goo blog サービス終了のお知らせ 

SEIJYO TIRE & Eccentric Page

仕事がメインですが管理人の趣味も加えてのお気楽なページ 最新情報や面白いネタ、裏話等公開!

FSD! FSD!

2006年12月02日 | 足回り
最近雑誌広告で頻繁に見る話題のKONIの新作、FSD
このショックは簡単に言うと電子制御は一切無く、
様々な走行状況に合わせてショックの固さが変わるといった物です。
こちらの商品、非常に人気が高く、
アルファ147、156、GT用は暫く欠品しており年内の入荷が難しいとの事でしたが、
予定より早くようやく入って参りました
そこで早速ご注文頂き、本日当店お得意のアルファ147(TS)と、
スバルのトラビックに装着しました。
以前シトロエンC4に装着しましたが、
乗った事が無い車でしたので正直「乗り心地の良いショック」、
としか分かりませんでしたが、
僕が担当したアルファ147は以前自分で乗っていて、
他のありとあらゆる(?)社外品の足回りに乗った事があるので、
どんな感じか良く分かりました
一言で言うと、これ、優れものです
流石に高速は乗っていませんが、
一般道ではしなやか、裏道でも乗り心地は良く、
ちょっとしたワインディングではノーマルとは比較にならない程踏ん張って、
安定した走行が出来ます
ワインディングの時は「おおっ!」と独り言を思わず言ってしまいました
正にメーカーの謳い文句どおりです。
ただ一つ注意したいのが、
車高をノーマルから25mm程度以上落としてしまうと、
FSD本来の機能が100%発揮出来ないそうです
これ、実際KONIの人に聞いたので間違い無いかと思います。
ただ自分で乗り比べた訳では無く、
100%発揮出来なくても満足出来るレベルかどうかは、
乗る人の感性によっても違うので何とも言えません。
本日は2台共にノーマルのスプリングを使用したので、
100%の力を存分に発揮出来るかと思います
因みに画像は147のリアです。
オーナーさん、ありがとうございました


KONI 1130スポーツキット

2006年08月21日 | 足回り
以前AUDI A3に装着しましたKONIの1130スポーツキットを
BMW320(E90)に装着しました。
何でもオーナーの方が純正17インチ+ランフラットタイヤで乗り心地が悪く、
乗り心地を良くしたいとの事でこちらをチョイスしました。
ホイールは320Si純正18インチに乗り心地が良く静粛性の高いと評判の
ピレリP-ZEROロッソ(F.225/40-18 R.255/35-18)に変更。
オーナーさんが試乗したところ純正17インチ+足回りより
インチアップしたのにも関わらず乗り心地が良いとの事で
ご満足いただきました
オーナーさん、ありがとうございました
因みに写真はフロントです。


KONI

2006年06月25日 | 足回り
最近当店で多く取り付けをしておりますKONI(コニ)。
特性は乗り心地がマイルドで、伸び側の固さが調整できます
乗り心地は純正よりもしっかりした方が良いけど、固すぎない足回りをご要望のお客様に好評です。
本日はアウディーA3とアルファロメオGTV3.0Lに装着しました。
画像はA3に装着しましたスポーツキット(純正形状)です。
程よく車高も落ち、乗り心地も良いです
しかも、他のスプリングとのキット物よりもリーズナブルなのも嬉しいですね。
足回りの交換を考えている方、現在の足回りにご不満がある方、
いかがでしょうか