みに入れました。
うちのはまだ蕾のままです。
小さい株なので、ふたつしかついてませんが。
今夜の寒さで開花はまた先になっちゃったかも・・ブルブル