goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

どこかで見たような

2007年06月16日 | 植物

ワンコの散歩に、ちょっと遠くまで来ると
白いきれいな花をつけている木がありました。
何の木でしょうか、どこかで見たような・・・

ああ、実がなっていればすぐわかったのですが
これは栗のようです。

こんなにかわいい花が咲くのですね。
ここから、どうやってあのイガイガの実になるのでしょうか。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Megpooh さん (xiao)
2007-06-17 00:00:06
当然といえば当然ですが・・・
花が咲いて、実がなるのですが
花を知っていて実を見たことがない、
その逆も。
そういう花や実がたくさんありますね。
ブログをやっていなかったら、
桜とチューリップくらいしかわからなかったでしょうね。
返信する
ずぅ さん (xiao)
2007-06-16 23:55:28
緑のクリの実もきれいですが
この時期のこの花もきれいですよね。
緑の葉と、白い花のコントラストが
鮮やかですね。
返信する
和 さん (xiao)
2007-06-16 23:50:47
栗の木は、クリの実がなっていてはじめて栗の木だったのですが
これでようやく、実がなくても栗とわかるようになりました。
花がきれいだったので、気がつかなかったのか
ケムンパスは見えなかったなぁ。
返信する
栗の花 (Megpooh)
2007-06-16 20:39:08
初めてこの花を見たのは
ブログを始めて 谷中を歩いている時でした。
あの実がこの花から 生るんだ~~~ですね 
返信する
くり (ずぅ)
2007-06-16 11:46:23
栗というと秋のイメージですが・・・
初夏には初夏の顔があるんですね(^^)/

返信する
 (和さん)
2007-06-16 09:01:10
栗の花ですね。
この花の咲く頃には、
大きなケムンパスがいませんか?
栗の花と同じぐらい大きなやつ。
どうもそれを思い出していまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。