バラづくし 2007年11月09日 | 植物 <乾杯> <桃香> <ノスタルジー> <ユキサン> <ピンクピース> <初恋> <ブルーリバー> <アンジェラ> <緑光> 旧古河庭園にて « 立冬 | トップ | 雨に揺れて、風に染まる »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 見事ですね (noel) 2007-11-10 00:42:25 おお、旧古河庭園に行かれたんですか。秋バラがきれいでしょうね。私も一昨年行きましたが、そのときもやはり緑光がいちばん印象に残りました。雰囲気があって、いい庭園ですよね。私は、学生のとき、近くに下宿していたので、よく散歩に行ったものです。あ、おととしは、ちょうど六義園の紅葉ライトアップもやっていたので、同じ日に行ったんでした。今年は、紅葉も遅れているんでしょうね。 返信する xiaoさんも~♪ (saho) 2007-11-10 01:15:13 こんばんは秋薔薇を撮られたんですねよく皆様のブログに登場する旧古河庭園って素敵ですねいろいろな薔薇のお花が咲いてるんですね黄薔薇の横顔が素敵だわ 返信する ♪古河庭園・・ (hirorin) 2007-11-10 08:03:14 私も行きたくなっちゃいました徒歩で10分位の所に住んでいたので、何度かバラを見に行きましたどれも甲乙つけがたい、素晴らしいバラですねバラはこんなふうに撮るのですね、勉強になりました。 返信する XIAOさんも (rocky) 2007-11-10 08:56:21 薔薇にたどりついたようですね。ノスタルジー、ユキサンはまだ見たことがありませんでした。今週は雨だし、来週まで咲いていてくれるでしょうか。 返信する noel さん (xiao) 2007-11-10 22:12:36 仕事で出かけた先が、この旧古河庭園の目の前でしたので寄ってみました。あいにくの曇り空で、時間もあまり無かったのでゆっくりできませんでしたがきれいな花を堪能してきました。時間があれば、飛鳥山公園や六義園も寄りたかったのですが・・・ 返信する saho さん (xiao) 2007-11-10 22:14:38 この場所は初めてでしたが素敵な所でした。バラをこうやって撮るのは初めてと言っていいくらいですがバラは難しいですね。写真を撮らずに眺めているのが一番いいかもしれません。 返信する hirorin さん (xiao) 2007-11-10 22:17:25 ここはなかなか素敵な所ですね。近ければちょくちょく来れるのですが・・・私なんかをお手本にしてはだめですよ。バラをよく知っていて丹精こめて育てている人の写真をお手本にしてください。バラはちょっと近寄りがたい存在です(笑)。 返信する rocky さん (xiao) 2007-11-10 22:19:23 たどり着いたと言うより出会ったという感じでしょうか。例年の様子はわかりませんがここではまだ咲き始めと言う感じでしたよ。うまくすると、紅葉とバラの見ごろが重なるかもしれませんね。 返信する バラ (Megpooh) 2007-11-11 10:12:29 まだ バラが綺麗なんですね~雨があがったらば また出かけてみなくては・・・ 返信する Megpooh さん (xiao) 2007-11-11 23:22:54 もう終わりの時期なんですか?まだ咲き始めのようでしたが・・・人がたくさん出ていたのでMegpoohさん、いるのかなぁって思ったりして・・・そんなはずはないですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
秋バラがきれいでしょうね。
私も一昨年行きましたが、そのときもやはり緑光がいちばん印象に残りました。
雰囲気があって、いい庭園ですよね。
私は、学生のとき、近くに下宿していたので、よく散歩に行ったものです。
あ、おととしは、ちょうど六義園の紅葉ライトアップもやっていたので、同じ日に行ったんでした。
今年は、紅葉も遅れているんでしょうね。
秋薔薇を撮られたんですね
よく皆様のブログに登場する旧古河庭園って素敵ですね
いろいろな薔薇のお花が咲いてるんですね
黄薔薇の横顔が素敵だわ
徒歩で10分位の所に住んでいたので、何度かバラを見に行きました
どれも甲乙つけがたい、素晴らしいバラですね
バラはこんなふうに撮るのですね、勉強になりました。
ノスタルジー、ユキサンはまだ見たことがありませんでした。
今週は雨だし、来週まで咲いていてくれるでしょうか。
この旧古河庭園の目の前でしたので寄ってみました。
あいにくの曇り空で、時間もあまり無かったので
ゆっくりできませんでしたが
きれいな花を堪能してきました。
時間があれば、飛鳥山公園や六義園も寄りたかったのですが・・・
素敵な所でした。
バラをこうやって撮るのは初めてと言っていいくらいですが
バラは難しいですね。
写真を撮らずに眺めているのが
一番いいかもしれません。
近ければちょくちょく来れるのですが・・・
私なんかをお手本にしてはだめですよ。
バラをよく知っていて
丹精こめて育てている人の写真を
お手本にしてください。
バラはちょっと近寄りがたい存在です(笑)。
出会ったという感じでしょうか。
例年の様子はわかりませんが
ここではまだ咲き始めと言う感じでしたよ。
うまくすると、紅葉とバラの見ごろが
重なるかもしれませんね。
雨があがったらば また出かけてみなくては・・・
まだ咲き始めのようでしたが・・・
人がたくさん出ていたので
Megpoohさん、いるのかなぁって思ったりして・・・
そんなはずはないですよね。