写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

裏銀紅小灰蝶(?)とミニトマトのその後

2022年07月30日 | 我が家の庭
我が家の庭にチョウがとまっていました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

万寿菊と紅小灰蝶&ミニトマト

2022年07月27日 | 我が家の庭
以前も鉢植えのマリーゴールドにとまるベニシジミをUPしました。 . . . 本文を読む
コメント

日野川鉄橋を渡る特急やくも(国鉄色)

2022年07月24日 | 特急やくも(国鉄色)
前回の続きです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

伯耆大山駅を通過直後の特急やくも(国鉄色)

2022年07月22日 | 特急やくも(国鉄色)
伯耆大山駅を通過し、米子駅へ向かう特急やくも(国鉄色)です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

天の真名井

2022年07月20日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
再び地元ネタに戻り、7月12日の続きです。 . . . 本文を読む
コメント

【友人提供】埼玉県行田市の田んぼアートと古代蓮の里

2022年07月17日 | 友人提供
関東地方の友人から、画像の提供がありました。 . . . 本文を読む
コメント

伯耆古代の丘公園の褄黒豹紋

2022年07月16日 | 花・昆虫など
伯耆古代の丘公園を散策していたら、ツマグロヒョウモンに出会いました。 . . . 本文を読む
コメント

伯耆古代の丘公園の蓮

2022年07月14日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
7月11日の続きです。 . . . 本文を読む
コメント

【予告掲載(2)】天の真名井へ

2022年07月12日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
伯耆古代の丘公園に続いて、天の真名井に立ち寄ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

【予告掲載】伯耆古代の丘公園へ

2022年07月10日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
相互リンク・フォローしているほった老人さんに触発され、昨年に続き伯耆古代の丘公園に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント