goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

秋の空とコスモス

2016年10月08日 | つむたん,ゆいくん

ようやく秋らしいお天気になりました

臨月の大きなおなかの妊婦を引き連れてきたのは

佐倉ふるさと広場

コスモスの咲き具合は3分咲き程度でしたが

カラッとしたお天気に、お花も生き生き

ここのコスモスは、間隔をあけて植えられているので

お花の中に入ることができます

夕方になって雲が出てきましたが

やさしい光がうれしい

今度ここへ来るときは

チューリップだね

あ、ひとり増えてるね(笑)

 


ショートカット

2016年09月29日 | つむたん,ゆいくん

日中は、傘マークがなかったのに

予報が外れて

時折小雨まじりの 千葉の花の美術館

長い雨で、花もだいぶ傷んでいましたが

それでもコスモスは 美しい

アゲハも雨は気にならないのかな

雨大好きのつむたんは

園内を走り回って

お手製の紙飛行機がうまく飛ばなくても

この笑顔(笑)

最近、髪を切ったそうですが

本人もまんざらではなさそう

雨に弱いコスモスも

よく頑張っています

最近は、スカートの裾を持つのがマイブーム?

女子力UPかな(笑)

お天気になったら、また来ようね

 

 


5シーズン目のコスモスデート

2016年09月18日 | つむたん,ゆいくん

予報がはすれて、晴れ間がのぞいた土曜日

あけぼの山にコスモスデート、行ってきました

ここあけぼの山には

生後1か月の時に来ているので

5シーズン目のコスモスデート(笑)

もうすっかり

カメラ女子になりました

さてコスモスは、というと

先行の早咲きは今が見ごろ

台風がちょっと心配です

メインのコスモス畑は、これからですね

夕日をシルエットのコスモス

次に夕日を見られるのは

いつかなぁ(笑)

もう一度来ようね




夏の思い出

2016年08月29日 | つむたん,ゆいくん

またまた、大きな台風が来そうです

庭の花が、心配です

我が家のルリマツリは

夏終盤になってとっても元気

素敵な花を見せてくれます

「ワサワサ茂っている」ワイヤープランツをかき分けて

顔を出しているポーチュラカもかわいい(笑)

******************************************

gooブログには

「ブログの開設から、4018日」の表示がありますが

「切り株」も今日から12年目

いつも見てくれる皆さんに感謝です

これからも、末永く「細く長く」よろしくお願いします(笑)

そしてこちらも、4歳の誕生日

一日早い誕生日パーティーでも

終始ご機嫌でした

彼女にとっても

この夏、素敵な思い出を作ったようで

娘から、ちょっと写真を借りてきました

浴衣のデートも

素敵な夏の思い出だね、つむたん

 


オレンジ色を追いかけて

2016年07月26日 | つむたん,ゆいくん

ふたたび

佐倉のひまわりです(笑)

10日前は、「大雨警報」に「竜巻注意報」と

お天気に恵まれませんでしたが

この日は、曇りベースながら

なんとか晴れ間も見えていました

オレンジの夕景が撮れるかな、と

考えることはみんな同じようで

写真仲間にもばったり遭遇(笑)

つむたんも

初めてのお友達と

楽しく遊べました

ハッセルも覗かせてもらったね

コスモスにも会えて

よかったね、つむたん

 


ひまわり畑に 笑顔咲く

2016年07月15日 | つむたん,ゆいくん

夕日に光るひまわりを期待していたのですが

着いたとたんに、大雨警報に竜巻注意報が出ていた

佐倉ふるさと広場

ここのひまわりは、少し丈が低くて

つむたんと一緒に撮るには

ちょうどいいサイズ(笑)

チューリップやコスモスの時期には

何度か来ていますが

ひまわりもなかなか良かったです

ここへ来ると

いつもこのアイスだなぁ・・・

お天気のいい時に

もう一度来られるかな


紫陽花に囲まれて

2016年06月13日 | つむたん,ゆいくん

傾斜地に

美しい紫陽花が咲く

ここは、服部農園あじさい屋敷

かなりの急斜面でしたが

ちびも頑張って登ります

木洩れ日の中で咲く紫陽花は

玉ボケのオンパレード(笑)

もちろん、つむたんも紫陽花撮り

たくさん咲いていて、目移りしてしまいますが

特に白い花がきれいに思いました

夏のような汗ばむお天気でしたが

紫陽花は、しっとりと美しい花ですよね

そんな花にも励まされ

ちびも、山道を登っている割には

終始ご機嫌でした

大好きなみえちゃんと

お疲れ様、つむたん