さて.今日は月曜なので多くが休館日.とうとう行くのか?ソラマチ.郵政博物館も移転してから覗いてないし.
近現代建築資料館は事前に申し込みをしておくと無料で入れるんんだけど,旧岩崎邸も見てみたかったのでこっちから.
今回の展示はコルビュジェからの流れを紹介するものなので,西洋美術館や東京文化会館のほか,せんだいメディアテークまで幅広い.展示の規模が小さいので,かなりのダイジェスト.... fb.me/3tmafQixS
近現代建築資料館では,展示のカタログを無料配布している.B5 版で 50 ページほどのコンパクトなものだけれど,展示では撮影禁止になっているスケッチだとかも収録されていて,けっこういい感じ.... fb.me/3cwsgQmxd
バルキリーがあったのはこちら.パネルで読ませるのではなく人が説明する運営はコストかかるだろうけど,訴求力が違う.若いスタッフとベテランのスタッフが混在しているところも考えてあるのだろう.... fb.me/7D8bbqLGf
バルキリーの展示には,普通では見えないところの壁に河森正治が直接描いたスケッチがある.詳細をここに書くと迷惑がかかりそうなのでばっさり割愛するけど,見せてもらいました私.感謝.
ライカのモノクロームのデモ機が伊勢丹に出てたときもそうなんだけど,どうも年配の男性には信頼していただける傾向にあるようで,格別の配慮をいただくことがある.
はい.そうです.どうも若い女性には信頼していただけない傾向にあるようです.ベランダーかよ.
今回はニーマイヤーとかコルビュジェとか建築ばかりみているからだけど,二川幸夫とキャプションがついた写真が多く目にとまる.
コルビュジェ展で,坂倉準三が最初に建てた大規模建築として高島屋和歌山支店が紹介されていた.これって現存するんだろうか.そもそも高島屋は和歌山店を閉めてしまっているわけだけれど.
大手町から移転した郵政博物館.きょう初めて行ったけれど,ものすごく縮小されてて驚いた.
postalmuseum.jp fb.me/4Mo2WWx0h
これプロジェクションマッピングなのかなぁ.机の上に何かオブジェクトがあってマッピングしてるとかじゃないんだよ.壁に映像出てるだけだった.
postalmuseum.jp/floor/beginnin… fb.me/6mYasW2Wr
郵便物の仕分けをする機械とかぜんぜん展示できるスペースないものな.あれもどこかの倉庫に眠ってるんだろうな.
大手町のときにあったスペースポストマンはもうやってないんだな.バイクに跨る配達シミュレータに変わっちゃったんだな.... fb.me/4fP0hCA8Z
郵政博物館はいきなりチケット買うところでつまづいた.巨大なタッチパネル式の券売機.上に投入口があって硬貨を入れるのだけれど,その下に展開されている購入ボタン(大人 1 枚とか大人 2... fb.me/4xB52vS8P
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます