最近雑誌広告で頻繁に見る話題のKONIの新作、FSD。
このショックは簡単に言うと電子制御は一切無く、
様々な走行状況に合わせてショックの固さが変わるといった物です。
こちらの商品、非常に人気が高く、
アルファ147、156、GT用は暫く欠品しており年内の入荷が難しいとの事でしたが、
予定より早くようやく入って参りました
そこで早速ご注文頂き、本日当店お得意のアルファ147(TS)と、
スバルのトラビックに装着しました。
以前シトロエンC4に装着しましたが、
乗った事が無い車でしたので正直「乗り心地の良いショック」、
としか分かりませんでしたが、
僕が担当したアルファ147は以前自分で乗っていて、
他のありとあらゆる(?)社外品の足回りに乗った事があるので、
どんな感じか良く分かりました
一言で言うと、これ、優れものです
流石に高速は乗っていませんが、
一般道ではしなやか、裏道でも乗り心地は良く、
ちょっとしたワインディングではノーマルとは比較にならない程踏ん張って、
安定した走行が出来ます
ワインディングの時は「おおっ!」と独り言を思わず言ってしまいました
正にメーカーの謳い文句どおりです。
ただ一つ注意したいのが、
車高をノーマルから25mm程度以上落としてしまうと、
FSD本来の機能が100%発揮出来ないそうです
これ、実際KONIの人に聞いたので間違い無いかと思います。
ただ自分で乗り比べた訳では無く、
100%発揮出来なくても満足出来るレベルかどうかは、
乗る人の感性によっても違うので何とも言えません。
本日は2台共にノーマルのスプリングを使用したので、
100%の力を存分に発揮出来るかと思います
因みに画像は147のリアです。
オーナーさん、ありがとうございました
このショックは簡単に言うと電子制御は一切無く、
様々な走行状況に合わせてショックの固さが変わるといった物です。
こちらの商品、非常に人気が高く、
アルファ147、156、GT用は暫く欠品しており年内の入荷が難しいとの事でしたが、
予定より早くようやく入って参りました

そこで早速ご注文頂き、本日当店お得意のアルファ147(TS)と、
スバルのトラビックに装着しました。
以前シトロエンC4に装着しましたが、
乗った事が無い車でしたので正直「乗り心地の良いショック」、
としか分かりませんでしたが、
僕が担当したアルファ147は以前自分で乗っていて、
他のありとあらゆる(?)社外品の足回りに乗った事があるので、
どんな感じか良く分かりました

一言で言うと、これ、優れものです

流石に高速は乗っていませんが、
一般道ではしなやか、裏道でも乗り心地は良く、
ちょっとしたワインディングではノーマルとは比較にならない程踏ん張って、
安定した走行が出来ます

ワインディングの時は「おおっ!」と独り言を思わず言ってしまいました

正にメーカーの謳い文句どおりです。
ただ一つ注意したいのが、
車高をノーマルから25mm程度以上落としてしまうと、
FSD本来の機能が100%発揮出来ないそうです

これ、実際KONIの人に聞いたので間違い無いかと思います。
ただ自分で乗り比べた訳では無く、
100%発揮出来なくても満足出来るレベルかどうかは、
乗る人の感性によっても違うので何とも言えません。
本日は2台共にノーマルのスプリングを使用したので、
100%の力を存分に発揮出来るかと思います

因みに画像は147のリアです。
オーナーさん、ありがとうございました
