写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[2010年4月]日吉津村のチューリップ畑

2020年06月30日 | 自然
日吉津村富吉地区の畑には、4月中旬に色とりどりのチューリップが咲き誇っています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[安来市清水寺(3)]境内に咲く紫陽花

2020年06月29日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
清水寺のアジサイシリーズ3回目のUPです。 . . . 本文を読む
コメント

古いカメラ

2020年06月28日 | その他
父の使っていたものを入れていた引き出しの中から、古いカメラが出てきた。 . . . 本文を読む
コメント (12)

[2010年4月]伯耆町上細見付近通過の列車と桜

2020年06月27日 | 鉄道
今年も伯耆町上細見付近から桜と列車のコラボをUPしていますが、10年前にここから初めて撮っていました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[安来市清水寺(2)]境内の様子

2020年06月26日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
6月24日の続きです。 . . . 本文を読む
コメント

[2010年4月]安来市:十神山の桜

2020年06月25日 | 自然
島根県安来市に十神山(とかみやま)があります。 . . . 本文を読む
コメント

清水寺へ

2020年06月24日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
新型コロナウイルスの感染対策で求められていた、都道府県をまたいだ移動の自粛が全国を対象に緩和された日に、隣県の島根県へ行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

再び、福市史跡公園へ

2020年06月23日 | 花・昆虫など
5月16日にUPした米子市の福市史跡公園の睡蓮ですが、1か月経過して再び行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

[2010年3月]伯耆町吉長:サンライズ出雲の通過

2020年06月22日 | 鉄道
JR伯備線岸本駅を通過し、吉長踏切を通過するサンライズ出雲です。 . . . 本文を読む
コメント

[2010年3月]JR伯備線:鉄橋を渡るEF64

2020年06月21日 | 鉄道
前回に続き、日野郡江府町佐川付近の鉄橋を渡るEF64貨物牽引車です。 . . . 本文を読む
コメント (3)