ここ10年ぐらいになりますかね
東京ドームで不可思議な程にホームランが出る事からか
ドームランという言葉が使われるようになったのは
空調係の人が空調を操ってホームランを出易くしているという噂も耳にします
巨人ファンの方はさぞ悔しい思いをしていることでしょう
今回から何回かに分けてデータを用いて、ドームランといわれているものについて考えてみたいと思います
さっそくある程度、加工したデータを
―― . . . 本文を読む
まずNPB史上本塁打記録は以下のようになっています
■通算本塁打ランキング
王貞治 868本
野村克也 657本
門田博光 567本
山本浩二 536本
※清原和博 525本
落合博満 510本
張本勲 504本
衣笠祥雄 504本
大杉勝男 486本
田淵幸一 474本
(2007年度終了時のデータ)
次にNPB史上四球記録は以下の . . . 本文を読む
12人の優しい日本人
これは三谷幸喜さん脚本の20年近く昔の映画です
トヨエツさんが若いですね~
日本に陪審員制度があったらという設定です
アメリカ映画の 『十二人の怒れる男』 のパロディーだったりもする訳ですが
最近、メディアでは来年(?)からの日本での裁判員制度導入を睨んで、『十二人の怒れる男』がやけに紹介されていますが
やっぱり、アメリカと日本では色々と違う面があるので
裁判員 . . . 本文を読む
先日、本屋のおっちゃんに アカギの21巻が出ない件 について理をもってかるく論破された訳ですが
今朝、けだるい土曜日の朝、ワグナーの着信音が携帯電話から鳴り響き、寝ぼけながら電話にでたところ
本屋のおっちゃん 『アカギの21巻出たけど どないする?』
とのこと
なんで僕の携帯とか知ってんだ おっちゃん? どうなってんだ一体? しかも買い手と売り手のパワーバランスがひっくりかえってるし・・・
ま . . . 本文を読む
プロ野球、そして最近では高校野球でもお馴染みになった野球中継・球場の電光掲示板でのピッチャーのボールのスピード表示ですが
これは皆さんご存知の通りスピードガンというものを用いて測量されています
スピードガンというものは、向かってくるボールに対して波(主に電磁波)を発射し、反射してかえってきた波を捕らえることによって
発射した波と反射してかえってきた波の位相のズレ等からボールのスピードを間接的に算 . . . 本文を読む
3位 お前の血はいったい何色だ?!!
2位 100人から先は覚えていない・・・
1位 ラオウの・・・クソ馬鹿野朗・・・
三位は南斗水鳥拳の使い手・レイが、世紀末覇者・拳王にブチ切れて放った一言です
実際に身内ではとっくの昔に実用段階に入っていますが、いつかは絶対的強者に対して放ってみたい一言です
二位は修羅の国の羅将ハンが、髭剃り係に語った台詞ですね、男として言ってみたい一言ですね
一位はラ . . . 本文を読む
おはようございます
今日から、セリーグ首位攻防D-T三連戦が行われる訳ですが
先々週に引き続き先発予想等をしたいと思います
弟一戦
●中田投手-アッチソン投手○
第二戦
●川井投手-下柳投手○
第三戦
○山井投手-能見投手●
中日では川上投手、阪神では福原投手が先発ローテをアクシデントで前回飛ばされていますが
今、無理をする必要はないと両チームの首脳陣は考えていると思うので、この3連戦 . . . 本文を読む
第15位 1974
第14位 スパニッシュブルー
第13位 You can Dance
まず15位にランクした1974ですが、なんとなくファミコンのツインビーのBGMに似ていると思ったのは僕だけでしょうか?テクノって感じですね
次に14位のスパニッシュブルーですが
君の影背中越し振り返ると♪ 金色の日ざし幻をかき消す♪
小室みつ子さん全盛ですね
13位はCome on Let`s dance . . . 本文を読む
ある賢者が時計を買いにいった所 2つの時計がありました
①1日に必ず2度は正確な時刻を刻む時計
②ここ30年間、一度たりとも正確な時刻を刻んだことのない時計
果たして賢者は①②どちらの時計を買ったのでしょうか?
さあ みんなで考えよう!!
---------------------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
1位 そのままで
2位 Good luck
5位 You
えっと、まず5位にランクインした 『You』 ですが、これは確かHeartというシングルのB面じゃなくてカップリング曲でした
どう?お姉さん渋いでしょ(はあと)?
そして2位にランクインした 『Good luck』 ですが、これはシングルカットされていないはず
この曲が結婚式で歌いたいソング・ベスト5に入っているのはきっと僕だけっす、渋 . . . 本文を読む