
結婚式と高野神社
作楽神社の参拝を終え
1.5km離れた高野神社に向かいました。
御祭神
彦波限建鵜葺草葺不合尊
配祀 鏡造命 (中山神) 大己貴命 (総社神)
岡山県津山市二宮にあり、美作二宮である。
二宮郵便局近くに鳥居があり、長い参道が道路に沿って西へ延び、
神門から階段を登ると境内。社殿は南面して鎮座している。
高野神社に着いたら
ここで結婚式が始まると教えてもらったので
待つ事にしました。
クリックをお願いします
宇那智堤の森の ムクノキ (樹齢700年)
ご 結 婚
お め で と う ご ざ い ま す
写真撮影のご了解を頂いています。
参道を人力車で向かいます。
神 門
お 幸 せ に
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しております
ポチット してくださいね~
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
微笑ましい姿ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
今、流行でしようか?
この辺でも、松本城で結婚式を上げたり、
又、アルプスの山岳結婚式・・・
我々の時代には考えられないことです。
ランキングに応援 ☆
風情のある結婚式ですね。
花婿さんと花嫁さんの
笑顔もステキです☆~
そしてラストの写真の二人の素晴らしい笑顔に
私も頬が緩みます(^^)
ランキングに応援のポチッ☆
他の方のコメントと同感です♪
幸せになってください・・・
ラストの花嫁さんの笑顔が
何とも云えず幸せそう♪
来月、友達の娘さんの前撮りがあるので
撮らせていただこうかなぁ
って想ってます。
こんにちは♪
良い写真ですね~
美観地区での前撮りをミコちゃんに良く見せて頂きますが
ここは随分北ですよね 岡山は流行ってるのでしょうか?
幸せそうな写真 有難う御座いました
(o^-^o) ポチ
今日はおめでた画像ですか。
なかなかこんな風景は、
見られないですモノ。
いいじゃないでしょうか。
今日はとても、
いいモノ見せて頂きました。
ポチのお返しをして。
有難う御座いました。
ホテルでの結婚式ばかりなので
こういう神前結婚式って
かえって新鮮な気がします。
いつまでもお幸せに…
そう願います(^^)
応援ポチ
おられますね、wingtom様に撮って頂けて
お二人はさぞご満足のことでしょう^^
白無垢姿の花嫁さんの笑顔が観る人まで
幸福にしてくれますね♪
花婿さんも優しそうな笑顔です。ポチ☆